就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
イオンフィナンシャルサービス株式会社のロゴ写真

イオンフィナンシャルサービス株式会社

イオンフィナンシャルサービスの本選考対策方法・選考フロー

イオンフィナンシャルサービス株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

イオンフィナンシャルサービスの 本選考体験記(32件)

23卒 内定辞退

グローバル社員
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
イオンフィナンシャルグループの中からさらに、保険やクレジットなど更に志望する企業を選ぶため、金融業界だけの研究だけでなく、保険業界やクレジット業界の研究までする必要がある。また、なぜグローバル社員なのかという理由を明確にするべき。決して金融業界のトップではないため、小売業のグループであることによる強みなどを伝える必要がある。それを話したらかなり反応が良かった。また、グループの方向性なども研究し、自分の実体験に結び付けて話すことが大切になってくると考える。秋に行われるイオン大学というイオングループ全体のインターンシップがあるが、そこでイオンフィナンシャルサービスのワークも行えるので、志望している方は、業務理解、会社理解のために参加することをお勧めする。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

22卒 1次面接

イオンクレジットサービス(傘下各社合同採用)
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業研究は基本的に企業の採用ホームページの熟読を行った。特にこの会社では傘下各社合同採用をしているので志望している企業だけでなく他の各社の採用ページも閲覧するなどしてグループとしてどのような立ち位置に所属しているのかやグループの中でどのくらいの売り上げや重要な役割を占めているのかなどを確認すると面接やESでの志望動機がはっきりとしやすい。また会社説明会も志望している企業だけでなくなるべく全てのグループ会社の説明会に参加することで上記のようなグループ内での違いがよく理解できるようになる。また私はこの企業ではイオンクレジットサービスを志望していたことから当然にクレジットカード他社も業界研究した。それによって他社にはない地域密着のカード会社であるなどの違いを知って面接やESの材料に活かすことが出来たので他社の業界研究も特に金融業界では必須の作業だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月28日

問題を報告する

イオンフィナンシャルサービスの 直近の本選考の選考フロー

イオンフィナンシャルサービスの 志望動機

23卒 志望動機

職種: グローバル社員
23卒 | 非公開 | 男性
Q. イオンフィナンシャルサービスを志望する理由を教えてください。
A.
私がイオンフィナンシャルサービスを志望する理由は、目が届いていない地域の人々の生活の質を向上させたいという私の想いが最も実現できると考えたからだ。ベトナムの田舎で生活した際、キャッシュレスが使えないことに不便さを感じ、現金を持ち歩くことや衛生面に対しても不安を覚えた。その経験から非接触であるキャッシュレスの普及が必要だと感じた。御社は、アジアや田舎に展開し、東南アジアなど、発展途上国の地域に注力していることから私の想いが最も実現できると考える。また、小売×金融という独自の戦略をとる御社であれば、巨大な会員獲得基盤があるため、御社こそより多くのお客様に寄り添って働くことができ、キャッシュレスの普及による生活水準の向上が実現できると考える。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

22卒 志望動機

職種: イオンクレジットサービス(傘下各社合同採用)
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. イオンフィナンシャルサービスを志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望した理由は、キャッシュレス社会が進んでいき人々の生活を便利にさせるクレジットカード会社の中でも、御社には国内トップクラスのカード会員数や人々の生活に馴染んだ存在であるという強みがあることと、小売系カード会社という独自のフィールドで多くの人々と近い距離感でのサービス提供や独自のアイデアを届けられ直接人のために働ける環境があるという点に惹かれたからです。特に人々との距離感が近いなと感じたきっかけとなるエピソードとしては、みなとみらいにある大型商業施設で私が雑貨屋でアルバイトをしていた際に、御社のスタッフがイオンカードの新規会員キャンペーンをするのに「そちらの商品をおいて宣伝したい」という提案をしてもらったことがありました。このような御社とのやりとりで、お客様との距離感ではなく他のお店の人とも関われ、かつ商業施設一体となって仕事をしているという姿に楽しさや新たなアイデア創出の可能性を感じられたことも御社を志望したきっかけになっています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年4月28日

問題を報告する

イオンフィナンシャルサービスの エントリーシート

23卒 本選考ES

ゼネラルグローバルコース
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 4社のうち、志望する会社の志望理由をご入力ください。 (併願の場合は、第2志望の会社についても記入)
A.
お客様をサポートするための行動を起こしたいと考えたため貴社を志望しました。私は、「お客様に寄り添い、深い関係を築ける仕事」、「お客様の課題を解決する仕事」という軸で就職活動を行っています。私はサークルで後輩の悩みを解決した経験から人に寄り添うことにやりがいを覚えました。イオンクレジットサービス株式会社は、イオングループの基盤を活かしたサービスの独自性があり、お客様の身近な存在として個々のニーズに適した決済サービスを提供できること、また、イオン保険サービス株式会社では、「お客さまの日々の生活と未来に安心を提供する。」という理念の下、お客さま一人一人に寄り添ったサービスを提供している点で、私の軸と合致していると思います。貴社でなら私の想いを実現できると考えます。貴社に入社した際には、私の強みである「傾聴力」と「行動力」を活かし、お客様の生活を豊かにしたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年7月19日
問題を報告する

イオンフィナンシャルサービスの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2026卒
3人
60分
お金が無い世界はどうなるか?
詳細
2026卒
4人
30分
お金のない世界とは
詳細
2026卒
3人
60分
イオンフィナンシャルサービスの強みを活かして、若年層に向けた新規サービスを提案せよ
詳細
2023卒
5人
60分
イオンクレジットカードに新サービスを作るとしたら
詳細
2022卒
5人
40分
地方から都市圏への人口流出が問題となっていることを踏まえ、クレジットカード会社として地方に関するキャッチコピーを考えろ
詳細

イオンフィナンシャルサービスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

グローバル社員
23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたの強みと弱みを教えてください
A.
私の強みは「目標のため、泥臭く行動できる」点です。この強みは、サッカー指導者の経験で発揮されました。指導者としての経験がなかった当初は、選手や保護者の方から厳しい意見を多くいただきました。しかし、厳しい意見から目を背けず、練習日以外にも選手の個別指導を行うことや経験のある方に改善点を聞きに行くなど、泥臭く行動することで自身を高めました。そして、それを選手に還元することで成果を上げることができました。この強みを活かし、お客様に最適なソリューションを提供することに泥臭く向き合いたいです。一方、私の弱みは「強がり」な点です。私は比較的集団の先頭で行動することが多く、人に頼ることや弱みを見せることが苦手です。しかし、大学生活の中で多くの人と関わり意見を受け入れることで新たな視点を得られること、弱みを見せることでこれまで以上の関係性が築けることを学びました。社会人になり多くの人と協働する中で、この学びを大切にしていきたいです。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 2
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

22卒 1次面接

イオンクレジットサービス(傘下各社合同採用)
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. イオンクレジットで挑戦してみたいことを教えてください。
A.
まず入社してからはイオンカード及び電子マネーの新規会員獲得の新規開拓で大きな成果をあげたいと考えています。この業務では新規会委員獲得の為の斬新なキャンペーン方法を編み出したりや、イオンモールのような商業施設の他のテナント様と連携したりなどお客様や地域に密着した存在という強みを活かしたクリエイティブな企画を考え臆せず挑戦していきたいと考えています。またある程度スキルが身についてきた頃にはアジアでの事業拡大に携わりグローバルな環境においてもアイデア力と挑戦する意識で活躍をしたいと考えています。具体的に今思い付いている新規開拓の案としましては、御社のカードは例えばキャラクターやアイドルや他業種の企業とコラボするような形で豊富な種類のカードを作っているという点に注目し、世間で流行し注目を集めている芸能人や企業とコラボしたような商品を作って新規開拓を行いたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月28日
問題を報告する

イオンフィナンシャルサービスの 内定者のアドバイス

26卒 / 非公開 / 非公開
職種: ゼネラルリージョナルコース
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 男性
職種: デジタル・ITグローバルコース
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 男性
職種: ゼネラルグローバルコース
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: デジタル・ITグローバルコース
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

イオンフィナンシャルサービスの 内定後入社を決めた理由

25卒 / 非公開 / 男性
職種: ゼネラルグローバルコース
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社クレディセゾン

2
入社を決めた理由を教えてください。

イオンフィナンシャルサービスの 会社情報

基本データ
会社名 イオンフィナンシャルサービス株式会社
フリガナ イオンフィナンシャルサービス
設立日 1994年12月
資本金 456億9800万円
従業員数 15,968人
売上高 5332億6200万円
決算月 2月
代表者 白川 俊介
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目1番地
平均年齢 39.6歳
平均給与 605万円
電話番号 03-5281-2080
URL https://www.aeonfinancial.co.jp/
NOKIZAL ID: 1576112

イオンフィナンシャルサービスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。