
23卒 本選考ES
総合職

- Q. なぜその職種を志望するのかお書きください。(OpenESを使用)
-
A.
【言葉に体温を乗せて視聴者に伝えるアナウンサー】として活躍したいからです。きっかけはNHKの武田真一アナウンサーです。2016年に発生した熊本地震の際に、武田アナはキャスターとして視聴者に必要な情報を伝えるだけではなく、「子どもを抱きしめてください」など視聴者の心の奥深くにまで届く言葉を発信されていました。私もアナウンサーとして、ただ「伝える」のではなく「伝わる」言葉を発信していきたいと思い志望しました。そして私は【1つでも多くの現場に足を運ぶアナウンサー】として活躍したいです。なぜなら、学生時代に【現場主義】を掲げてきたからです。例えば、私は鹿児島県にある川内原発に足を運びました。そして作業員といった「原発賛成派」と地域住民といった「原発反対派」の双方の意見を聴きました。私が印象に残ったことは2つあります。1つ目は、2011年に発生した福島第一原発事故をきっかけに原発の安全対策がより強化されていたことです。2つ目は、原発反対派の方に原発の代わりとなるエネルギーをお伺いしても明確な答えが返ってこなかったことです。この合宿を通して、今後のエネルギー政策のあり方について考えるきっかけになりました。私は【現場に行くからこそ新たな発見】をすることができました。私はアナウンサーとして1つでも多くのインターホンを押すような気持ちで現場に向かい、視聴者に【+1】となる情報を伝えていきます。(OpenESを使用) 続きを読む