22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 昭和女子大学 | 女性
-
Q.
志望動機
-
A.
私が貴協会を志望する理由は社会貢献性が高いことです。私は大学のサークルでイベントの企画を行ってきました。また海外や被災地にてボランティア活動を行ってきました。様々な人に寄り添い、支援した経験から、公益性が高く、人を支えることが出来る仕事に就きたいと考えるようになりました。貴協会で金融・証券知識の普及・啓発業務を通して、自身も幅広い経験と専門性の高い知識を身に付け、日本経済全体の活性化に貢献したいと考えております。以上の理由から、公正・中立な立場で、日本経済の発展に貢献する貴協会の事業に魅力を感じ、志望いたします。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、協調性があることです。私が所属するサークルでは、参加者が少ないということが課題でした。とても楽しいイベントを企画しているため、もっと多くの人にイベントに参加してほしいと考えていました。そこで、イベント参加者の参加率向上のために、イベントの広報の方法を工夫しようとメンバーに提案しました。そしてメンバーと協力して、授業や休み時間を利用して、宣伝を行い、またポスターなどを作成し、大学内やSNSで公表していきました。その結果、参加者の数を4倍上げることに成功しました。この経験から、周囲の人と協力して、物事を進めて行く力が強みであると感じ、自信になりました。 続きを読む
-
Q.
一番興味を持って打ち込んできたことはどのようなことですか
-
A.
私が興味を持って打ち込んできたことは大学のサークルでの活動です。このサークルでは、イベントの企画、開催を行っており、私は1年次から所属し、現在も活動を続けています。このサークルは運営方法が不明確であると感じていました。そこでその問題を解決するために運営方法をまとめることを提案しました。運営方法を明確にすることで、今まで以上に円滑な企画、運営を実現することが可能になったと感じています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に苦労したことは何ですか。またそれをどのように克服しました。
-
A.
私が学生時代に苦労したことは、サークルで初めてリーダーを務めたことです。初めての経験であったため、不明確な運営方法と膨大な量の業務に押し潰されそうになり、ストレスを抱えてしまいました。その際、先輩にアドバイスを頂き、仕事は一人でするものではなく、周囲と協力して進めるものだということを学びました。周囲と協力して、分担して仕事を進めて行った結果、円滑に企画、運営を行うことが出来ました。 続きを読む
-
Q.
現時点でのあなたの志望業種・職種
-
A.
学校教育や社会人向けの金融・証券知識の普及・啓発事業に関する部署を志望いたします。業務を遂行する過程で、自ら積極的に学び、幅広い経験と専門性の高い知識を身に付け、日本経済の活性化に貢献していきたいと考えます。 続きを読む