志望動機は二つございます。一つ目は生まれ育った関西の街を長期的に育て、魅力的にしていけることです。御社でこそ生まれ育った関西の街を長期的に育て、魅力的にしていけることが挙げられます。デベロッパーとは違って、広い事業とジョブローテーションで街づくりに様々なアプローチが出来るという点。地域密着的な会社だからこそ「本当に街の人に愛される街」というのが創れると考えること。実際に京都に通う中でも、沿線という強みを活かして、街の魅力と駅の収益を高められている様子が感じられます。
二つ目は。御社や社員の方の姿勢に心惹かれたことです。少数精鋭だからこそ本当に風通しが良く、そして長期的な目線を持って会社を育てていこうとする風土があると考えます。
OB訪問や座談会において実際にお話を伺った中で、若手においては挑戦の意思を受け入れ、それを支えてくれる環境があり、またベテランの方には会社の何十年先をも見据えて挑戦されておられる方もいらっしゃいました。
こうした環境、そして人たちと働きたいと強く感じました。
事業と人の観点から、自分が一番誇りを持ちながら働き続けられる会社が御社だと考え、御社を志望いたします
続きを読む