
株式会社ユービーセキュア
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
私が貴社を志望する理由は、セキュリティコンサルタントという仕事に強く魅力を感じたからです。私の研究テーマはリスクコミュニケーションであり、「専門家と一般市民の認識の違い」に着目しています。セキュリティ分野でも同様に、専門家が考えるリスクと一般の企業や個人が抱く危機...続きを読む(全333文字)
株式会社ユービーセキュア
株式会社ユービーセキュアの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数11件)。ESや本選考体験記は5件あります。基本情報のほか、株式会社ユービーセキュアの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ユービーセキュアの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ユービーセキュアの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が貴社を志望する理由は、セキュリティコンサルタントという仕事に強く魅力を感じたからです。私の研究テーマはリスクコミュニケーションであり、「専門家と一般市民の認識の違い」に着目しています。セキュリティ分野でも同様に、専門家が考えるリスクと一般の企業や個人が抱く危機...続きを読む(全333文字)
サイバーセキュリティに関連した業務に携わりたいと考えており、脆弱性診断サービスを始めとした自社プロダクトを持ち、かつ学習環境も整っており、会社の雰囲気も温かい御社に入社したいと思い、志望しました。具体的には、インターンシップへの参加を通じて、御社の製品であるVex...続きを読む(全498文字)
夏インターンに参加し、その際は脆弱性診断ツールの利用がメインで、開発側に近いインターンだったが、このイン...続きを読む(全110文字)
paizaと言うサイトでスカウトを受け、会社の採用情報を見たところ、セキュリティの会社で未慶安の人も在籍してい...続きを読む(全116文字)
サイバーセキュリティに関する仕事にはどのようなものがあるかと、脆弱性診断の概要や診断ツール(V...続きを読む(全101文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年11月12日【良い点】
テレワーク可能。人間関係が良い。業務量次第だが休みもとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
時期によっては業務量が多い。業界全体...続きを読む(全116文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年11月12日【良い点】
サイバーセキュリティ、特にWeb領域では国内トップクラスの実力がある会社である。
【気になること・改善したほうがいい点】
オフィスが綺麗なため...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年11月12日【良い点】
定期的に1on1があるため、要望や不満を伝えやすい。規模...続きを読む(全74文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
結果を出せば出すほど給料があがる。半年に一度か二度のペースで評価面談があるのでアピールする機会は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
キャリアアップのため転職。転職の時は快く受け入れてくれた。業務の引き継ぎさえしておけば問題なくスムーズに退職可能。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全121文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
男女問わず...続きを読む(全28文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
サイバーセキュリティ業界のため、IT全般や社会の知識を幅広く学ぶことができる。元々それらの知識を持つ人は活かすことでさらなるキャリアアップが可...続きを読む(全160文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
サイバーセキュリティ業...続きを読む(全40文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年2月1日【良い点】
出戻りの社員も多いので会社の雰囲気やワークライフバランスは充実していると思う。有給を取りやすい。女性だけでなく男性も育休取得が可能。全体的に休...続きを読む(全154文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2017年5月14日【良い点】
自分の力を発揮できる。意欲がある人には、とても向いている会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
自主的に動こうとしない人にとって...続きを読む(全192文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年03月20日
セキュリティという、責任...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年03月20日
良くも悪くも安定し...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2025年03月20日
福利厚生はかなり厳しい...続きを読む(全28文字)
投稿日: 2025年03月20日
部活動が行われている...続きを読む(全26文字)
投稿日: 2025年03月20日
実際にオフィスを見たが、女性社...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2025年02月07日
説明会では、営業とセキュリティソフトの開発運用保守と部署が分かれていると話していた。基本的にどの部署についても多様なセキュリティ案件に携わることができるの...続きを読む(全124文字)
投稿日: 2025年02月07日
説明会では、NRIグループの一員として、「Vex」「VexCloud」といったセキュリティソフトを展開しており、昨今では更にこの製品の売り上げが伸びている...続きを読む(全111文字)
投稿日: 2025年02月07日
見学をした際は、モダンで洗練されたデザインのビルであり、個別会議室などが用意されている点に魅力を感じた。また、在宅勤務が積極的に推奨されており、柔軟な働き...続きを読む(全99文字)
投稿日: 2025年02月07日
教育体制については、若手社員座談会の際に、実際に...続きを読む(全55文字)
投稿日: 2025年02月07日
説明会では、勤務時間の調整の自由さや、リモートワークの自由度が高い点もあり、働きやすいのではないかと思った。また、実際に座談会では女性の割合が多かったため...続きを読む(全93文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ユービーセキュア |
---|---|
フリガナ | ユービーセキュア |
設立日 | 2007年4月 |
資本金 | 4200万円 |
従業員数 | 75人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松田陽子 |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地4丁目7番5号 |
URL | https://www.ubsecure.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
11億8100万 | 14億1000万 | 15億1000万 | 15億6800万 | 21億5200万 |
純資産
(円)
|
7億2100万 | 9億200万 | 8億8600万 | 8億8600万 |
----
|
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
2億1600万 | 1億8000万 | 2億400万 | 2億6300万 | 2億7800万 |
利益余剰金
(円)
|
6億4400万 | 8億2400万 | 8億800万 | 8億800万 | 10億8700万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。