この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署により仕事内容・量にだいぶ差がある。その為、不公平感がでるかもしれない。続きを読む(全58文字)
株式会社トヨタマップマスター 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トヨタマップマスターの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社トヨタマップマスターで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署により仕事内容・量にだいぶ差がある。その為、不公平感がでるかもしれない。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未経験でもSE補助をしながら先行開発の部分でプログラミングにチャレンジできるという点と、派遣元の担当者からチャレンジすることを評価する社風と...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やることが多くて一日があっという間に過ぎる。繁忙期は残業ノルマがあり、管理者は全ての派遣が帰るまで帰宅できない。年に半分ほど月60時間の残業...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅近で通いやすいのが決め手でした。雨の日も地下でつながっているので濡れずに通勤できます。施設内は清掃も行き届いていて、非常にきれいで使いやす...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な分野に携われるので自分のスキルアップを望める。名駅から徒歩3分なのでアクセスが非常に便利である。転勤がなく名駅付近で働けるので何かと便...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
•中小企業だが、福利厚生の体制はしっかりしている。
•サービス残業がなく、必ず残業代が出る。
•トヨタ系列なのでお硬い会社かと思っていたが、...続きを読む(全327文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接は特に圧迫感なく受けることができ、暖かな印象を受けました。
地図データベースを作成するために専用のCADシステムを使用することを聞いていたので、仕...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トヨタの小会社ということで固いイメージをもたれがちですが、ものすごくやわからな社風です。経営陣がやわらからい。
品質には厳しいですが、やりがいが持てる...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
トヨタ系の会社でちょっとお堅いのかなと思っていたら、そんなことない。仕事に真面目な人は多いが、みんな親切に教えてくれるし、気さくな人間関係で、楽しく仕事...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社トヨタマップマスター |
---|---|
フリガナ | トヨタマップマスター |
設立日 | 1998年7月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 345人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜田一行 |
本社所在地 | 〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番地の12 |
電話番号 | 052-533-8350 |
URL | https://www.mapmaster.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。