この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休制度がしっかりしているので、最大で2年取ることができたりお休み期間中の給与も8割くらいもらえたりするらしいのでその点はとても良いと思...続きを読む(全80文字)
第一生命保険株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一生命保険株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に第一生命保険株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休制度がしっかりしているので、最大で2年取ることができたりお休み期間中の給与も8割くらいもらえたりするらしいのでその点はとても良いと思...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職員に人件費を取り過ぎているため、福利厚生は悪い。最低限の家賃補助しかない。一人暮らしだと切り詰めないと大変...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業は禁止
(イレギュラーとして、例えば講習のお手伝い等今後保険提案に繋がるような事であれば申請が通れば単発のアルバイトとして認められること...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットステーションがあるので飲食店やアミューズメントパーク、ディズニーと提携しているので、ノベルティが豊富、チケットが少し安くなる
【...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康保険組合の自己負担額が少ない、有給が多い、傷病休暇中も年数に応じて給料補償があつたりする
【気になること・改善したほうがいい点】
振替休...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金、持株会、貯蓄など色々揃っています。
ベネフィットを利用できるため、ネットフリックスを無料で見たりも出来ます。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
カフェ代、郵送代、切手等、経費は自己負担。経費で給料の数%は持っていかれる。交通費も一部自己負担。
働き方の改善...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修など場充実しており、仕事に困ることはありませんでした。給与は成績を挙げないとどんどん下がっていくのでその点はきついかもしれませんがやる気...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護休暇があり、使えました。上司の采配にもよるかと思いますが当時はとても助かりました。他にもボーナスもあるので、頑張りは反映する面もあります続きを読む(全76文字)
個々の成績だけではなく、チーム活動への表彰もあり、福利厚生が手厚い。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生制度はしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は5年目まで。会社から取得必須と言われているFPの受験料等の...続きを読む(全127文字)
住宅補助がととのっており、大手なので、一通り揃っている。続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実している
長年働けば、退職金もシッカリもらえる
入院しても、会社が入院費を1部負担してくれるため、入院費が安く済む
【気になる...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康保険組合が一月の医療費自己負担3万まででそれ以上支払った場合は還付されること。
一応社内のジョブローテーションの制度がある。
【気になる...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は6年目以降は出ません。6年目以降になったからといって全員お給料が上がるわけでもないので、そこは改善すべ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業ですので、福利厚生は整っていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代はみなし残金代込みなので、残業代は支給してほしい。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすい環境だなと思います
子供の行事にも参加しやすいですし
勉強ができる環境もあり福利厚生に問題は無いと思います続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休の福利厚生は整っていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
カフェ代の支給
交通費を前払いしないといけない
残業と言う概念がない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業なので、福利厚生はしっかりしており従業員も把握しきれていないほどたくさん種類があると思います。続きを読む(全57文字)
4大生保であるため、福利厚生は充実している印象。リモートワークも取り入れている。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多いのが良い ネットフリックスとかも無料になったりしているのはとても良いと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
土日働けという...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休や育児休暇などはしっかりしているため安心ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は入社して何年目までいう決まり...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給産休取りやすい。夫の転勤先に合わせて異動ができる。ベンチャーみたいなフリードリンクのような面白みのある福利厚生は全くない続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はどこの企業さんよりもとても優れていると思います。公休も取りやすく子供がいる家庭にとってとても働きやすい会社だと思います。小さなお子...続きを読む(全338文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社5年目までは家賃補助が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
6年目からは家賃補助がなくなる。
交際費が自分持ちであるところ。
...続きを読む(全97文字)
会社名 | 第一生命保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチセイメイホケン |
設立日 | 1902年9月 |
資本金 | 600億円 |
従業員数 | 47,159人 |
売上高 | 4兆870億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 隅野俊亮 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目13番1号 |
電話番号 | 03-3216-1211 |
URL | https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/info/outline/index.html |
採用URL | http://www.dai-ichi-life-saiyo.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。