25卒の新卒の学部卒は22万2000円、賞与は年2回、昇級は年一回だそうです。続きを読む(全39文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トヨタマップマスターの評判・口コミ一覧(全67件)
株式会社トヨタマップマスターの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
トヨタマップマスターの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
トヨタマップマスターの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
トヨタマップマスターの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
フレックス、時間有給、在宅勤務、時短制度があります。フレックスは一か月単位で調節するそうです。短時間勤務制度は子供が小学校五年生まで可だそうです。続きを読む(全73文字)
残業は多くて約20時間程度、五月や十二月あたりは残業が多くなったりするとのことです。続きを読む(全42文字)
新入社員には新入社員研修として各部紹介やビジネスマナー、社外IT研修などがあるそうです。入社後三年間は先輩社員がマンツーマンで実務指導をしてくださるという...続きを読む(全82文字)
従業員の半分は派遣社員の方だそうです。正社員の場合は、派遣社員の方のマネジメントという仕事もあると思います。派遣社員は女性の方ばかりだそうです。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署やポジションによっては、ワークライフバランスを取りやすいです。あくまで法律内とはなりますが、コンプライアンスは順守する社風ではあります。...続きを読む(全578文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署により仕事内容・量にだいぶ差がある。その為、不公平感がでるかもしれない。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は派遣に対して優しい。派遣が仕事できなくても決して怒ることはせず、マニュアルや話し方など改善できることをしようと尽くしていた。
【気にな...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣だと3年以上同じ部署で働けなくなる為、退職になるが、引き続き同じ会社で働きたい場合、募集していたら働ける。※私は家庭事情により希望せず
...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は忙しい時期を除いてほとんどない。もし残業できない場合は断ることも可。休日もカレンダー通り休み。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は男性の方が多く、派遣は女性の方が多い。女同士のネチネチしたものはなく、うまくコミュニケーションがとれれば話しやすい。PCの操作内容に関...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが残業時間は少なく、一週間に一日は残業をしてはならない「ノー残業デー」が有ります。
トヨタの子会社という事もあり給与面でも不...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期は休日出勤もありましたが、繁忙期以外は残業もなく、定時で帰りやすかったです。有給も気兼ねなく取れて、プライベートの時間も多く取れました...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップ支援に向けた制度は整えられており、会社が指定した資格には勉強に向けた書籍の購入補助や、資格取得後の報奨金を付与され、年度初めには...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタをはじめとしたカーメーカー、ナビメーカー向けのTier1としてデータを制作することには誇りを感じた。
自身が調査に行った高速道路のデー...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部によって異なるが、早く帰ることや有給取得をとがめられるケースは少ない。むしろ作業の業務を改善し、原価低減するような動きは推奨されるようにな...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタ自動車やその他大企業が出資していることもあり、カーナビ自体の成長性はなくても、ビジネスの話はあとを絶たない。
【気になること・改善した...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタ自動車やアイシンAWやデンソーといった、国や県を代表する企業と一緒に仕事できる点は良い経験値になる。スキルは独自開発ツールを利用するな...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい環境。
社内の雰囲気はよく、役職に関係なくフランクに接することができる
【気になること・改善したほうがいい点】
トヨタグルー...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初に聞いていた業務内容と違ったため。SQLの実務作業を、指導を受けながら行うと聞いていたが、実際には基礎部分を...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でもSE補助をしながら先行開発の部分でプログラミングにチャレンジできるという点と、派遣元の担当者からチャレンジすることを評価する社風と...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規事業の企画に携わることができた点。全くの未経験でチャレンジできたのは貴重なことだと思う。また、開発に興味があったため、どのように開発が進...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアルがしっかりとあり、研修期間もしっかりと設けていただいています。また先輩の派遣社員が、最初のうちはきっちりと作業内容について見るので...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員でしたら、有給休暇の消化はしやすいです。繁忙期の有給消化は考慮して取得しますが、よほどのことがない限り消化できると思います。
【気に...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員としては働きやすい職場です。商品となるデータを作っているためやりがいもありました。キャリアを積むと任される仕事も増えますが、その部分...続きを読む(全187文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
トヨタマップマスターの 会社情報
会社名 | 株式会社トヨタマップマスター |
---|---|
フリガナ | トヨタマップマスター |
設立日 | 1998年7月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 345人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜田一行 |
本社所在地 | 〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番地の12 |
電話番号 | 052-533-8350 |
URL | https://www.mapmaster.co.jp/ |
トヨタマップマスターの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価