就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
岡野バルブ製造株式会社のロゴ写真

岡野バルブ製造株式会社 報酬UP

岡野バルブ製造の本選考対策方法・選考フロー

岡野バルブ製造株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

岡野バルブ製造の 志望動機

18卒 志望動機

営業
18卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 岡野バルブ製造を志望する理由を教えてください。
A.
営業という仕事は、顧客との最も大きな接点であり、多方面に対し影響を与える非常に重要な職種であると考えるからです。 顧客に対してという観点からは、ニーズをヒアリングし、ソリューションを提供するという形で課題解決に協力することができます。また社内に対してという観点では、顧客から汲み取ったニーズを伝えることで自社の事業をより顧客志向に変えて行くこと、売上に貢献することで企業の基盤を維持すること、の2点で貢献することができます。 加えて質問2とも重複する部分ではありますが、私は顧客に対して高い価値を提供することに自身の仕事のやりがいを見出しており、それが最も果たせるのは営業という職種ではないかと考えています。 将来的により経営的職務にあたる場合にも、顧客を知り製品を知る、ということは非常に重要であると思いますので、その点からも営業という職種に魅力を感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

18卒 志望動機

営業
18卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 岡野バルブ製造を志望する理由を教えてください。
A.
貴社よりスカウトサービスにてお声掛けを頂き、貴社の事業を知りました。 私は志望する企業を選ぶ軸として「メーカー」という業種の「営業職」を第一希望として就職活動していきたいと考えていました。さらにメーカーという業種の中でも、優れた商品(顧客価値)を提供している企業であることを重視しています。 これは私が、自分が提供することができた顧客価値に「やりがい」を見出しているからです。私は以前家電量販店にてメーカー専任販売員のアルバイトをしていました。その中では一定の販売成績を達成することができたのですが、その大きな要因として自社の製品に絶対の自信を持って接客にあたっていたことが挙げられます。製品に自信を持つことは接客に自信を持つことに繋がり、顧客に対して最善の提案をしているという意識を持つことで仕事自体に喜びを感じる事ができました。私が担当したのは接客販売という仕事でしたが、この感覚は営業という仕事にも共通するものではないかと考えています。 貴社の製品はその技術力と信頼性で業界のリーディングカンパニーであり、まさに私が志望していた通りの企業像であると感じ、エントリーした次第です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日

岡野バルブ製造の エントリーシート

20卒 本選考ES

営業職
20卒 | 近畿大学 | 男性
Q. 当社を志望する理由を教えてください100-400
A.
貴社の技術力と積極的な事業展開を行っている点に惹かれている。日本の技術力は世界に誇れるものも多く、私は高い技術力を海外に広めていきたいという夢がある。説明会などで実際に話を聞いたことで貴社のもつ技術力の高さを身をもって感じ、日本の工業に貢献していけると感じた。私は集団でいると、縁の下の力持ちとして活動することが多く、貴社が持つ高温高圧バルブは発電所の核となる部分に使われており、社会基盤でもある発電所を’’バルブ’’で支えていくという点に惹かれた。また貴社はその技術力を活かしてIMOなどの新規事業に取り組んでいる上に、積極的に海外市場への展開を行っており、海外に日本の技術を広めていきたい私の夢を叶えられると強く確信している。留学で培った語学力とタフな精神力を生かし、貴社の海外市場を拡大していきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2019年7月23日
問題を報告する

18卒 本選考ES

営業
18卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
アジア経営論ゼミに所属し中国、インド、ASEANなどアジア諸国の経済と企業についての研究をしています。 2016年度は「外部環境が企業に与える影響」をテーマに、韓国Samsung社と日本市場との関係をマクロ環境・市場環境・競争環境の3つの観点から研究を行いました。グローバル戦略と各国固有の環境とのギャップに対応するための経営戦略の必要性などを分析し、中韓の留学生とともに共著論文にまとめました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する

岡野バルブ製造の 会社情報

基本データ
会社名 岡野バルブ製造株式会社
フリガナ オカノバルブセイゾウ
設立日 1962年4月
資本金 12億8625万円
従業員数 339人
売上高 74億700万円
決算月 11月
代表者 岡野 武治
本社所在地 〒800-0039 福岡県北九州市門司区中町1番14号
平均年齢 43.1歳
平均給与 641万円
電話番号 093-372-1131
URL https://okano-valve.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137929

岡野バルブ製造の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。