2022卒の京都大学大学院の先輩が豊田中央研究所研究職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社豊田中央研究所のレポート
公開日:2021年4月21日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 研究職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最終面接のみオフライン
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 愛知県本社
- 形式
- 学生1 面接官5
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事部長と各分野長だ3人/不明
- 逆質問
- なし
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
本社の控え室で待機したのちに面接、二次面接と同じ流れで研究発表10分、研究の質問が15分、それ以外の質問15分
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
どんな質問に対してもネガティブに応えることはしなかった。私の研究は応用が難しいがどのようにすれば応用できるかとその場で考えて丁寧に答えた。
面接の雰囲気
ベテラン研究者との面接だったので緊張した。自分の専門分野と同じ分野長がたくさん質問してくれて良い研究のディスカッションができた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
他の企業の選考状況と内定が出たらどうするか
他の企業は内定を一ついただいている以外は選考が進んでおらず、御社に内定がいただけ次第、内定を受諾します。その理由としては、私は化学を活かした研究をする上でよりチャレンジングでインパクトの大きい仕事がしたいと考えており、民間の御社でないとできないと考えたからです。化学メーカーでの研究も世の中により質の良い製品を大量に届けるということも個人的には達成したいことでもあるのですが、常に挑戦し続けることを大切にしたいと考えたため御社を志望しました。さらに別の分野の専門家が同じ建物で研究していることから、異分野融合をすることによって一つの分野の専門家だけでは達成できないイノベーションができると考えています。
会社で成し遂げたいこと
私はエネルギー問題に取り組みたいと考えています。中でも色素増感太陽電池に取り組みたいです。その理由としては私はエネルギーと光を結びつける研究を大学でもしてきており、面白いと感じたためです。それに当たって私は自分の実験技能を磨くと共に分子設計の勉強をしております。機械学習を用いた探索は様々な分野の分子の探索に応用できると考えており、これからの自分に必須のスキルであると考えているからです。自分の実験スキルは研究室で研究をすることによって磨かれており、プログラミングに関するスキルは研究の合間に独学で勉強することによって向上を図っています。残り一年の研究室生活を大切により研究に貢献できる人材になりたいです。
株式会社豊田中央研究所の他の最終面接詳細を見る
学校・官公庁・団体 (研究機関)の他の最終面接詳細を見る
豊田中央研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社豊田中央研究所 |
---|---|
フリガナ | トヨタチュウオウケンキュウショ |
設立日 | 1960年11月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 921人 |
売上高 | 218億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 志満津孝 |
本社所在地 | 〒480-1118 愛知県長久手市横道41番地の1 |
電話番号 | 0561-63-4300 |
URL | https://www.tytlabs.co.jp/ |
豊田中央研究所の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価