この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給がとりやすく残業も少ない。サービス残業も口うるさく言われるので、基本的にはない。就業時間も7時間と短いので、ワークライフバランスはとりや...続きを読む(全203文字)
株式会社第一経営相談所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社第一経営相談所のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社第一経営相談所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給がとりやすく残業も少ない。サービス残業も口うるさく言われるので、基本的にはない。就業時間も7時間と短いので、ワークライフバランスはとりや...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年5月21日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月26日【良い点】
求職者、企業の意図をしっかり汲み取った上で求人紹介するので、評判は比較的良い。
また、目指している経営コンサルティング支援も粘り強くチャレン...続きを読む(全265文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年11月16日【良い点】
業務量や必要とされるスキルから考えればコストパフォーマンスはかなり良い方。管理職になると残業代は当然出ないが、審議役(管理職では、一番下の役...続きを読む(全528文字)
社員の方によると、「様々な業界を知ることができる」「納税者を助けることができる」ところが魅力であるそうだ。続きを読む(全53文字)
中小企業などの経営相談・金銭管理のアドバイスをしているそうだが、近年中小企業の減少や企業する若手の減少という課題があるかなと感じた。続きを読む(全66文字)
埼玉を本拠地としているため、支社含めて勤務先は基本埼玉県内となる。福利厚生は一般的だと感じる。続きを読む(全47文字)
2か月の研修後、法人税確定申告の研修が4か月ある。その後年末調整の研修、所得税確定申告の研修とまる1年かけて人材を育成していくそう。進捗を定期的に確認して...続きを読む(全98文字)
「お客様とそこに働く人々の夢と幸せの実現」そスローガンに、思いやりをもって対応する社員の方が多いと感じた。またその他にも信頼・成長・工夫を大切にしている様...続きを読む(全85文字)
【社員から聞いた】実際に社長に質問し、転勤はどれくらいの頻度であるのかをお聞きしました。3年以上勤務していると転勤対象になるとのことでしたが、あくまで対象...続きを読む(全175文字)
【イベントや選考を通して感じた】説明会の中で「税理士の仕事はAIに取って代わられるのか」という問題について、社長自ら具体的にお話しされていました。たしかに...続きを読む(全191文字)
【社員から聞いた】社員の方は「入社前とギャップはほぼ無かった」とお話されていました。残業が少ないという事前情報通り、月の残業は決算時期を除いて平均10時間...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人一株持たせて議決権を有することで、みんなで会社を作っていこうという気持ちを経営陣は形式的にはもっていますし、風通しがいい職場であることを...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列というと安定のイメージがありますが、組織が高齢化してきたことで年功序列が維持できなくなっています。
銀行...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム制度あり:柔軟な働き方が可能で、業務の調整がしやすい。
リモートワークが可能:プロジェクトやチームによるが、在宅勤務を活用し...続きを読む(全249文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制のため学業やプライベートと両立しやすい点がとても助かりました。柔軟な働き方が可能で、テスト期間や長期休暇に合わせて調整しやすい店舗も...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給も問題なくとれ、仕事とプライベートのバランスはしっかりしている。
有給申請時に否決になったことは一度も無いため、そこが一番の強みではある...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は初年度から与えられ、きちんと消化できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇はプロパーは初年度から20日間与えらる一方...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きかた改革が進み改善されたと思いますので現状ではよいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給消化ができるようになれ良いと...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすく充実している
お盆がない代わりにリフレッシュ休暇で5日自由に取れるところが良いと考える
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みを取りづらいというか昭和の感じがして残業が多いと佐賀してると勘違いしてるのが多く休みは取ってない人が多い。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コアタイムなしのフレックス制度は良い。また在宅も選択できるため、働き方の幅はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
移動が多く、少し...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年休は120日で、部署によるかもしれませんが、有給が取りやすいです。周りでも全て使い切る人も結構いました。土日が休みで基本的に祝日は出勤日で...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場に寄るところが大きいが、良い現場になれば、休日出勤もなく、定時で退勤することができる。
テレワークも導入している現場も多く、プライベート...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社第一経営相談所 |
---|---|
フリガナ | ダイイチケイエイソウダンジョ |
設立日 | 1964年9月 |
資本金 | 4185万円 |
従業員数 | 101人 |
売上高 | 1億3737万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 吉村浩平 |
本社所在地 | 〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目332番地 |
URL | https://www.daiichi-keiei.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。