就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キユーソー流通システムのロゴ写真

株式会社キユーソー流通システム 報酬UP

キユーソー流通システムの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全10件)

株式会社キユーソー流通システムの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

キユーソー流通システムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
10件中10件表示 (全5体験記)

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官のかたも気さくな方でとても話しやすい雰囲気でした。こちらが話しているときにたくさ...

問題を報告する
公開日:2023年3月10日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】オンライン【面接の雰囲気】少し厳かな雰囲気でした。面接官の方が年配の方であったためその認識を抱きました。ア...

問題を報告する
公開日:2023年3月10日

1次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】非常に話しやすい雰囲気であり、面接前にアイスブレイクとして趣味の話などをしてくださ...

問題を報告する
公開日:2022年6月2日

2次面接

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】インターネット接続が悪く、入室するのが少し遅れてしまったが落ち着くように話してくだ...

問題を報告する
公開日:2022年6月2日

1次面接

地域職
19卒 | 神奈川大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】和やかだった。こちらが詰まったりしても面接官の方が全然大丈夫ですよ!とフォローしてくれてその後は自分も落ち着いて面接が出来た。【学生時代頑張ったことは何か】アルバイトで後輩教育に力を入れてきました。私は喫茶店で責任者として勤務しています。私は勤務している中で、店長が一人で責任者教育をしなくてはならない為、店長の負担が大きい点と、1名の昇格に時間がかかってしまう点が気になっていました。また、責任者が増えることにより、店舗全体のスキルアップにもつながるのではないかと考えていました。そこで店長にその旨を相談し、教育の一端を担わせていただきました。責任者候補に個別のスケジュールを組み、明確な目標設定をして教育を行ってきました。新たな業務を教える際は方法、流れをしっかりと伝え、失敗は気にせず実践してもらうということを大切にしました。私の担当した後輩は全員責任者へと昇格し、店長の負担も減らすことが出来ました。人に何かを教える、ということはまず自分が深く理解していなければならないということに気づき、日々の業務の見直し、また自らの成長にも繋がりました。【働く上で大切にしたい事は何か】私が働く上で大切にしたい事は、また一緒に仕事がしたいと思ってもらえる社会人になる、ということです。私と一緒に仕事がしたいイコールその会社と仕事がしたいということにも繋がってくると思います。そう思ってもらえるようになるには、取引先の方はもちろん、同僚の方にも信頼してもらえるようにならなければなりません。社内外問わずに、コミュニケーションを大切に、いつも笑顔で仕事に取り組みたいと思っています。/面接官の方に素晴らしい考え方をしているねと褒めていただけました。物流企業はどこもコミュニケーション能力を重視している部分があると思うので、積極的にアピールしていくのが良い。面接も会話形式で進むので、相手の反応を見ながら話す。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】コミュニケーション能力。緊張して少し詰まってしまった時があって謝ったら、「謝ることはないですよ!緊張しますよね」と言っていただけたので、正直に言うのが良い。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月1日

最終面接

地域職
19卒 | 神奈川大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長 エリア長【面接の雰囲気】少しパリッとした雰囲気。面接官の方は優しいのだがやはり最終面接だという感じがした。多少突っ込まれる。【何故地域職希望なのか】その地域のプロフェッショナルになることができる、と説明会の際にお聞きしたのがとても印象に残っています。地域密着型ということで、よりお客様やその地域の皆さんとのつながりを感じられると思っています。総合職の皆さんには負けないように、むしろそれ以上を目指して仕事に取り組みます。/何故地域職なのか、という問いの本音は大体は関東から出たくない、実家から通いたい、というものだと思うが、それをうまく隠していうのが良いかもしれない。会社によって、総合職採用のが人数が多かったり、地域職のが多かったりするが、ここは地域職採用の人数のが多い。また、地域職から総合職への転向、逆も1回なら可能らしい。座談会の時に詳しく質問してみるのが良い。【自己PRをお願いします】私の強みは「チームの目標達成の為に努力できる所」です。所属しているゼミナールでは、三年の冬にディベート大会を行います。準備期間は1ヶ月と短いうえ、チーム内でディベートテーマについての知識量の差もありました。私はチームリーダーとして、その差を本番までに埋めてチーム全員が活躍できるディベート大会にしたいと考えていました。その為にまず題材の基礎知識を得られる資料を全員分用意し、初歩的な内容から少し進んだ内容までなんでも聞いてもらえるように自らの知識固めを行いました。また、時間がない中でもチーム全員に自主的に動いてもらいたかったので、1週間ごとに全員に課題を割り振り、私が結果をまとめて全員で共有するという方法を取りました。結果としてディベート大会で全員が自信をもって発言することができ、勝利することが出来ました。社会人になっても周囲がよりよく活動できるように考え、最大限の努力を惜しまずに取り組みます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】内定後の人事面談でコミュニケーション能力の数値が満点といわれた。ハキハキと答えることが大切。多少詰まっても面接官は慣れっこなので大丈夫です。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月1日

1次面接

総合職
18卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手社員/人事【面接の雰囲気】雰囲気は和やかでした。面接官側からも緊張を解してくださり、人柄を中心に評価されているように感じました。【物流業界ならびに食品業界を志望する理由はなんですか?】私は「人々の生活を支え、豊かにできる仕事」を軸に就職活動を行っています。その理由は、学生時代に学生団体の運営を役員として支えてきた経験に使命感ややりがいを強く感じたため、社会人になってからも人々の生活の根幹を支える業界でやりがいを追及したいと考えるようになったからです。その中でも物流業界を特に志望する理由は、東日本大震災で近くの店から生活用品がなくなり私自身が困った経験に基づいています。品薄になってしまったのは物流が滞ったことが原因だったのですが、普段の生活に必要なモノが手に入り、豊かな生活ができているのは物流のおかげだと強く感じ、そんな生活を確実に支えている役割を自分も担いたいと思うようになりました。また、食品業界を志望する理由は、食品はヒトを笑顔にできるものだと考えるからです。私自身これまでの人生を振り返ってみると、私の行動の先にはいつも誰かの笑顔があり、笑顔が行動の源でした。そのため、ヒトの笑顔のために仕事ができる食品業界に魅力を感じております。【弊社に入社後はどのような社員になりたいですか?】総合職として入社するため、まずは様々な仕事に挑戦し、経験を積んでいきたいです。そしてゆくゆくは、会社を引っ張る存在になりたいと考えています。そのためにも、私の強みである「相手の立場を大切に行動する姿勢」を活かし、関わりあう様々なお客様の目線に立ってニーズや想いを汲み取ることだけでなく、共に物流を支えるチームの立場で考えることも忘れずに行動していきたいです。そして、周囲からの信頼を得たいと考えています。また、将来的には培った経験に加え、私のもう一つの強みである「挑戦心」を活かし、時代やお客様のニーズに応える新しい物流ソリューション提案に挑戦していきたいです。最終的には。「食品物流に関する困りごとはキユーソーに相談するのが一番」と言ってもらえるような存在になることが目標です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社後のビジョンに対して、自分のPRポイントが今の会社の置かれた状況でどう活かせるのか一貫性を持って話すことが出来た点も高評価に繋がったと考えます。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

最終面接

総合職
18卒 | 中央大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長/その他不明【面接の雰囲気】最終面接でしたが、前回に引き続き雰囲気は和やかでした。前回よりも入社の覚悟がどの程度あるのかを探りながら、人物評価されているように感じました。【企業選びの際にあなたが重視するポイントは何ですか?】企業選びの際に重視するポイントは3点ございます。 ①「多くの人の生活を支え、豊かにすることで笑顔を届けられる」私は学生時代、学生団体の大会運営を役員として支えてきたことに大きなやりがいを感じました。また、これまでの私の行動の先には誰かの笑顔があり、笑顔が行動の源でした。これらの経験から、このポイントを主軸にしています。 ②「挑戦できる環境」私は新しい事への挑戦をモットーとしています。また、“挑戦できる環境がある=現状に満足せず、会社の伸びしろでもある”と考えています。 ③「世の中へ大きなインパクトを与えられる」私は仕事を通して成長したいと考えています。世の中への影響力が大きい=失敗した時の責任も大きい反面、成功した時は会社と共に自身も成長できると考えます。【自己PRをしてください。】私の強みの一つに「熱い挑戦魂」があります。この強みは、私の人生におけるターニングポイントであった「守りの大学受験における後悔」から生まれました。浪人時代、あまり自信を持てなかった私は“守りの受験”をしてしまいました。結果、受験した全ての大学に合格したが、「上のレベルにも挑戦してみれば良かった」という後悔だけが残りました。この後悔を機に「挑戦もせずに後悔はしたくない」と考えるようになり、“攻めの姿勢”を大切にする私へと変わりました。そのため大学生活においては、ゼロの状態からの部活動の立ち上げや、個別指導塾講師アルバイトにおける生徒各々に合った教材作成など、自ら様々な事に挑戦してきました。今までにない「熱い挑戦魂を持つ自分」に出会え、新たな長所を見つけられたとともに、充実した学生生活が送れたと満足しています。また、就職活動においてもこの姿勢を大切に行動してきました。広い視野を持ち、時間が許す限り数多くの就職活動イベントに参加し、後悔を残さないよう心掛けてきました。 そして社会人になってからも、“攻めの姿勢”を大切に様々な事に挑戦していきたいと考えています。物流業界は、日本全体の少子高齢化や人口減少、人手不足をはじめ、業界全体として課題に直面し、大きな転換点にあると認識しています。そこで貴社のような、社員一人ひとりを尊重し互いに切磋琢磨できる刺激的な環境において、臆することなく、私の強みである「熱い挑戦魂」を発揮し新しい事に挑戦し続けたいと考えています。 【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の貢献で会社を良い方向に変えてやる、くらいの勢いの気持ちで臨んだことが高評価に繋がったと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

1次面接

17卒 | 筑波大学   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】学生にとても興味を持ってくれていることが伝わってきました。何を話しても肯定的な雰囲気を作ってくれ、会話に詰まると助け舟を出してくれるところに優しさも感じました。【香川県出身とおっしゃっていましたが、東京についてどう思っていますか。関東に来る前と今で、何か印象が変わったこともあれば教えてください。】最先端の物がいっぱい集まっているイメージがあります。茨城県に住んで東京へたびたび行くようになって、意外と人が冷たくないと感じています。道を聞けばたいてい教えてくれますし、相席でふとしたことから会話がはずむこともありました。少し人間関係にめんどうくさがりな人が多いだけで、実際は優しい人の集まりな気がします。あとあまり変化にピリピリしていない寛容な部分が東京の人は多いなと思います。東京から新しいものが生み出され発信されることが多いところからそう思いました。御社も東京に本社があります。社会貢献できる何かを生み出したいとき、東京にいるとそのチャンスが多くめぐってくるのではないかと思わずにはいられません。注意した点はなるべくプラスな印象を話すようにしました。【あなたはコミュニケーション能力があると思いますか。あると思う場合は「はい」自信がない場合は「いいえ」と答え、そう思う具体的な理由を教えてください。】あります。私は大学入学前、一人で地元の香川県から大学のある茨城県に向かう最中、スマートフォンの充電が切れ、道が分からなくなったことがあります。田舎の高校生でしたからコンセント付きの飲食店も知りませんでした。交番がどこにあるのかも分かりませんから、近くの人に道を聞いて、分からなくなればまた道を聞いて、と繰り返して無事充電が切れた東京駅から茨城県にあるつくば駅まで着けたことがあります。見知らぬ人に声をかけることに抵抗はありませんでしたし、全員快く道を教えてくれたので、自分はどちらかといえばコミュニケーション能力があると思います。注意したのは状況説明を具体的にすることです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】リラックスして学生が話せているかを重要視しているようで、一緒に面接をしていた子の緊張をほぐそうと最初、面接官たちが話を膨らませてあげていました。面接官のちょっとした冗談に彼女が笑ったとき「やっと笑ってくれたね」とほっとしたような顔をしていた面接官の表情が印象的でした。そこまでして学生の素を見ようとするところから、人柄がかなり重要視されているのではないかと考えます。「履歴書を読むだけじゃ分からない君たちの魅力を知りたい」とおっしゃっていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

最終面接

17卒 | 筑波大学   最終面接

【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接まで待っている間、受付の方が話しかけてくれリラックスさせようとしてくれました。そのとき最後に「聞いてほしい質問や答えてやすい質問はあるか」と聞かれ「趣味の話だったらいくらでも語れるんですけどね」と言ったら面接の初めに「○○が趣味について最初聞いてあげるといいかもと言っていたので趣味の話をお願いします」と言ってくれました。【長所と短所どちらをのばすべきだと思いますか。】長所です。短所はどんなに頑張ってもマイナスだったものが0に近くなるだけでプラスに変わることは少ないと思います。短所は年を取るにつれ克服が難しくなります。わざわざ困難に立ち向かうよりかは、自分の弱点を受け入れ、長所を伸ばした方が自分の可能性は広がると考えます。何か一つ結果を出せばできないことなんて相手は見なくなります。結果も出せず、不可能を可能にしようと無駄な時間を使うのは効率が悪いと私は考えました。注意した点は言葉選びです。消極的な発言に聞こえないよう気を付けました。【うちの会社をどのようにして知ったか。】マイナビで食品で絞った次に従業員数1000人以下で絞り、勤務地を郊外に絞ったら御社が上の方に出てきたので、そこから興味を持ちました。私は勤務はなるべく都内を避けたく、田舎寄りの暮らしがしたいと考えています。そして少数精鋭な会社の方が自分の実力をつけるには手っ取り早く、様々な事業に関われる確率も高くやりがいを感じやすいと思っているため、従業員数も中小規模な会社を中心に探しています。注意した点は自分の調べ方が変わっているかもしれないと思っていたのでなぜそんな調べ方をしたのか理由を付け加えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】入社に対しての本気さを見ていました。一次面接のとき学生に関しての感想シートを面接官の皆さんは書いていて、それを最終面接の方に渡すそうです。それを見た上で面接に臨んでいるので最終面接の面接官は最初感想シートに書かれている人物像と目の前にいる学生の印象の照合を行います。その時間はだいたい10分ほどで、そこからはどの程度覚悟があるのかを探っている感じでした。会社側の本気度が他社に比べかなり伝わってくる面接でした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
10件中10件表示 (全5体験記)
本選考TOPに戻る

キユーソー流通システムの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

キユーソー流通システムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キユーソー流通システム
フリガナ キユーソーリュウツウシステム
設立日 1966年2月
資本金 40億6311万円
従業員数 6,938人
売上高 1846億1700万円
決算月 11月
代表者 富田仁一
本社所在地 〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘3丁目50番地1
平均年齢 39.6歳
平均給与 556万円
電話番号 042-441-0711
URL https://www.krs.co.jp/saiyo/
NOKIZAL ID: 1137055

キユーソー流通システムの 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(貨物)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。