就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アインホールディングスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社アインホールディングス

アインホールディングスの本選考対策方法・選考フロー

株式会社アインホールディングスの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アインホールディングスの 本選考体験記(42件)

23卒 2次面接

医療事務職
23卒 | 大東文化大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ホームページ、四季報、業界地図、日経新聞を見ました。 ①ホームページは、医療事務向けのものは内容が薄いので、必ず薬剤師向けのものを見るようにしてください。 ②業界地図をみるとアインがどことつながっているのか分かります。例えば、セブンイレブンジャパンです。 ③日経新聞でアイン薬局についてエントリーシートを書く時点で検索をかけておけばよかったと思います。一次面接で気になるニュースについて聞かれたので、その時にアイングループのニュースを言えばよかったと後悔しています。一次面接は通ったのですが。 ④面接のときにエントリーシートと違うことを言わないことが大切です。たぶん一貫性がない学生は落とされます。 私は、事前準備が不十分で、なぜエントリーシート通ったの?ってなるくらいでした。後から志望動機を直してダメになったので、できれば、エントリーシートを書く時点で志望動機と十年後のキャリアプランを完成させておくべきです。HPに社員紹介が出ているのでそれを参考にしましょう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 16

公開日:2022年8月15日

問題を報告する

23卒 2次面接

医療事務職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
この会社が行っている施策や仕事内容についてしっかりと理解して知っておくことが大切だったと思います。実際に一次面接の時には、医療事務職の仕事のイメージを単語3つで答えてくださいと、聞かれました。医療事務職がどのような仕事をしているのか、専門用語の確認を行なったり、説明会やホームページを見て理解して、話せるようにするべきだと思いました。アイングループの強みは何かということも聞かれたので、とにかく会社が出してくれている情報や、説明会での内容をしっかりと頭に入れて、答えられるように企業研究は大切だと思います。自分なりの感想や考えをまとめておくと、答えることができるので様々な内容に対して事前に考えておくのが良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 13

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

アインホールディングスの 直近の本選考の選考フロー

アインホールディングスの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 医療事務職
23卒 | 大東文化大学 | 女性
Q. アインホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望する理由は2つあります。 1つ目は、企業理念です。「まず、社員が幸せを感じられる会社でありたい。」という考え方を持っている御社でなら、患者様の対応に集中することができると思いました。 2つ目は、地域住民の良き相談役になれる薬剤師さんがいる点です。御社は、全国に1000店舗以上の薬局を運営しており、対面はもちろんのこと、オンラインでも薬剤師さんにいつでも相談することができます。そのため、地域の人々に貢献することができると思いました。 御社に入社後は、私の強みである正確さを活かして、レセプト業務や処方箋のデータ入力、薬の取り揃え、会計・受付などの日々の業務を行います。どうぞよろしくお願いいたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 16

公開日:2022年8月15日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: 医療事務職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. アインホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私が貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は多くの人々の生活を支えるということが貴社でなら実現できると考えたからです。アルバイトで人と関わり笑顔にすることにやりがいを感じ、地域の方に寄り添い安心を提供したい気持ちがあります。敷地内薬局の出店や、お薬手帳アプリの活用をすることで、地域と患者さまのニーズに合わせたサービスを提供している点に魅力を感じました。二つ目は社員第一主義という貴社の理念に共感したからです。心から全ての人に寄り添い元気と笑顔を与えるには、仕事とプライベートのバランスを大切にすることで、患者さまへ最高のサービスを提供できると考えます。このような、幸せに働き成長し続けられる環境で「薬局の顔」としてホスピタリティを大切にして貢献します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 13

公開日:2022年6月23日

問題を報告する

アインホールディングスの エントリーシート

23卒 本選考ES

医療事務職
23卒 | 大東文化大学 | 女性
Q. 自己PR 350字
A.
私の強みは、正確さを大切にして物事に取り組むところです。 新型コロナウイルスの影響で外に出られないとき、就職に役に立つ資格を取っておきたいと思いました。そこで、大学二年次の後期に、大学の資格取得講座に申し込み、簿記三級を取得に励みました。 簿記の問題では、桁の大きな数字を扱い、計算を繰り返すので、間違いやすく大変でした。 そのため、工夫したことが二つあります。 一つ目は、桁の大きな数字を解答用紙に書く時に、コンマの位置を揃えて書くことです。コンマの位置を揃えることで、桁の認識間違いを防ぎました。二つ目は、数字を重複して計算しないように横に印をつけて分かりやすくしました。 その結果、簿記三級を100点中98点で合格することができました。 このことから、正確にするための工夫をして取り組めば、結果が出るということを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 6
公開日:2022年8月20日
問題を報告する

アインホールディングスの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2024卒
5人
20分
2時間で楽しむ店の作り方
詳細
2024卒
3人
60分
1時間楽しめるお店にするにはどうしたらいいか
詳細
2023卒
4人
30分
お客様に再来店していただくための施策・接客
詳細

アインホールディングスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

医療事務職
23卒 | 大東文化大学 | 女性
Q. 自己PRをしてください
A.
私の強みは、正確さを大切にして、物事に取り組むところです。この強みを活かして、簿記3級の資格を取得しました。正確にこなすために、工夫したことが二つあります。一つ目は、桁の大きな数字を解答用紙に書く時に、コンマの位置を揃えて書くことです。コンマの位置を揃えることで、桁の認識間違いを防ぎました。二つ目は、数字を重複して計算しないように、横に印をつけて分かりやすくしました。その結果、簿記三級を100点中98点で合格することができました。御社に入社後は、私の強みである正確さを活かして、レセプト業務や処方箋のデータ入力、薬の取り揃え、会計・受付などの日々の業務を行います。どうぞよろしくお願いいたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 16
公開日:2022年8月15日
問題を報告する

23卒 1次面接

医療事務職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 医療事務の仕事のイメージを単語で3個
A.
私は「接客、薬の取り揃え、レセプト業務」と答えました。他の学生も発注やお客様対応、などと答えていました。 説明会で、使われていた言葉を答えるようにしました。そのためしっかりと説明会で、話を聞いておくべきだと思います。 この質問に対して、深掘りをされることはありませんでした。そして、一人ずつ学生が答えたあとに、面接官の方が一つひとつの単語に対して、説明してくださいました。 医療事務職がどのようなことをするのか、仕事内容を理解しているのかということをみられているのではないかと思いました。また、他の学生と答えた単語が被っても平気でありました。説明会で必ず説明されるので、しっかりと理解して覚えておけば問題ないと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 13
公開日:2022年6月23日
問題を報告する

アインホールディングスの 内定者のアドバイス

26卒 / 非公開 / 女性
職種: 医療事務職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 女性
職種: 医療事務職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 薬剤師
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 女性
職種: AINZ&TULPE リテール総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

アインホールディングスの 内定後入社を決めた理由

25卒 / 千葉大学 / 男性
職種: 薬剤師
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社アインファーマシーズ

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 女性
職種: AINZ&TULPE リテール総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

医療法人社団桐和会

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 女性
職種: 医療事務職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

日本アイ・ビー・エムデジタルサービス株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
24卒 / 非公開 / 女性
職種: 医療事務職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

日本ステリ株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
閉じる もっと見る

アインホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アインホールディングス
フリガナ アインホールディングス
設立日 1994年3月
資本金 218億9400万円
従業員数 11,474人
売上高 3998億2400万円
決算月 4月
代表者 大谷 喜一
本社所在地 〒003-0005 北海道札幌市白石区東札幌五条2丁目4番30号
平均年齢 43.2歳
平均給与 709万円
電話番号 011-814-1000
URL https://www.ainj.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130854

アインホールディングスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。