就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ANAホールディングス株式会社のロゴ写真

ANAホールディングス株式会社 報酬UP

ANAホールディングスの本選考対策方法・選考フロー

ANAホールディングス株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ANAホールディングスの 本選考体験記(13件)

19卒 内定入社

客室乗務職
19卒 | 明治大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ホームページやインターネットに書いてある情報だけでなく、人と違った企業研究で差をつけるべきだと思います。ANAとライバル会社のJALに関する過去の新聞記事を過去5~10年分遡り、会社の歴史や戦略の違い、強み、弱みを分析しました。 またその2つの会社には企業理念や社風など違いがあるため、なぜANAなのかということを明確に説明できるようにしました。そのための方法として有益だったものはOBOG訪問です。実際に働いている社員の方が思うANAの良さ、他者との違い、課題など具体的に伺い、その中のどのような点に惹かれたのか、自分のどんな性格と合っているのか会社と自分を絡めて説明できるといいと思います。 さらに次のステップとして、なぜ客室乗務職なのか具体的に話せるようにしておくべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2018年12月20日

問題を報告する

19卒 2次面接

総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
この会社は企業説明会に行くのが抽選です。基本的にネット上の情報しか頼りになるものがありませんでした。また知り合いもいなかったため、直接お話をお伺いする機会もなく、対策のしようがないです。IR情報は念入りに調べたり、JALとのサービスの違いや最近話題のANA Wingsといった新規事業についても調べました。また他就活サイトですが、面接で自分で事業を提案するといった挑戦心を試す質問もあったようなので、そのことを頭に入れて情報収集をしていました。また、実際に体育会や帰国子女が多いということなので、自分の努力とは関係がない部分で大分ふるいにはかけられる可能性はあります。ですが、ANAのイメージに沿って自分を見せれば、可能性をあげることはできます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年11月20日

問題を報告する

19卒 内定入社

客室乗務職
19卒 | 上智大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業のホームページやパンフレットを何度も読み返しました。特に、ANAとJALの違いは何なのかということを様々な面から比較して、自分の言葉で表現できるようにしました。実際、私はそこまで聞かれることはありませんでしたが、同じように選考を受けている方々は人によっては深く突っ込まれている方もいらっしゃいました。他には、働いている方々に会いに行く、会社説明会に行くなどをして、人や会社のカラーを身を持って感じることが大切だと思いました。言葉や制度だけではわからない、自分との相性や自分ならではの感じ方がわかってくると思います。先輩の話や就活サイトもとても役に立ちましたが、自分なりの考えを伝えられる事も大切だと感じました。私はエアラインスクールなどには全く通っていなかったため、エアステージやANA、JALに関する本、有名なエアラインスクールの先生のブログを読んで、基本的なマナーや知識を身につけるようにしていました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2018年9月13日

問題を報告する

18卒 内定入社

グローバルスタッフ技術
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
学内で行われた会社説明会や羽田の格納庫で行われた整備格納庫見学には全て参加しました。またOBOG訪問も欠かさず行ないました。これらの行動により,入社後に技術者としてどのような仕事に取り組みたいのか明確にすると共に,仕事に対する見識を広めることができました。これにより面接時の予期せぬ質問や,自身のキャリアプランに対する面接官からの反論にも的確にこたえることが出来たように思います。また,自分は日航も受験していたので両者にどのような違いを見出していくかが鍵であると思い,日航の研究も欠かさず行ないました。この両者の最大の違いは,企業理念や半官半民と純民間の違いに留まらないものです。ここで言葉で伝えることは大変難しいので,ぜひともOBOG訪問や整備場見学などで現場の人たちと触れあい,共に考えることで自分なりの答えを見つけてください。それが一番の近道です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

ANAホールディングスの 直近の本選考の選考フロー

ANAホールディングスの 志望動機

19卒 志望動機

職種: 客室乗務職
19卒 | 明治大学 | 女性
Q. ANAホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
世界中を笑顔にする客室乗務員になりたい 多くの人と関わり、人間力が求められる仕事がしたいと考え、世界を舞台に多くの笑顔を生み出す客室乗務員を志望しています。OBOG訪問も通じて、貴社の社員の方々のお客様だけでなく仲間のことを想い、チームの一員として努力する姿勢や学生の私に対しても常に気遣い、誠実に向き合ってくださる姿に強く惹かれました。またインターンシップや説明会を通して、現状に満足せずお客様満足を追求し、数々の世界初の挑戦を続ける貴社の姿勢が、多くの笑顔を生み出していると感じました。貴社で私の強みである向上心を活かして成長し、どんなお客様も笑顔にできるサービスを目指したいと思い、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2018年12月20日

問題を報告する

19卒 志望動機

職種: 総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. ANAホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私がANAを志望する理由は、空を通した唯一無二の出会いを提供したいと考えているからです。私は、ずっと日本で過ごしてきたので、航空に関わる機会はそれほど多くはありませんでした。航空に携わる機会は、旅行に行ったり、留学をした時でしたので、私は航空に、かなり特別な印象を持っています。例えば、空港を出発する時にはその先の出会いやイベントに緊張感と共に期待感で胸を膨らませ、またイベントを終えて帰ってくる時には、イベントを完遂したという達成感と共に母国を全身で感じながら、帰国します。私のこれまでの重要なイベントは、航空に支えられていたのだと改めて感じました。今度は自分自身が人々に、特別な経験や出会いを提供したいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2018年11月20日

問題を報告する

19卒 志望動機

職種: 客室乗務職
19卒 | 上智大学 | 女性
Q. ANAホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
正直にいうと、志望動機を深く聞かれることが私はありませんでした。しかし、なぜ航空業界なのか、なぜ客室乗務職なのか、なぜANAなのかということは関係がありそうな質問をされた時になるべく取り入れるようにしていました。 【志望動機】 私が客室乗務職を志望する理由は、日本の代表として安全性やサービスなどの日本の良さや文化を世界に伝えら、お客様一人一人い寄り添えるという点に強く威力を感じたからです。その中でも御社を志望する理由は2つあります。1つは"Inspiration of Japan"を掲げ、日本の心を大切にしたサービスを徹底していることです。日本のおもてなしの心は日本の特徴であり、日本の良さであると思っています。それを世界の人々に伝えられることはとても素晴らしいことだと感じています。もう1つは人事の方の「企業1つ1つに会いに行く、しんどい就活をしてください」という言葉に共感したことです。この言葉に、人を思う気持ちを強く感じ、その環境で自分も働きたいと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2018年9月13日

問題を報告する

18卒 志望動機

職種: グローバルスタッフ技術
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ANAホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
「航空技術者として世界一安全なエアラインを築きたい,そのために社員の皆さん全員から何よりも安全を重んじる姿勢を強く感じた全日空を選びたい」と面接では話しました。自分の選考は機械航空とは少し違いましたが,学業以外で航空に関わる機会が多く,そこで感じた空を飛ぶという夢や素晴らしさ,それと同時に強く考えさせられる安全というものの重みを熱い気持ちで伝えました。実際にOBOG訪問をしたときには,全日空で働く人たち(特にパイロットや技術者の人)から,日航や他のエアラインでは感じることのない安全への確かな志と行動が伝わってきました。そのことをそのまま伝えることが大切です。実際の面接でも,志望動機の「完成度」よりも私自身の熱意が試されているような気がしました。技術職では特に安全への姿勢が重視されてきます。志望動機もそれに添った形でまとめるとよいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月13日

問題を報告する

ANAホールディングスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

19卒 1次面接

客室乗務職
19卒 | 明治大学 | 女性
Q. どんなCAになりたいですか。
A.
この人がいれば大丈夫という安心感を与えられるCAになりたいです。接客でのアルバイトで常連のお客様から「あなたがいると安心する」と言っていただけた経験から、そう思うようになりました。そのために、常に視野を広く持ち、全体を見て自分が今何をすべきなのか考えながら行動しました。お客様のグラスが減っていたら、自分から次の飲み物いかがですか?とお声がけをしたりなど言われる前に察知して行動することを常に意識していました。またお客様だけでなく一緒に働く仲間に対しても次に使う道具を準備して置いたりと仕事がスムーズに進むように意識することで、結果的にお客様の待ち時間が減ったりすると考え、行動していました。相手の気持ちを考えて行動することをCAになってからも大切にしていきたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5
公開日:2018年12月20日
問題を報告する

19卒 1次面接

総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 学生時代に力を入れたことは何か
A.
私は大学専属雑誌のレイアウトリーダーとして、活動の活性化を行った。就任時、他の編集メンバー20人のミーティングの参加率が50%であり、毎号のレイアウトが代わり映えしないことが課題であった。そこで私は、二段階に分けて課題の解決、雑誌の改革を行うことにした。一段階目に、団体内の交流の促進を行い、意見を出しやすい雰囲気作りを行った。二段階目に、メンバーが雑誌作りの醍醐味を感じる仕組みを作った。編集メンバーからレイアウト内容に関する意見を引き出し、提案を見えやすい形で反映していった。結果、参加率は8割以上になり、改革を成功させることができた。この経験から、課題から得たヒントに基いて周りを巻き込み、多様な考え方を結集させることで、ピンチを乗り越えることができると考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2018年11月20日
問題を報告する

19卒 1次面接

客室乗務職
19卒 | 上智大学 | 女性
Q. (ESに書いた「いつまでも輝き続ける女性」になりたいという内容に対して)あなたにとって「いつまでも輝き続ける女性」とはどんな女性ですか。
A.
私が考える「いつまでも輝き続ける女性」とは、自分のやりたいことを諦めずに、挑戦し続ける姿勢を持つ人、そして常に周囲の人への感謝を忘れずに過ごす姿勢を持つことができる人だと思っています。具体的な例で言えば、私の母がその像に当てはまります。私の母は、母、妻、娘、一人の女性として、たくさんの面を持っていますが、どれに対しても真剣に本気で取り組んでいます。どこか1つに負担がかかったとしても、他に影響が出ないように常に気を使いながらも、楽しみながら日々を過ごしています。私は身近にその母の姿を見て育ってきて、母が生き生きと過ごす姿、そしてその生活を可能にしてくれている周囲の人々への感謝の姿勢にとても尊敬しています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2018年9月13日
問題を報告する

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 学生時代の取り組みは。
A.
「1年間のフランス交換留学プログラムに参加し、自らの視野を広げるため挑戦し続けたこと」です。様々な国からの留学生と議論を交わすなど積極的に行動しました。議論を想定するシミュレーション力や論理的な説得力を磨き、異なる考え方や価値観を否定せず理解するように努め、視野が広がり複眼的な物の見方を得ることができました。他国の留学生との親交をより深めるため、クラスメイトへのアンケートから最も人気だった家庭的な日本食をもってホームパーティーを企画しました。また、サウナに通い地元の常連の老人たちとも親交を深め、人種年齢性別関係なく沢山の人脈を築着ました。どの世代とも友好関係を築ける私の誠実さを実感できたことが、一番の成果でした。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月13日
問題を報告する

ANAホールディングスの 内定者のアドバイス

19卒 / 明治大学 / 女性
職種: 客室乗務職
1
内定に必要なことは何だと思うか
人間性を深く見られていると思うので、自己分析を徹底することが大切だと思います。過去の経験からなぜそう思うのか、なぜANAかなぜ客室乗務員かというように深掘りをし、説得力のある回答を用意しておくといいと思います。日常のことも聞かれるので、普段からなぜ嬉しかったのか、なぜ怒ったのか、何に感動したか、など自分の感情を言語化できるようにするといいと思います。接客のエピソードを用意しておくと話しやすいと思います。人柄重視です。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
どんな質問にも物怖じせず、笑顔でハキハキと答え、機内で働く姿を想像してもらえるように意識しました。どんな質問も客室乗務員の仕事に置き換え、どの経験がどのように活かせるのか、なぜ客室乗務員に向いていると思うか、答えるようにしていました。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
他の企業よりも選考の進みが遅く、連絡待ちの期間が長いので辛いですが、粘った人が勝つと思います。身体検査もあるので、心配な人はあらかじめ検査しておくと安心かもしれません。面接だけでなく待ち時間の態度も見られていると思います。 続きを読む
19卒 / 上智大学 / 女性
職種: 客室乗務職
1
内定に必要なことは何だと思うか
航空業界の中でも客室乗務職は志望者も多く、エアラインスクールに通い徹底的に学ぶ人も沢山います。その中で、「客室乗務員らしさ」だけを目指すのではなく、「自分らしさ」を出していけるようにすることが大切かなと感じました。また、面接の時にだけ取り繕っていいように見せるのではなく、普段の生活の中でも人への思いやりを大切にすることや、言葉遣いや姿勢を綺麗にするということなどに気をつけて過ごすようにしました。他には、二大航空会社であるANAとJALの違いを明確にさせること、なぜ航空業界か、なぜ客室乗務員か、なぜANAなのか、ということを自分の想いや考えを込めて話せるようにまとめておくことは必ず必要だと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
知識を詰め込んでそれをただ話すのでは、少しひねった質問の時に詰まってしまったり、自分の意見と矛盾していたりすることがあります。そうではなく、自分の考えを言葉に表現できるようにし、しっかりと想いを伝えることの方が大切だと思いました。また、人に見られる職種であるので、身だしなみや姿勢、言葉遣い、表情などは気をつけておかないと、ふとした瞬間にマイナス評価をされてしまうこともあるようです。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接中だけでなく、会場に着いてからすでに選考が始まっているということを他の業種よりも意識すべきだと思いました。見られていないと思っている時にこそ、自分の本当の姿が現れます。そこをしっかり見られていると感じたので、常に気持ちを張って臨んでいました。 続きを読む
18卒 / 早稲田大学 / 男性
職種: グローバルスタッフ技術
1
内定に必要なことは何だと思うか
技術に限らず,パイロットやキャビンアテンダントなど航空業界を志望するひとは多いと思いますが,実際の運航現場へ足を運ぶことによって航空という表向きの華やかな世界の裏に現場で汗を流す多くの人の地道な努力や志があることがわかると思います。技術者の先輩に限らない,パイロットやキャビンアテンダントの皆さまの日々の姿を目にしてもなお,この世界に身を投じたいと心から思えれば,きっと内定をえることができるでしょうし、その根っこにあるものがあなた自身の志望動機であると思います。面接でも志望動機のでき前云々よりも大切なことであると思います。そのためにも,OBOG訪問は欠かさずに取り組んで欲しいと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
正直さであると思います。うわべだけの,「きれいな」志望動機は面接で簡単に打ち砕かれてしまうと思います。志望者に対する合格者は少なく,自分の本心から出てきた言葉でなければ面接官にも信用してもらいないでしょう。自分の足で先輩を訪ね,現場を目にすることで感じることができたエンジニアとしての仕事の価値を面接で伝えることが出来たことが内定への鍵であったように思います。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接を始めとする選考が丸一日つかって行なわれるため,スケジュール管理に気をつけてください。面接解禁日をきちんとも守っているため逆に他の会社と日程が被ってしまう学生が多いと感じました。また,最終選考で身体検査も行なわれるため身体には気をつけて過ごしてください。 続きを読む
16卒 / 大阪大学 /
企業名: ANAホールディングス
1
内定に必要なことは何だと思うか
業界研究をしてなぜ自分が航空業界に興味を持つのか論理的に話せるようにすることと社員訪問やOB訪問を通して同業他社と比較したときの強みや弱みや社風を肌で感じ理解しておくことが選考を通過するうえで大切なことだと思った. 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
この企業は,仕事をする上での一人当たりの範囲が広く,大きなプレッシャーを感じることもあるため,ストレス耐性があることが大事な1つのポイントだと思った.また,コミュニケーション能力が高いことも重要だと思う. 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンに参加すると早い時期から選考を受けることができるので,もし興味がある並べうけることをお勧めする,インターンを受けないと選考時期が遅くなるだけでなく,採用人数もある程度埋まった段階から選考スタートになってしまう. 続きを読む
閉じる もっと見る

ANAホールディングスの 内定後入社を決めた理由

19卒 / 上智大学 / 女性
職種: 客室乗務職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

日本航空株式会社(JAL)

2
入社を決めた理由を教えてください。
客室乗務員になりたいという思いでANAと JALを受けていました。最後まで迷いましたが、早い時期から国際線に乗務できること、給与や福利厚生を比べた時にANAの方が自分に向いていたことから、ANAの客室乗務員になろうと決めました。働いている人に関しては、ANAもJALも、どちらも素敵な人が沢山いらっしゃったので、決め手にするには難しいと感じました。この2社に関しては、自分との相性や好みなどが強く関係してくると思います。したがって、人の意見も大切ですが、自分の感じ方を重要視するといいかなと思います。 続きを読む
18卒 / 早稲田大学 / 男性
職種: グローバルスタッフ技術
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

日本航空株式会社(JAL)

2
入社を決めた理由を教えてください。
現場でお会いした社員の方や採用担当の方の人柄や仕事への姿勢に強く惹かれました。日航もとてもよい会社で,社員の方も魅力的な人たちばかりでした。しかしながらOBOG訪問や施設訪問などを通じて多くの社員の方と触れ合うなかで,自分達の会社,自分達のお客様,自分達の飛行機といったエンジニアに欠かせない「当事者意識」をより強く感じたのは全日空でした。自分自身が仕事をするときに,誰よりも本気で仕事に取り組んでいる先輩や仲間達,後輩達と共に頑張りたいと思っていたため,現場でそれを感じたこの会社へ入社を決めました。 続きを読む
16卒 / 立教大学 /
企業名: ANAホールディングス
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社JTB首都圏

2
入社を決めた理由を教えてください。
私がJTB首都圏よりも全日本空輸を選んだ理由は、目の前のお客様に対して自分自身の努力や経験を生かして笑顔にすることができる客室乗務員職に魅力を感じていたからです。 さらに、客室乗務員職は限られた環境の中で限られたメンバーとアイデアを振り絞ってお客様のために行動することができるため、自己成長につながると考えます。JTB首都圏のカウンターでのキャリアステップよりも客室乗務員として様々なクラスやお客様に接することができるキャリアステップの方が想像しやすかったです。 続きを読む
閉じる もっと見る

ANAホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 ANAホールディングス株式会社
フリガナ エーエヌエーホールディングス
設立日 1952年12月
資本金 4676億100万円
従業員数 41,225人
売上高 2兆559億2800万円
決算月 3月
代表者 芝田浩二
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目5番2号
平均年齢 45.3歳
平均給与 714万円
電話番号 03-6735-1001
URL https://www.ana.co.jp/group/about-us/profile/
NOKIZAL ID: 1569209

ANAホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。