就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ネクステージのロゴ写真

株式会社ネクステージ 報酬UP

株式会社ネクステージの内定者による企業研究レポート(全1件)

株式会社ネクステージに内定した先輩による企業研究レポートを1件掲載しています。先輩が応募する際に重視した軸や、選考前に企業研究として実際に調査した具体的な内容(事業、強み、社風、福利厚生、など)、それらをどのように理解し選考に挑んだかを公開しています。ぜひ、先輩のレポートを選考対策に役立ててください。

ネクステージの 企業研究レポート一覧

1件中1件表示

企業研究レポート

総合職(営業職:販売営業職/買取営業)
25卒 | 非公開 | 非公開   未登録
重視した軸

自分は就活に出遅れてしまい、内定を一つも持っていない状態だった...続きを読む(全68文字)

理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

比較的若い会社であり、会社を一緒に成長させていけるという旨のことが書いてあったので、会社と共に自分自身の成長もしていきたいということを考えた。
また、「みんなに愛されるクルマ屋さん」が企業理念とのことで、自分が営業志望というのもあって、お店だけでなく私個人も愛さ...
続きを読む(全150文字)

事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

総合職と一般職、整備士コースがあり、一般職は事務仕事がメインとなっていてグローバル型しかないため転勤が前提となっている。
総合職は、営業、カーライフプランナー、レンタカースタッフ、バイヤースタッフ、コールセンターというのがあるみたいが、基本的にはほとんど営業かカ...
続きを読む(全230文字)

業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

最近中古車販売業界は問題が多いため正直世間からの風当たりは良くないと思う。
ただ、事業の拡大を行っていたり、店舗によっては1人1ヶ月80件の対応をしているところもあるらしく、成長も見込めると思う。
新人教育がしっかりしていて、メンターがつくのはもちろんのこと、...
続きを読む(全196文字)

社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

若い人が多いため明るい雰囲気だと感じた。自分の担当をしてくれた方もみんな若い方で、とてもフレンドリーだった。
自分が店舗見学で見に行った店舗は男女1:1くらいであると感じた。新人には1人メンターがつくようで、自分が店舗で質問した方はわからないことがあったらすぐに...
続きを読む(全221文字)

働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

時給はとても良いと思うが、採用サイトに書かれている数字はみなし残業代も含まれてるため捉え方は人によって変わってくると思う。
また、12月になったら昇給するとのことで早くから高い給料が貰えると思う。ただ最近インセンティブ制度が無くなったので安定して貰えるが上振れが...
続きを読む(全138文字)

その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか

通常の選考フローだと面接が2回ほどあるみたいだが、スピード採用とのことで1日のうちに、会社説明会、面接、結果がわかるということですぐに内定がもらえた。
おそらく滑り止めやとりあえず内定が欲しいからという理由で受けてる人が多いと思われ、企業側も内定辞退される前提で...
続きを読む(全152文字)

1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ネクステージの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ネクステージ
フリガナ ネクステージ
設立日 2013年7月
資本金 31億1441万円
従業員数 6,751人
売上高 4634億6400万円
決算月 11月
代表者 広田 靖治
本社所在地 〒460-0004 愛知県名古屋市中区新栄町1丁目1番地明治安田生命名古屋ビル14階
平均年齢 29.6歳
平均給与 507万円
電話番号 052-228-8541
URL https://www.nextage.jp/

ネクステージの 選考対策

最近公開された小売り(自動車・バイク)の企業研究レポート一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。