就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
自分未来ホールディングス株式会社のロゴ写真

自分未来ホールディングス株式会社 報酬UP

自分未来ホールディングスの本選考対策方法・選考フロー

自分未来ホールディングス株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

自分未来ホールディングスの 本選考

自分未来ホールディングスの 本選考体験記(2件)

20卒 内定辞退

総合職
20卒 | 日本大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
留学斡旋業界に対する知識。旅行会社と留学斡旋会社の違いを主に調べました。具体的に行った方法としては自分自身が留学に行く為の資料請求を多くの留学斡旋会社に依頼して留学斡旋会社の作る資料を熟読したり、大学内で行われる留学関連の説明会に参加、大学に来て下さる留学カウンセラーの方にお話しを聞きました。なかなか新卒募集を行っている会社のない業界だからこそ情報源が偏らないように募集をしていなくてもラストリゾート以外の大手留学斡旋会社の会社研究を行うべきだと思います。会社の説明会の時に多くの情報を知ることもできますが、私の時は説明会の日程とES提出の日が同じ日だったため、説明会で聞く情報を基にESを書くのは厳しいので注意した方が良いです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月5日

自分未来ホールディングスの 直近の本選考の選考フロー

自分未来ホールディングスの 志望動機

20卒 志望動機

職種: 総合職
20卒 | 日本大学 | 女性
Q. 自分未来ホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私がラストリゾートを志望する理由は、自らの留学経験を活かしお客様の「海外への第一歩」を全力でサポートしたいからです。私が留学をした際、サポートしていただいた会社では、現地の生活におけるサポートが不十分であったため、現地でビザを取得するのに大変苦労しました。その時は自ら情報を集め他の日本人学生への情報共有を行いました。その時、近い将来、学生に不安な思いをさせないサポーターになりたいと強く思いました。貴社では出発前の準備に対するサポートだけでなく海外にある貴社の支店を生かして海外、現地での生活サポートサービスも行っています。貴社の理念と同じくお客様の成長を最後まで全力でサポートしたいと思い、志望いたしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月5日

自分未来ホールディングスの エントリーシート

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 関西外国語大学 | 女性
Q. 努力した科目、研究課題
A.
私は大学生1、2年生の2年間留学プログラムに所属しておりました。膨大な課題や、毎日行われるテスト、プレゼンテーションをこなすため、朝から夜まで人一倍の努力をすることで、クラス内で成績トップを頂きました。周りは帰国子女や留学生が大半で、週7回あるアルバイトやサークルに所属しているという厳しい環境であるからこそ、電車や休み時間を効率的に利用し、周りから吸収できるものを確実に身につけるようにしました。最終的に留学が決まり、留学を通し英語だけでなく、考え方や常識が変わりました。自分に欠けているものと同時に自分の強みを発見することができ、自分の努力で有意義な経験を得ることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年2月16日

自分未来ホールディングスの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

総合職
20卒 | 日本大学 | 女性
Q. 大学では何を主に学んでいますか?
A.
ドイツ文化専門教授である〇〇教授研究室で3年次前期にドイツのオペラや音楽、又クリスマス等の生活に関わる様々な文化について学習しました。そして私自身はモーツァルトの「トルコ行進曲~起源:軍楽隊メフテルについて」をテーマに研究を進め、独特のリズム感や音楽の背景にある歴史に着目し、発表を行いました。その後、後期にドイツに語学留学へ行き週末には博物館や芸術鑑賞、モーツァルトの聖地ウィーンに足を運んで前期の学習に対する理解を含めました。今後は3年次に学んだことと合わせて現地で最も印象深かった、クリスマスシーズンに行われた「ドイツのクリスマス文化・ニコラウスターグ」に視点を置き卒業論文に取り組む予定です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月5日

自分未来ホールディングスの 内定者のアドバイス

25卒 / 愛知県立大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
20卒 / 日本大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
留学斡旋会社の業界は新卒募集をしているところが少ないです。その為、面接時に留学斡旋会社って少ないよね?たまたまうちの会社を見つけたの?と聞かれることがありました。そんな時でも留学斡旋会社に入りたかったという理由ではなく、ラストリゾートに入りたいという趣旨をしっかり伝えることが重要です。そしてまだ時間があるなら留学経験はほぼ必須なので海外に短期でも良いので留学をしておいたほうが良いと思います。最後まで周りは留学経験者しかいませんでした。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
「なぜその会社に入りたいのか」をしっかり伝えられることが重要です。業界に対する志望理由はしっかりあっても会社に対する志望理由がないと「他の会社でもいいんじゃない?」というニュアンスで返答されてしまいます。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
1回目の面接と最終面接では当たり前ではありますが、レベルがかなり上がります。社長じきじきの面接ともなるので最終面接は特に気を抜かずに行きましょう。1回目の面接と同じ質問をされることもあります。同じことを言うのではなく+αで語りましょう。 続きを読む
閉じる もっと見る

自分未来ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 自分未来ホールディングス株式会社
フリガナ ジブンミライホールディングス
設立日 1998年3月
資本金 1億円
従業員数 75人
代表者 原田資子
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目3番12号
URL https://www.lastresort.co.jp/
NOKIZAL ID: 1402817

自分未来ホールディングスの 選考対策

  • 自分未来ホールディングス株式会社のインターン
  • 自分未来ホールディングス株式会社のインターン体験記一覧
  • 自分未来ホールディングス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 自分未来ホールディングス株式会社のインターンの面接
  • 自分未来ホールディングス株式会社の口コミ・評価
  • 自分未来ホールディングス株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。