- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2020卒の愛知学院大学の先輩がトヨタカローラ名古屋営業職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒トヨタカローラ名古屋株式会社のレポート
公開日:2019年7月10日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
志望動機
私がトヨタカローラ名古屋を志望する理由は、御社の働き方に非常に興味を持ったからです。御社では、最近のディーラーでは珍しいと言われている外回り営業という働き方を取り入れているということを会社説明会にて拝聴致しました。一般的な新車ディーラでは、ショールームにてお客様がご来店されるのを待つ営業スタイルですが、御社では積極的に地域の人たちと交流することができるため、自分自身の手でお客様との関係を1から作り上げていけることができると私は考えています。外回り営業の対象となるお客様は今現在車を買い替えたいと考えていることは非常に少ないと思います。しかししかるべきタイミングが来た時には相談していただける可能性があり、他社よりもビジネスチャンスが多いのではないかと感じました。御社に入社して、車を売る営業マンとしてだけでなく、地域の人々と良い関係を作れることを心掛けて働いていきたいと思います。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
トヨタカローラ名古屋株式会社の他の志望動機詳細を見る
小売り (自動車・バイク)の他の志望動機詳細を見る
トヨタカローラ名古屋の 会社情報
会社名 | トヨタカローラ名古屋株式会社 |
---|---|
フリガナ | トヨタカローラナゴヤ |
設立日 | 1961年6月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 990人 |
売上高 | 570億4000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 後藤善和 |
本社所在地 | 〒460-0017 愛知県名古屋市中区松原1丁目6番2号 |
電話番号 | 052-331-7171 |
URL | https://www.c-nagoya.co.jp/ |
トヨタカローラ名古屋の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究