この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタをはじめとしたカーメーカー、ナビメーカー向けのTier1としてデータを制作することには誇りを感じた。
自身が調査に行った高速道路のデー...続きを読む(全180文字)
株式会社トヨタマップマスター 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トヨタマップマスターの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社トヨタマップマスターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタをはじめとしたカーメーカー、ナビメーカー向けのTier1としてデータを制作することには誇りを感じた。
自身が調査に行った高速道路のデー...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい環境。
社内の雰囲気はよく、役職に関係なくフランクに接することができる
【気になること・改善したほうがいい点】
トヨタグルー...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規事業の企画に携わることができた点。全くの未経験でチャレンジできたのは貴重なことだと思う。また、開発に興味があったため、どのように開発が進...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員としては働きやすい職場です。商品となるデータを作っているためやりがいもありました。キャリアを積むと任される仕事も増えますが、その部分...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が作成したデータが多くの車のナビで活用されるという点において、非常にやり甲斐と責任感を感じられる仕事だと思います。
自身が関わったデータ...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制作部門とシステム部門があり、制作部門はオペレータ(女性の派遣社員)と協力して地図を制作する。システム部門は制作部門が使用するシステムの開発...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年2回の納品時期を乗り越えると、達成感があります。また比較的若い社員が多いので、古い慣習はないです。
生産部門以外であれば有休がとりやすく、...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
トヨタグループのため福利厚生は厚い。残業代も全て出るため、同年代の友人と比べても年収は高め。
「いつ何処の高速道路が開通する」など、車で遠出...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オペレーターで働くには最適だと思います。時給も他のコールセンターより良く、社員は常にオペレーターの機嫌を取っています。しかし、そのオペレーターと社員の間...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カーナビゲーションの地図データを作るという特殊な内容ですが
実際にナビ画面に反映されたデータを見ると、やりがいを感じます。
とにかく毎日地図を見てい...続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社トヨタマップマスター |
---|---|
フリガナ | トヨタマップマスター |
設立日 | 1998年7月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 345人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜田一行 |
本社所在地 | 〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番地の12 |
電話番号 | 052-533-8350 |
URL | https://www.mapmaster.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。