この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の為の講習をしてもらえる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人研修期間が短すぎる点。
また、研修が終わってすぐ人数に数え...続きを読む(全98文字)
株式会社全日警 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社全日警のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社全日警で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の為の講習をしてもらえる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人研修期間が短すぎる点。
また、研修が終わってすぐ人数に数え...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
希望があれば、昇級試験を受けることもできる。
警備3点セットを持っていると、毎月手当がつき給料も上がっていく。
資格手当はしっかり...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施設2級など資格の講習会に行ったらその日程はお給料あり
【気になること・改善したほうがいい点】
資格の講習会の枠は少なく、上層部から選ばれた...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJT期間がそれなりに設けられているので、右も左も分からない状態から業務に入ることは無い。しかし、これも各隊によって指導の丁寧さが違う。
【...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初先輩がついて一通りOJTやってくれます。
一人立ちしても大体無線かピッチ持ってるのでわからないことはすぐ聞けます。
【気になること・改善...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤務に特別大きな資格なども必要ないため、スキルアップ研修などは、そもそも研修自体が当時はなかった覚えがある。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
防災センター要員・自衛消防・上級救命などは費用会社持ちで取らせてくれます。上席者に気に入られていると、警備検定などの資格を取得しやすく計らっ...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続年数で昇任や昇任試験を受けることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇任基準などは、かなりあやふやで、誰もわかりません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ミスの許されない仕事なので新人教育はしっかりとしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他業界でほぼ通用しない。接客業でのクレー...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
検定を取得する際も教育担当者や、まわりにいる方も親身によりそってくれるので、勉強に関して不安になることは無かったです。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育は新卒で入ってきた人に関してはできるまで教えてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用の場合まだ業務内容になれていないの...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
OJTはしっかりしていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
人員不足を理由に休みなし、日勤、夜勤業務を続けて行い、睡眠時間4時間...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社をすると警備に必要な国家資格を取得する事ができます。
勉強の時間も沢山作って頂けますし、業務をこなしながら合格に向けて先輩が丁寧に教えて...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列というわけではなく、仕事ができる人が上に上がっていくのはいいことだと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事の覚え...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場によっては、資格の取得を求められることもあり、会社が費用を出して試験を受けられる。資格があれば手当もつくため、ありがたい。
【気になるこ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の教育はきちんとしてくれていると思う。
商品知識の向上や、全社員に伝えようとする姿勢は好感が持てた。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気を見せれば資格取得の支援をしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
私のいた部署では忙しさ故か、積極的にやろうとする人がい...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決まった給与はが貰える
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルは給与に直結するしないので、そもそも評価制度が機能するようにしたらどう...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリアアップにおける性差は感じなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で、大きな問題がなければ入社順に昇格していくようだった。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一応、社内の昇格試験があり、合格するとごく僅かではありますが、資格手当が支給されます。
給与明細をしっかり確認しないと、気付かないくらいです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手2社はもちろん、その他の他社も続々と警備のオートメーション化やIT化が加速度的に進んでいく中、全日警は今も変わらず完全マンパワー主義で、昭和時代から...続きを読む(全279文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
警備でしか役に立たないスキルが身につく。
この会社で長く働いてしまうと、警備の仕事しか出来なくなります。
この会社はお勧めしません。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な憲法や刑法のことを勉強ができる。護身術なども少しかじることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
警備関係の資格がたくさん...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スキルアップはたくさんさせて貰える。
必要な資格も直ぐに取りに行かせてもらえるし、手当もでる。しかし途中でやめたりするとかかった金額の幾らかを払わないと...続きを読む(全82文字)
会社名 | 株式会社全日警 |
---|---|
フリガナ | ゼンニッケイ |
設立日 | 1966年10月 |
資本金 | 4億9400万円 |
従業員数 | 4,874人 |
代表者 | 片岡由文 |
本社所在地 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1丁目1番12号 |
電話番号 | 03-3862-3321 |
URL | https://www.zennikkei.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。