
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
- Q. IT業界に興味を持ったきっかけを教えて下さい。
-
A.
主に2点ある。1 点目は、居酒屋のアルバイトでDX 化が導入された経験だ。お客様の注文を紙でメモをする従来の方法から、スマホ1台でハンディ代わりになるようになった。これにより、注文の聞き取り時間の短縮に加え、記載漏れなどの業務上のミスが明らかに減少したことで、ホー...続きを読む(全402文字)
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ
株式会社豊田自動織機ITソリューションズの社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数81件)。ESや本選考体験記は40件あります。基本情報のほか、株式会社豊田自動織機ITソリューションズの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社豊田自動織機ITソリューションズの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社豊田自動織機ITソリューションズの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
主に2点ある。1 点目は、居酒屋のアルバイトでDX 化が導入された経験だ。お客様の注文を紙でメモをする従来の方法から、スマホ1台でハンディ代わりになるようになった。これにより、注文の聞き取り時間の短縮に加え、記載漏れなどの業務上のミスが明らかに減少したことで、ホー...続きを読む(全402文字)
私の長所は協調性です。人数の多い部活に所属し、部員以外の様々な人とも良...続きを読む(全76文字)
私の強みは継続力である。◯◯歳で始めた◯◯を今も休まず続けている。成長とともに時間が限られてい...続きを読む(全100文字)
私の強みは、チャレンジ精神と向上心をもって物事に取り組むことです。大学で新しいことに挑戦したいという思いから、音楽経験がない中で吹奏楽団の打楽器パートに入団しましたが、同期は全員経験者で、練習についていくことに苦労しました。特に、10種類以上の打楽器それぞれの異な...続きを読む(全402文字)
私の強みは相手のニーズを汲み取り、色々な方と協調するコミュニケーション能力です。ウェブページ...続きを読む(全98文字)
状況を瞬時に把握しコントロールする統率力だ。中学時代、サッカー部のキャプテンとしての経験から適...続きを読む(全100文字)
私の趣味は、友達とボウリングをす...続きを読む(全38文字)
私は優先順位を考え目標を達成できる人間だ。高校3年生で文化祭長を務めた時、クラスメ...続きを読む(全89文字)
私の強みは共感力です。アルバイトやサークルにおける課題に取り組む中で発揮し...続きを読む(全81文字)
私は現状に満足せず向上心を持って努力できる人間です。コロナ禍でマラソンを始めました。前回より...続きを読む(全99文字)
まだまだ志望業界が決まっておらず、IT業界を見てみようと考えていたからです。また、豊田自動織機ITソリューションズ...続きを読む(全120文字)
豊田自動織機という大きな企業のグループ会社であり、6月ごろからイベントに参加していたため、その流れで対面...続きを読む(全110文字)
東海地区のIT企業を狙っていたため。また、大手SIerであり福利厚生が良かった。インターンを受けることに...続きを読む(全110文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
入社前は「中途入社でも活躍できる環境」や「手厚いサポートがある」と説明されていました。会社としては変革を目指す姿勢を見せており、面接でも前向き...続きを読む(全353文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年7月4日【良い点】
退職にあたっては、必要な手続きや書類の対応はスムーズに進めてもらえました。会社側も形式的ではありますが、特別に引き留めたり圧力をかけてくること...続きを読む(全370文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2025年7月4日【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足が深刻で、業務量が多く、残業も日常的に発生していました。納期や作業量のプレッシャーが強く、定時で帰れる日は...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月2日【良い点】
産休や育休については制度もそろっており、運用としてもみんな取っている。上司の人も一定理解はあり、なんなら男性の人でも物怖じせず取れる。
キャリ...続きを読む(全303文字)
在籍時期:2025年頃
投稿日:2025年6月2日【良い点】
入社7年目までは家賃補助がつくため、それも年収に含めて考えると同業界同年代の中では比較的貰える。家賃補助が終わったとの年収は普通か、もしくは低...続きを読む(全336文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年7月10日【気になること・改善したほうがいい点】
在籍当時だと管理職になっていた方はほぼ男性だったように思います。また、開発というよりは運用側の部隊に女性が多い印象...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年7月10日【良い点】
年齢制限があったと思いますが、借り上げ...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年7月10日【良い点】
人当たりの良い人が多かったように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
いかんせん業務負荷が高く他を気にする余裕もないため、コミュ...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年7月7日【良い点】
教育への投資について、それなりの予実管理をしており、充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務過多のときに、研修が受けられな...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2024年7月7日【良い点】
自分のキャリアパスが描きやすいように、人材育成のガイドが充実している。また、カオナビを導入して、コミュニーケーション活性を行っている。
【気に...続きを読む(全132文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年04月15日
育児休暇の取得率が高い。借...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2025年04月15日
リモートワークやモバイルワークで働くこ...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2025年04月15日
入社してから配属までの研究が充実している。...続きを読む(全48文字)
投稿日: 2025年04月15日
座談会で会った先輩社員の方の人柄は良かった...続きを読む(全49文字)
投稿日: 2025年04月15日
先輩社員の入社の決め手は人柄だと言っていた。...続きを読む(全51文字)
投稿日: 2025年04月15日
海外にも行けるし、開発したものが目の前...続きを読む(全45文字)
投稿日: 2025年04月15日
豊田自動織機の子会社で...続きを読む(全29文字)
投稿日: 2025年04月15日
IT業界としては普通な方だと...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2025年04月15日
かなり充実しており、社員の方々も駆使...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2025年04月15日
年齢に関係なく発言しやすい。...続きを読む(全34文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社豊田自動織機ITソリューションズ |
---|---|
フリガナ | トヨタジドウショッキアイティーソリューションズ |
設立日 | 1991年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 436人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木洋 |
本社所在地 | 〒448-0841 愛知県刈谷市南桜町1丁目72番地1 |
電話番号 | 0566-62-8700 |
URL | https://www.tiis.global/ |
採用URL | https://www.tiis.global/recruit |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
41億2179万 | 39億8279万 | 44億4546万 | 46億85万 | 57億2095万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
----
|
90億 |
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
1億7022万 | 3億727万 | 4億6465万 | 2億6247万 | 3億9944万 |
利益余剰金
(円)
|
12億7293万 | 14億1011万 | 15億6750万 | 13億6540万 | 15億241万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。