就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アイシンのロゴ写真

株式会社アイシン 報酬UP

アイシンの本選考対策・選考フロー

株式会社アイシンの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アイシンの 本選考

アイシンの 本選考体験記(17件)

20卒 最終面接

事務系総合職
20卒 | 名古屋大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
1dayインターンシップに参加した。種類がいくつかあったのだが、一番ボリュームがありそうなコースに参加して情報収集した。実際にサプライヤーの業務を体感したり、社員の方との座談会が用意されていたりで、今後の選考に役立てることが出来た。また、大学主催の説明会にも参加した。そちらは時間としてはあまりなかったため、インターンで学んだことの再確認に近かった。一応、リクルーター面談で大量の逆質問の時間が用意されており、疑問はそこで解消することが出来る。ただ、逆質問も選考であるため、調べればすぐに分かるような逆質問は避けたい。企業情報を自分の手で調べていき、それでよく分からなかった部分をいくつかリストアップするとよい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月4日

20卒 内定入社

事務系
20卒 | 中央大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
会社のパンフレットをよく読みこんだ。アイシン精機は主力である自動車部品以外にも、住生活・エネルギー分野など幅広い事業展開をしているから、そのあたりも理解しておくべき。 あとは、ライバルであるデンソーではなく、なぜアイシン精機がいいのか?ということをはっきり説明できるようにしておいたほうが良い。 現在自動車業界は100年に一度の変革期ともいわれており、めまぐるしく状況が変動している業界なので、特にCASEについては自分の見解を話せるようにしておくほうが良い。そのために、アイシン精機についてだけでなく、自動車業界全体の業界研究は必須だと感じた。 業界研究については、『自動車業界の動向としくみがよ~くわかる本』を少し読んだのと、自動車業界やCASEについての記事をネットでよく見ていたくらい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月4日

アイシンの 直近の本選考の選考フロー

アイシンの 志望動機

20卒 志望動機

職種: 事務系総合職
20卒 | 名古屋大学 | 男性
Q. アイシンを志望する理由を教えてください。
A. A.
御社の中で、新たな世界初に挑みたいからです。私はこれまで自分が作り上げた物が評価されることに充実を感じてきました。文化祭のプロモーションビデオの作成やお客様に向けて音楽を作り上げたりなど、何かを作り上げ、それが評価されるということを私は繰り返してきました。そして、社会でも私の作り上げたものが世界で評価されたいと思っています。評価されるためには、やはり世界初であることが重要であります。そのため、私は世界初に挑みたいです。御社は世界初の製品を数々生み出しており、まだ見ぬ自動運転に向けて世界初の挑戦を行っています。私も御社で、百年に一度の変革の中で自動車の未来を切り開き、私の手がけたものを世界に届けたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月4日

20卒 志望動機

職種: 事務系
20卒 | 中央大学 | 女性
Q. アイシンを志望する理由を教えてください。
A. A.
私には、「人生を振り返ってみると、大切な人とのクルマでの思い出がたくさん甦ってくる」という人を世界でひとりでも多く増やすのが夢です。 私の実家ではクルマのディーラーを経営していて、これまで様々なクルマに乗ってきました。乗っていたクルマを思い出すだけで、その時の思い出が甦ってきます。その思い出を支えてきたのはクルマの安全・安心があったからこそです。サプライヤーである貴社であれば、ブランドに縛られることなく幅広い視点から自動車業界全体を支えられる点において、魅力に感じました。 また、サプライヤーの中でも貴社を志望する理由としては、VC制を推進しているところにとても共感したからです。大変革期である今、世界と戦うには更なる高度な技術が必要だと思いますが、VC制によって分社化した各社の強みを集約し一つのシステムとして生み出すことによって、より高度な技術が生まれるのだと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月4日

アイシンの エントリーシート

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 立命館大学 | 男性
Q. アイシンを志望する理由と入社して具体的にどのような仕事をしたいかを教えてください。 400文字以下
A. A.
私の就職活動のテーマは「笑顔の下支え」である。音楽フェス、温泉旅行など楽しい思い出にはいつも車がすぐそばにあった。当時は手段としての車だったが、日本を支える上で自動車産業が最後の砦であることを知り、自動車部品から日本を支え、より良い生活環境作りに貢献することによって人々の笑顔に繋げられると考える。貴社は1万点以上の自動車部品を有し、多くの影響を与えられる。また、ボトムアップの風潮が強いという点から、若手から挑戦し続けられることに魅力を感じ志望に至る。貴社に入社した際には多くの人を巻き込みつつ、グループ各社、各人の利害関係や意見の対立を調整し、世界一の自動車部品メーカーになることを目標にどんどん挑戦していきたい。具体的には、現在高い信頼と技術力を誇っている自動車部品に関してはより多くのお客様に使っていただく、又、それ以外の分野においては新しい価値を提供するという挑戦である。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年4月3日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 立命館大学大学院 | 男性
Q. アイシンを志望する理由と入社して具体的にどのような仕事をしたいか
A. A.
私は、自動車を通じて世界中の社会基盤を根底から支えることで、人々の生活をより豊かにしたいという想いから、貴社を志望いたします。世界各地で自動車の需要が高まる中、環境や安全の課題解決は必須だと感じています。貴社は一万点に及ぶ自動車部品を担っており、最先端の多様な技術力でこれらの課題に立ち向かい、エネルギー・住生活・医療にも事業展開する高い技術力とチャレンジ精神に魅力を感じました。また世界中の完成車メーカーに製品を提供する総合力があり、貴社製品の質の向上が自動車全体の質の向上に繋がることで、人々の生活をより豊かにするという夢の実現が貴社でなら可能だと考えます。そのような貴社で、私は技術者として腕を磨くとともに、社会を支えるだけでなく人々に自動車を通じた新たな価値を提供し、貴社の一員として活躍したいと強く感じ、入社を希望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月6日

アイシンの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

20卒 1次面接

事務系
20卒 | 中央大学 | 女性
Q. CASEについて、あなたはどう捉えていますか。
A. A.
CASEについて、特に自動運転はこれから大いに社会問題の解決に貢献する技術だと私は考えております。 例えば、高齢化が進む日本では、公共交通機関が発達していない地方に、高齢者が多く住んでいる現状があります。一般的に、男性より女性の方が寿命は長いと言われますが、運転免許の取得率は男性の方が高いです。つまり、夫を亡くした高齢女性は、移動手段がなくなってしまうことが問題になっていると思います。 そこで、運転免許を保持していなくても乗ることができるクルマがあれば、その問題は解決できます。新技術の発展は、ただ生活を豊かにするだけでなく、社会問題を多く解決するものだと私は考えます。 だから、私も御社の製品を通して、社会問題を解決していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月4日

20卒 1次面接

事務系総合職
20卒 | 名古屋大学 | 男性
Q. あなたの「メンバーを活躍させるリーダーこそがリーダー」という考えが形成されたきっかけは?
A. A.
大学の部活動のはじめてのコンクールの舞台です。この大会では、私たちは無事に次の舞台へと駒を進めることが出来たのですが、私はこの時の勝因を「一人一人がベストを尽くすことが出来たこと」だと考えています。特に本番前の1週間の成長は凄まじかったです。このときの経験から、チームメンバーがベストを尽くすことがチームにとって最大の成果を生むことを学びました。そして、リーダーはメンバーをそうさせることが役目であると考えるようになりました。私はこの時から、リーダーとして行動する際はそれを心がけるようになりました。具体的には、メンバーの環境を整えることや成長具合を確認することを重点的に行うようになりました。これが、私のリーダー像が形成されたきっかけです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月4日

アイシンの 内定者のアドバイス

24卒 / 中部大学大学院 / 男性
職種: エンジニア
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

24卒 / 非公開 / 女性
職種: 事務系総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職事務系
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

24卒 / 非公開 / 男性
職種: 技術系総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

閉じる もっと見る

アイシンの 内定後入社を決めた理由

24卒 / 中部大学大学院 / 男性
職種: エンジニア
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

日本システム開発株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
22卒 / 岡山県立大学大学院 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

セイコーエプソン株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
20卒 / 中央大学 / 女性
職種: 事務系
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

ヤマハ発動機株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。

私がヤマハ発動機よりもアイシン精機を選んだ理由としては、やりたい仕事ができる・年収が高い・自動車業界に関わることができるという点からだ。 ヤマハ発動機は知名度的には抜群だが、私は業務職で内定を頂いていたので、ずっと事務的なことをしたり、何かのサポートをしたりするのは自分にはあまり向いていないと思った。 アイシン精機は若手から海外に研修に行きやすかったり、自動車業界全体と関わりを持ち、様々な企業の人と出会える素敵な会社だと考えている。

続きを読む
閉じる もっと見る

アイシンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アイシン
フリガナ アイシン
設立日 1949年6月
資本金 450億円
従業員数 117,177人
売上高 4兆4028億2300万円
決算月 3月
代表者 吉田 守孝
本社所在地 〒448-0032 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地
平均年齢 36.0歳
平均給与 672万円
電話番号 0566-24-8441
URL https://www.aisin.com/jp/
NOKIZAL ID: 1130410

アイシンの 選考対策