就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社パソナグループのロゴ写真

株式会社パソナグループ

パソナグループの本選考対策・選考フロー

株式会社パソナグループの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

パソナグループの 本選考

パソナグループの 本選考体験記(8件)

23卒 2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. 人材業界と、そのなかでのパソナの立ち位置を理解するようにしていました。具体的には会社説明会やインターン、OB訪問を行い理解を深めました。インターンでは、ゲーム形式で会社理解を深められるコンテンツが実施されているので、パソナへの入社意欲が高い方にはおすすめしたいです...続きを読む(全315文字)

23卒 2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. パソナグループは近年、地域創生に力を入れているため、人材志望でもそちらの方の知識も持っておいた方が良いと思います。マイページに社員のかたのインタビュー動画やYouTubeのリンクがあるため、面接までに視聴して具体的な回答が出来ると良いと思います。二次面接までは、面...続きを読む(全313文字)

23卒 2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. 数多くある人材サービスの会社の中でもパソナの魅力やパソナならではの取り組みを調べ、知識を深める事が大切です。他社との差別化をしっかりはかることが重要です。またパソナでは人材サービスに限らず事業展開が多岐に渡るため、入社後にどういったことに挑戦したいか、キャリアプラ...続きを読む(全328文字)

22卒 2次面接

総合職
22卒 | 横浜市立大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
夏の1dayインターンシップに参加し、企業概要や先輩社員の体験談、パネルディスカッションを聞いたり、ボードゲーム式の営業体感ワークをしたりすることで、企業理解を深めた。社員の人と直接話せる機会は少ないが、1つのグループに2人の内定者がおり、かなり正直な話を聞けた。内定者が話してくれたお話の中で、この会社に決まるのは早期選考が多いということだった。 また、本選考のエントリーをするに当たって、様々な課題が与えられる。コロナのためか、パソナグループの様々な事業に関する動画が複数youtubeにアップされており、それらをみていくことでパソナの企業概要やマインドは大体掴める。その中で、パソナの創業者のお話も何回か見ることになった。 続きを読む

21卒 内定辞退

総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
夏の1dayインターンシップに参加し、企業概要や先輩社員の体験談、パネルディスカッションを聞いたり、ボードゲーム式の営業体感ワークをしたりすることで、企業理解を深めた。 本選考のエントリーをするに当たって、様々な課題が与えられる。パソナグループの様々な事業に関する動画が複数youtubeにアップされており、それらをみていくことでパソナの企業概要やマインドは大体掴めるため、全ての動画をみて、感想を書いて提出した。また、パソナの創業者のスピーチは、選考中に見せられる。 また、最終面接前には、実際に社員に同行するインターンシップに参加する。そこで実際に社員の方の働きや営業内容を見ることで、企業理解を深めることができた。 続きを読む

パソナグループの 直近の本選考の選考フロー

パソナグループの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. パソナグループを志望する理由を教えてください。
A. A. 地方でのIT×教育の成功事例を増やし、DX化の新たな教育体制に前向きになれる風潮を作っていきたいため、貴社を志望します。そのためには、まずは地域間のICT教育の格差を縮めたいです。機器の活用やトラブル対応への不安といった学校側の要因から、教育方法の格差を解決するた...続きを読む(全317文字)

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. パソナグループを志望する理由を教えてください。
A. A. 人を活かすという理念に共感したからです。一人一人に強みや得意なことがあり、誰でも必ず活躍出来るフィールドがあると考えています、特に、私は、障害を持つ人が不自由なく就業できる社会を実現したいという夢があります。障害を抱える人が働くことができないことは、人材を適切に活...続きを読む(全302文字)

23卒 志望動機

職種: 総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. パソナグループを志望する理由を教えてください。
A. A. 「人を活かす」という思いに魅力を感じ、志望いたします。私は全ての人の能力が最大限に発揮でき、「一人一人がイキイキ働く社会」を実現できる社会を作りたいと考えております。その手段として、パソナグループでは多様な事業展開をしているため、企業の採用課題に対してバリエーショ...続きを読む(全324文字)

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 横浜市立大学 | 女性
Q. パソナグループを志望する理由を教えてください。
A. A.
私が貴社を志望する理由は、私の就職活動の軸とマッチしていると感じたためだ。1dayインターンシップに参加した際、貴社の社員の方が、目の前のお客様の潜在的なニーズを引き出し、解決しようとしている姿を拝見し、これこそが私がしたい仕事であると感じた。その中でもキャリアソリューション部門として、一人でも多くの求職者が自分の強みを最大限に活かすことができる企業に、納得感を持って入社してもらえるよう一人一人と真剣に向き合うことにチャレンジしたい。私の強みは、一人ひとりに寄り添い、信頼関係を築き課題を解決できる所だ。この強みは、アルバイトの際に集団塾講師として最も発揮できたと考える。パソナグループを通じて、この強みを活かして上記の取り組みをすることにより、入社後活き活きとモチベーション高く働ける社員を増やし、日本経済の発展に繋げることによって社会貢献していきたい。 続きを読む

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性
Q. パソナグループを志望する理由を教えてください。
A. A.
私が貴社を志望する理由は、私の就職活動の軸とマッチしていると感じたためです。貴社の営業同行インターンシップに参加した際、貴社の社員の方が、目の前のお客様の潜在的なニーズを引き出し、解決しようとしている姿を拝見し、これこそが私がしたい仕事であると感じました。私も貴社の人材紹介部門等に就き、一人でも多くの求職者の方が自分の強みを最大限に活かすことができる企業に納得感を持って入社してもらえるように、また求人している企業様とマッチする人材を紹介し、双方にとってメリットになるように、一人一人と真剣に向き合うことに挑戦したいです。また貴社には、しっかりとした芯を隠し持っている方が多いと伺いました。貴社の選考において出会った社員の方や他の学生を見ていても、そのような方が多いと感じました。貴社においてそのような方達と共に働き、辛いことや逆境も皆で切磋琢磨し、支え合いながら乗り越えていきたいです。 続きを読む

パソナグループの エントリーシート

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 日本女子大学 | 女性
Q. 動画を視聴した感想を入力してください
A. A. 自分の思う「働く意義」を三つの分野に分けて考えることで、自分が就活の軸としていきたい要素を明確化することができた。またマズローの五段階欲求にその意義を重ねることで、経済的に安定することだけを重視するのではなく、その先の自己の成長や社会的貢献にも注目することが長期的...続きを読む(全153文字)

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 横浜市立大学 | 女性
Q. 私を一言で表すと?その理由
A. A.
私を一言で表すと「どんな人とでも信頼を築ける、人が大好き人間 」です。私は、どんな人とでも信頼を得るために努力することができる。これをアルバイトの集団塾講師として発揮した。当初授業をすることに精一杯で、生徒と距離があり質問や相談を受けることが少なかった。そこで会話の機会を設ける為、それぞれの生徒に合わせたアプローチを行った。まず授業前後には必ず校舎前に立ち、話し好きな生徒と雑談した。更に直接話す事が苦手な生徒の為、宿題プリントにコメント欄を作り会話をした。これを2年行った結果、全員と信頼関係を築きアンケートでは社員を押さえ「一番話しやすい先生」に選ばれた。この経験から1人1人に寄り添い、信頼を得る自信を持っている。 続きを読む

パソナグループの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学時代を通してどのような目標を持っているか、また目標に対してどのような取り組みを実践しているか(大学以前の活動・取り組みも可) 
A. A. 小学生のときからから続けているボランティア経験を展開させ、相手のためを想う支援とは何かを自分のなかで見つけようと目標にしてきました。取り組みとしては大きく二点あります。1つ目は海外支援を行う学生団体に入団したことです。団体内外のメンバーとのお話を通して物質支援が全...続きを読む(全360文字)

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学での目標を教えてください。またどのような取り組みを行っていますか。
A. A. いろんな人と関わることです。
高校時代から軽音学部でバンド活動をしており、高校時代は活動が小規模だったので、もっと多くの人と関わりたいと思いバンドを通して色々な背景の人と関わることを目標に過ごしてきました。学年や大学を越えてバンドを組むだけでなく、他大学のライブ...続きを読む(全391文字)

23卒 1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 大学時代を通してどのような目標を行っているか。また目標に対してどのような取り組みを実践しているか
A. A. 大学時代を通して、「人と深く関わることで信頼関係を築く」ことを目標しています。
この目標の為、学童保育の指導員のアルバイトに力を入れ、ある生徒との信頼関係を1から築き上げた経験があります。1人他の生徒とのトラブルが多く、指導員に対しても全く心を許していませんでし...続きを読む(全340文字)

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 横浜市立大学 | 女性
Q. 大学時代を通してどのような目標を持っているか、また目標に対してどのような取り組みを実践しているか
A. A.
私は大学時代を通して「人と広く、深く関わる」ことを目標としています。私は人が大好きなため、多くの人がいる大学やアルバイトにて多様な人達と交流し、また同時に、深くかかわりたいと思っているためです。この目標を達成するため、アルバイトの集団塾講師での活動に力を入れました。当初授業をすることに精一杯で、生徒と距離があり質問や相談を受けることが少ない課題がありました。そこで会話の機会を設ける為、それぞれの生徒に合わせたアプローチを行いました。まず授業前後には必ず校舎前に立ち、話し好きな生徒と雑談しました。更に直接話す事が苦手な生徒の為、宿題プリントにコメント欄を作り会話をしました。これを2年行った結果、全員と信頼関係を築きアンケートでは社員を押さえ「一番話しやすい先生」に選ばれました。 続きを読む

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 自己PRをしてください。(事前に伝えられていた質問)
A. A.
私を一言で表すと、「逆境大好きコツコツ人間」です。 どんな逆境でも人並み以上の努力で乗り越える自信があります。逆境を乗り越えピアノのコンクールでアジア大会で入賞した経験があります。本番2ヶ月前、私は左手小指を骨折しました。一ヶ月間も左手をピアノに触れることができないのは致命的で親や先生にも諦めろと説得されました。しかしアジア大会で入賞するという目標を諦めたくありませんでした。反対を押し切り、食事や入浴等必要最低限の時間以外は全てピアノの練習にあて、血の滲むような努力を毎日積み重ねました。結果なんとアジア大会出場を決め、最終的には入賞することができました。私は決して頑張らずに効率よく何でもこなせる天才ではありません。しかし何があっても諦めずコツコツと努力する泥臭さは誰にも負けないと自信を持って言えます。 続きを読む

パソナグループの 内定者のアドバイス

23卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

パソナはとにかく人柄重視だと思います。それを証明するように、人事の方も社員の方も社長もみんな良い人です。なので変に自分を取り繕わず、緊張しても言葉に詰まっ...続きを読む(全202文字)

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

粘り強いかそうでないかの違いだと思います。パソナは人事の人は良い人ですが、選考フローがとても長く多いです。淡路島に行かなければならないこともあります。途中...続きを読む(全108文字)

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

社長面接、最終面接はほぼ選考要素が無いらしいので、気をつけなければいけないのは一次面接と人事面接。もともと聞かれる項目が決まっているので準備はしやすいが、...続きを読む(全117文字)

21卒 / 同志社大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

パソナの面接時に大切なことは「他の学生の話を聞いている姿勢を見せること」「素直に話すこと」であると感じました。私はパソナの選考時、本当に面接慣れをしておらず、全ての面接で緊張してしまい、全く上手に話すことができず言葉に何度も詰まりました。しかし通過させていただけたということは、話す上手さではなく、人柄や聞く姿勢をみておられたのだと思います。 なので、あまり上手に話そうとせず、自分の思いを伝えようろ努力する姿勢を見せることが大切だと思います。また、アンケートはできる限り回答し、熱意を見せた方がいいと思います。頑張ってください!

続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

面接官の社員の方は皆他の企業より非常に目をみて話を聞いておられるなと感じたため、嘘をついても見透かされると思います。与えられた質問に素直に答えている学生が内定をもらえるのではないかと思いました。(志望度については、その時は第一志望、というスタンスでOKです)

続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

難易度はそこまで高くはないと思いますが、本当に内定までの道のりが長いです。課題やイベントも多く、そこで辞退しないか否かで熱意を図っているのだと思います。早期に内定を持っているという安心感のために、面倒だと感じても粘り強く頑張って欲しいです。

続きを読む
閉じる もっと見る

パソナグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社パソナグループ
フリガナ パソナグループ
設立日 2007年12月
資本金 50億円
従業員数 9,498人
売上高 3660億9600万円
決算月 5月
代表者 南部 靖之
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号
平均年齢 37.9歳
平均給与 603万円
電話番号 03-6734-0200
URL https://www.pasonagroup.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131556

パソナグループの 選考対策