私は知識欲や好奇心からくる探求目標に対し,妥協せず挑戦し続ける気質を持っており,課題に直面しても探求力を生かして創意工夫し解決する力を持っています.
小さいころから地形や自然現象に興味があり,地形生成過程や,自然現象の発生原因などを書籍等を用いてよく調べていました.バイクに乗り始め行動範囲が広がったことで,これら地形や現象を実体験することを目標にし.実際に多くの現地を訪れ登山等を通し目標を達成してきました.
そのなかで課題に対し探求力を生かし解決することで目標を達成できた経験は,阿蘇の雲海を見るために5度挑戦したことです.晴れた日に多く発生するという条件をもとに訪れましたが2度失敗.そこでより詳細な発生条件を自分で調べ,湿度と大気の安定度が重要だと学習しました,そこで風工学ゼミで大気境界層について学んだことを生かし,気象庁の予測モデルをもとに条件が整う日に雲海観察を決行しました.3,4回目では上空風が強いと雲の流失が起きることを知り,5度目に挑戦した際は完璧な雲海を見ることができました.
この経験から得た,目標を達成するために行動力と探求力を生かし問題解決する力は貴社の力になれると考えます.
続きを読む