就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本イーライリリー株式会社のロゴ写真

日本イーライリリー株式会社

日本イーライリリーのインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報

日本イーライリリー株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。日本イーライリリー株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

日本イーライリリーの インターン

日本イーライリリーの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
4.4
選考難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
5.0
選考難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
内定直結度
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
学生のレベル
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
総合評価
4.0
選考難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
内定直結度
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

日本イーライリリーの インターンの概要

25卒 冬インターン
課題・テーマ 臨床開発職および安全性情報の職種の体験ワーク / 1日目 ある疾患について患者さんが抱えている問題や周りの方が困っていることなどをグループで考える 2日目 1日目の内容をもとにどのようなアプローチを医師へするのかなどのグループワーク / 臨床開発職とメディカルアフェアーズor安全性情報に関するグループワーク / 小児アトピー性皮膚炎の臨床試験の患者エントリー促進 / 企業への理解を深めるオープンカンパニー / 他
会場 神戸本社、東京の貸オフィス、オンライン、品川の会議室、神戸にある日本イーライリリーの本社
参加人数 学生40〜60人 / 社員2〜40人
報酬 なし
プレゼンの有無 89%がありと回答
交通費の補助 56%がありと回答
志望度 89%が上がったと回答
選考優遇 89%が有利になると思うと回答

日本イーライリリーのインターンシップは、93.8%の参加者が企業への志望度が上がったと回答しており、就活会議に登録されている40,334件のメーカー業界の企業の平均に比べて25%高いです。81.3%の参加者がインターンの参加が本選考に有利になると回答しており、メーカー業界の企業の平均に比べて7.8%高く、選考に有利になりやすいインターンと評価されています。

※ここでの数値は、全卒年・期間でのインターンについての回答をもとに算出しています。 上記の卒年・時期ごとの志望度・選考優遇の数値とは異なる場合がございます。 就職活動における参考として、あわせて活用してください。

日本イーライリリーの インターンの内容(16件)

25卒 冬インターン

2024年2月開催 / 2日間 / 開発職2Daysビジネスキャンプ
5.0
25卒 | 大阪大学 | 男性
小児アトピー性皮膚炎が適応の注射剤の臨床試験計画の立案/医薬品の安全性情報を集めるための新しいソリューションを考える

good_icon 1 good_icon 1

公開日:2024年6月24日

問題を報告する

25卒 冬インターン

2024年2月開催 / 2日間 / 開発職ビジネスキャンプ
5.0
25卒 | 非公開 | 男性
臨床開発職に関するワーク、メディカルアフェアーズ職に関するワーク

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2024年6月14日

問題を報告する

25卒 冬インターン

2024年2月開催 / 2日間 / MR
5.0
25卒 | 非公開 | 男性
1日目 ある疾患について患者さんが抱えている問題や周りの方が困っていることなどをグループで考える 2日目 1日目の内容をもとにどのようなアプローチを医師へするのかなどのグループワーク

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年5月1日

問題を報告する

23卒 冬インターン

2022年2月開催 / 1日間 / 開発職
5.0
23卒 | 非公開 | 非公開
我々ができる患者さん中心の情報提供を提案してください。

まず最初に部門ごとの職種紹介があり、その後課題についての説明があります。 グループに分かれてからは、自己紹介をしたのちに70分間のグループワークをします。 その後一度メインルームに戻り、座談会があり、昼食休憩があります。 午後からはグループワークの続きをして、2チームごとで発表し合い、ディベートを行います。そして、どちらが良い提案だったかというのを社員の方が投票して、結果発表してくれます。その際にフィードバックも一緒に行ってくれます。 最後に選ばれたチームのみ全体に向けてもう一度発表し、終わりです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年7月6日

問題を報告する

21卒 冬インターン

2020年2月開催 / 1日間 / 臨床開発職インターン
5.0
21卒 | 上智大学大学院 | 男性
あなたはオーライリリーの小児の重症アトピーに関する薬の市販後の情報提供を担うメンバーです。小児患者とその家族に安心・安全な情報を届けるためのイケてる情報提供を提案せよ

臨床開発部部長から日本イーライリリーの理念や事業内容の話を聞きました。 その後、4つのグループに分かれ、テーマについてディスカッションし、事業案を発表しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

日本イーライリリーの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
25卒 / 非公開 /
冬 / 2日間 / MR
いいえ
25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 臨床開発職
はい
25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 医薬品開発職
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 開発職

志望度が上がった理由として、先輩から聞いていた日本イーライリリーの良さを体感できたためです。社員の方の雰囲気が穏やかであることや、患者様志向な取り組みに注力していることを、インターンシップを通じて感じることができました。また、志望職種のインターンシップが初めてであったため、詳しい業務内容を知り、理解を深められた点で志望度が上がりました。

続きを読む
はい
21卒 / 上智大学大学院 /
冬 / 1日間 / 臨床開発職インターン

働いている社員が魅力的でした。イーライリリーの開発力を支えているのは多様な人材の活躍だと感じました。リリーには様々なバックグラウンドを持った社員が自由に意見し、それをみんなが聞いてくれる風土がありました。また、社員の方のキャリアコースは様々で、自分の思いを実現できる多様なアサインメントが用意されています。成長できる環境が用意されていると感じました。

続きを読む
閉じる もっと見る

日本イーライリリーの 本選考への優遇・早期選考があるか

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 臨床開発職
いいえ
25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 医薬品開発職
はい
25卒 / 非公開 /
冬 / 2日間 / MR
はい
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 開発職

本選考(最終面接)に進むにはインターンシップに参加していることが必須です。インターンシップ後に全員最終面接を受けるので、インターンシップでの振る舞いと、面接での受け答えを総合的に見て、評価されます。そのため、インターンシップもアピールの場だと思います。

続きを読む
はい
21卒 / 上智大学大学院 /
冬 / 1日間 / 臨床開発職インターン

会社も公言している通り、インターン参加者のみ本選考面接の案内が届きます。インターン終了時にオンライン面接か直接面談か選べる形式でした。インターン終了後、人事からの接触は全くありません。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加後の就職にどう影響したか

25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 臨床開発職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

25卒 / 非公開 /
冬 / 2日間 / MR
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 医薬品開発職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 開発職
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

志望業界としては、製薬企業を中心に見ており、臨床開発職や安全性情報職などを志望していました。志望理由は、身近に病気がちな親族が多く、医薬品の偉大さを常に感じていたので、製薬業界を志望しています。臨床開発職は医薬品を迅速に世に送り出すことが職務として仕事し、やりがいがあると思ったため志望しています。安全性情報職は祖母が副作用に悩まされていたのを間近で見ていたため、その負担を少しでも減らしたいと思ったことがきっかけです。しかし、安全性情報職のインターンシップに参加したことがなかったため、業務のイメージができていませんでした。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

日本イーライリリーのインターンシップ参加前は、秋に参加した外資系製薬企業のインターンシップで外資系製薬企業の志望度は少し落ちていました。しかし、日本イーライリリーのインターンシップにより、がつがつしていない外資系製薬企業もあることがわかり、内資外資というくくりではなく、会社一つ一つを見ようと思った良いきっかけとなりました。また、安全性情報職の具体的な業務内容を知ることができたため、志望度が上がりました。

続きを読む
閉じる もっと見る

日本イーライリリーの インターン当日の感想

参加して学んだこと

25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 臨床開発職
25卒 / 非公開 /
冬 / 2日間 / MR
25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 医薬品開発職
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 開発職

インターンシップに参加したことで、日本イーライリリーが育薬に力を入れていることや、実際に業務で意識している点を学ぶことができました。グループワークで議論した内容は理想が詰め込まれていましたが、働いた際には、現実可能なのかという点とビジネスとしての成果を出せるのかという点が大事で、同時に難しい点ということがわかりました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加して大変だったこと

25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 臨床開発職
25卒 / 非公開 /
冬 / 2日間 / MR
25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 医薬品開発職
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 開発職

2チーム合同でディベートというものが初めてだったので、積極的に発言することが難しかったです。同じテーマについて議論するので、違う点を見つけ、自分たちのチームの提案の方が優れているということをアピールすることが特に難しいポイントだと感じました。

続きを読む
閉じる もっと見る

印象的なフィードバック

25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 臨床開発職
25卒 / 非公開 /
冬 / 2日間 / MR
25卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 2日間 / 医薬品開発職
23卒 / 非公開 / 非公開
冬 / 1日間 / 開発職

フィードバックの際に「その病気のどの段階なのか」ということを常に意識することが大事であるということを仰っていたのが印象的でした。情報提供の際に患者様が求めている情報を考えるには、その病気のどの段階だからこのような情報を欲しているという流れで具体的に考えることが重要であるということを学びました。

続きを読む
閉じる もっと見る

参加学生が評価した日本イーライリリーの インターンの選考難易度 3.9/5

日本イーライリリーは5点満点中3.9点で、就活会議に登録されている40,334件のメーカー業界の企業の平均に比べて1.1点高く、選考難易度は平均並みと言えます。
※インターンの選考難易度は、インターン参加者の体験記での「参加したインターンの評点入力」での5段階評価をもとに算出しています。これらの情報は、必ずしも合否を決定づけるものではありません。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

日本イーライリリーの インターンの選考対策

直近のインターン選考フロー

21卒 冬インターン
あなたはオーライリリーの小児の重症アトピーに関する薬の市販後の情報提供を担うメンバーです。小児患者とその家族に安心・安全な情報を届けるためのイケてる情報提供を提案せよ
選考フロー :
  • 説明会・セミナー
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2020年2月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 臨床開発職インターン

参加人数 : 20人

参加学生の大学 :

旧帝大3割、関西国公立5割、地方大学1割、早慶上智1割。神戸本社ですので、関西地方の学生が多い印象でした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

23卒 冬インターン
我々ができる患者さん中心の情報提供を提案してください。
選考フロー :
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2022年2月開催 / 期間 : 1日間 / コース : 開発職

参加人数 : 36人

参加学生の大学 :

詳細な割合はわかりませんが、国公立と私立の大学の差はそこまで感じれらず、選考時にはそこまで気にしていないように感じました。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい

25卒 冬インターン
臨床開発職とメディカルアフェアーズor安全性情報に関するグループワーク
選考フロー :
  • 応募
  • 説明会・セミナー
  • エントリーシート
  • 最終面接
実施時期 : 2024年2月開催 / 期間 : 2日間 / コース : 医薬品開発職

参加人数 : 50人

参加学生の大学 :

旧帝大と関関同立、早慶、関西の薬科大の薬学部が多い印象でした。

インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ

インターンES

23卒 インターンES

臨床開発職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR400字 (OpenESを使用)
A.
私の強みは「周囲を巻き込んだ課題解決力」です。所属している音楽団体のチームリーダーとしてこの強みを発揮しました。 高校時代に初めて出場した合奏コンクールにて、賞を獲得することができませんでした。原因として「メンバーによって合奏の方向性が異なっていたこと」と「練習課題が曖昧であったこと」の2点を考えました。 まず、メンバーの曲に対するイメージの差異を埋めるため、感じたことや表現したいことをリスト化し、話し合うことで方向性を一致させました。次に、練習すべき課題の明確化に向け、それまでなかった練習後の議論の場として、反省会の開催を提案しました。メンバーの客観的な意見を基に、課題発見と方向性の軌道修正に繋げました。 以上より、2度目のコンクールでは金賞を獲得できました。 将来は開発職として、協働者の方の意見を引き出すと共に、チーム共通の方向性をまとめることにより、迅速な新薬上市に尽力します。 (OpenESを使用) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月4日
問題を報告する

22卒 インターンES

開発職
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性
Q. あなたがこれまでに高い目標を設定して、周囲を巻き込んで成果を挙げた経験についてお書きください。
A.
Xのときに、Xを務め、X大会で出場約X校中、ベストXという結果を残した経験がある。その際、年齢や考え方が様々な、Xをまとめようと試行錯誤を重ねた。当時、X部ではチームとして目指す方向性の不一致があった。そのため、大会でも思うように成果が残せていない状況が続いていた。まず、部員全員から話を聞き、コーチ、同輩、後輩、それぞれが目指している方向性について確認をした。その結果、チームを強くしたいコーチ、年功序列を重視する部活の伝統を重視したい同輩、実力を重視したい後輩など、目指す方向性のベクトルが部員間で大きく異なっていることが明らかとなった。いずれか一方に方向性を定めるのは得策ではないと考え、それぞれの意見を反映できる形を模索するため各部員と話し合う機会を設けた。その結果、1.伝統は守りつつチームを強くするため、レベル別で行う練習メニューを取り入れる、2.歴代の最高成績がベストXだったため、ベストXに進出することを目標とし、部員全員からの了承を得た。レベル別で行うメニューも取り入れたことで個々の練習意欲が増し、一つの目標に向かってチーム一丸となって練習に励んだ結果、歴代最高成績を残すことができた。この経験から、異なる方面の意見をまとめることの大変さと、その重要性を学んだ。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月29日
問題を報告する

インターン面接

23卒 冬インターン 最終面接

2022年2月開催 / 1日間 / 開発職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 人生で最もリーダーシップを発揮したと思うエピソードを教えてください。
A. A.
私が人生で最もリーダーシップを発揮したと思うエピソードは、所属する音楽団体での経験です。リーダーとして金賞獲得へと導きました。 高校時代に初めて出場した合奏コンクールでは、賞を獲得することができませんでした。長年習い続けているということもあり、非常に悔しい思いをしたため、次年度のコンクールでの金賞獲得を決意しました。金賞獲得にはチームメンバーのコミュニケーションが不足していると感じたため、レッスン後に議論の場を設けました。その場では課題であった、「曖昧な練習課題を明確にすること」と「チームメンバー間の曲に対するイメージの差異をなくすこと」を中心に話し合いに注力しました。これらの取り組みの結果、翌年のコンクールでは金賞を獲得することが出来ました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2022年7月6日
問題を報告する

21卒 冬インターン 最終面接

2020年2月開催 / 1日間 / 臨床開発職インターン
21卒 | 上智大学大学院 | 男性
Q. イーライリリーのイメージ
A. A.
多様な人材を活躍を原動力に変える会社だと感じています。 多様なアサインメントや社員のやる気を掻き立てる数多くのレコグニションプログラムは内資系企業にはない魅力です。また、薬事部の◯◯さんやサイエンティフィックコミュニケーションズの◯◯さんがおっしゃっていたように、制度を利用することが普通という社風がセルフリーダーシップを発揮できる多様な人材を育んでいると考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2020年7月17日
問題を報告する

日本イーライリリーの 会社情報

基本データ
会社名 日本イーライリリー株式会社
フリガナ ニホンイーライリリー
設立日 1975年11月
資本金 127億7300万円
従業員数 2,700人
売上高 2281億8700万円
決算月 12月
代表者 シモーネ・トムセン
本社所在地 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号
電話番号 078-242-9071
URL https://www.lilly.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130404

日本イーライリリーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。