
24卒 夏インターン

塩野義製薬株式会社 報酬UP
塩野義製薬株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。塩野義製薬株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
製薬業界についてと医療の制度に関する講義、塩野義の活動について、クリティカルシンキングの考え方についての講義があり、所々でグループワークが用意されていた。また、各職種の業務についての紹介があった。経営理念と環境分析に関する講義、マーケティングについて、塩野義の人事制度についての紹介、財務諸表の見方についての講義があった。所々でグループワークが用意されていた。午前中は発表に向けてのプレゼン準備、午後は人事の方と参加学生の前でプレゼン発表を行った。1位からビリまでの順位発表と各チームの発表に対するフィードバックを人事の方からもらった。その後、質問タイムと軽い懇親会の時間があった。
続きを読むMRの役割・製薬業界について・MRとしてドクターに新薬を紹介する。前半は座学で、業界・職種・企業理解の時間でした。後半は、数名ずつのグループに分かれて、人事(もしくはMRの方)がドクター役となり、学生がMR役として新薬を紹介するグループワークをしました。
続きを読む特に企業・業界は絞っておらず、様々な企業・業界を受けていく中で、興味のあるところを探そうと思っていました。塩野義製薬以外にも製薬会社は受けましたが、日程や開催地の兼ね合いでその企業を選んだだけで、何かこだわりがあった訳ではありません。製薬業界以外にも、食品業界や医薬品メーカーなどのインターンシップに参加していました。
続きを読むこのインターンシップと、他の製薬会社のインターンシップを通して、自分にMR職は向いていないと思い、本選考では製薬業界は受けませんでした。当初は、社会貢献度の高いやりがいのある仕事だと考えており(勿論、実際にそうですが)、興味はだいぶありましたが、実際に参加して仕事内容を学んだり働く方のお話を伺う中で、自分には向いていないことに気づきました。
続きを読む参加人数 : 40人
参加学生の大学 :
旧帝大が7割、地方大学が2割、院生が1割程度だった。薬学部からきている人が最も多く、次に農学系の人が多かった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 20人
参加学生の大学 :
国公立大学・大学院、関関同立が中心のように感じました。国公立大学は地方の方もいらっしゃいました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 100人
参加学生の大学 :
ズームで一つのルームで行い、講義形式だったため、参加学生の情報は一切わかりませんでした。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 17人
参加学生の大学 :
阪大が半分、他の旧帝が残りを占めており学生のレベル感は高く感じた。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
参加人数 : 100人
参加学生の大学 :
ほとんどが国公立の修士ばかりだった。特に旧帝大が多く、高い学歴が求められる。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
会社名 | 塩野義製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | シオノギセイヤク |
設立日 | 1919年6月 |
資本金 | 212億7970万円 |
従業員数 | 5,693人 |
売上高 | 4266億8400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 手代木 功 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町3丁目1番8号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 902万円 |
電話番号 | 06-6202-2161 |
URL | https://www.shionogi.com/jp/ja/ |
採用URL | https://www.i-note.jp/shionogi/recruit/newgraduate.html#TOP |