就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社キユーソー流通システムのロゴ写真

株式会社キユーソー流通システム 報酬UP

【満点コミュニケーション、安心の最終面接】【19卒】キユーソー流通システムの地域職の最終面接詳細 体験記No.5640(神奈川大学/女性)(2018/10/1公開)

2019卒の神奈川大学の先輩がキユーソー流通システム地域職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒株式会社キユーソー流通システムのレポート

公開日:2018年10月1日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 地域職

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長 エリア長
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

内定後の人事面談でコミュニケーション能力の数値が満点といわれた。ハキハキと答えることが大切。多少詰まっても面接官は慣れっこなので大丈夫です。

面接の雰囲気

少しパリッとした雰囲気。面接官の方は優しいのだがやはり最終面接だという感じがした。多少突っ込まれる。

最終面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします

私の強みは「チームの目標達成の為に努力できる所」です。所属しているゼミナールでは、
三年の冬にディベート大会を行います。準備期間は1ヶ月と短いうえ、チーム内でディベー
トテーマについての知識量の差もありました。私はチームリーダーとして、その差を本番ま
でに埋めてチーム全員が活躍できるディベート大会にしたいと考えていました。その為にま
ず題材の基礎知識を得られる資料を全員分用意し、初歩的な内容から少し進んだ内容までな
んでも聞いてもらえるように自らの知識固めを行いました。また、時間がない中でもチーム
全員に自主的に動いてもらいたかったので、1週間ごとに全員に課題を割り振り、私が結果
をまとめて全員で共有するという方法を取りました。結果としてディベート大会で全員が自
信をもって発言することができ、勝利することが出来ました。社会人になっても周囲がより
よく活動できるように考え、最大限の努力を惜しまずに取り組みます。

何故地域職希望なのか

その地域のプロフェッショナルになることができる、と説明会の際にお聞きしたのがとても印象に残っています。地域密着型ということで、よりお客様やその地域の皆さんとのつながりを感じられると思っています。総合職の皆さんには負けないように、むしろそれ以上を目指して仕事に取り組みます。/何故地域職なのか、という問いの本音は大体は関東から出たくない、実家から通いたい、というものだと思うが、それをうまく隠していうのが良いかもしれない。会社によって、総合職採用のが人数が多かったり、地域職のが多かったりするが、ここは地域職採用の人数のが多い。また、地域職から総合職への転向、逆も1回なら可能らしい。座談会の時に詳しく質問してみるのが良い。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社キユーソー流通システムの他の最終面接詳細を見る

インフラ・物流 (貨物)の他の最終面接詳細を見る

キユーソー流通システムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社キユーソー流通システム
フリガナ キユーソーリュウツウシステム
設立日 1966年2月
資本金 40億6311万円
従業員数 6,938人
売上高 1846億1700万円
決算月 11月
代表者 富田仁一
本社所在地 〒182-0021 東京都調布市調布ケ丘3丁目50番地1
平均年齢 39.6歳
平均給与 556万円
電話番号 042-441-0711
URL https://www.krs.co.jp/saiyo/

キユーソー流通システムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。