就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大同メタル工業株式会社のロゴ写真

大同メタル工業株式会社

大同メタル工業の本選考対策方法・選考フロー

大同メタル工業株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

大同メタル工業の 本選考体験記(3件)

22卒 2次面接

技術系総合職
22卒 | 名城大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
基本的には会社のホームページから情報を得ていった。ベアリングを製造している会社は他にも数多くあるので大同メタル工業がどの分野に長けているのかを明確にするようにしました。インターンシップに参加すると面接で何を話すと受けがいいのかも分かってくるので、インターンシップは参加した方がいいです。またインターンシップに参加した人は早期選考に呼ばれます。大学の授業でベアリングを使った講義があったので、その時に使ったベアリングの種類や特徴を当時のテキストを見返して、面接でその話を広げられるようにしました。ベアリングの知識があると面接官の受けがいいので、事前に何かネタなどを用意して面接で話が出来るといいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

大同メタル工業の 直近の本選考の選考フロー

大同メタル工業の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 技術系総合職
22卒 | 名城大学 | 男性
Q. 大同メタル工業を志望する理由を教えてください。
A.
私は世界でトップシェアを誇る御社のすべり軸受をより多く世の中に送り出し、人々の生活の当たり前を、モノづくりを通して支えたい思いから御社を志望しました。大学の講義や実習を通してベアリングは燃費や回転安定性に関わる非常に重要な製品であることを実感し、自動車用軸受や大型船舶用エンジン軸受など様々な産業分野で海外展開を行う貴社に魅力を感じました。御社のインターンシップに参加した際には、先輩社員のベアリングに対する思いや熱量を実感し、私も人々の生活を陰で支えていきたい思いが募りました。また独立系企業で自由度の高い御社なら私の強みである失敗を恐れず果敢に挑戦する行動力を活かすことが出来ると考え、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

18卒 志望動機

総合職
18卒 | 南山大学 | 女性
Q. 大同メタル工業を志望する理由を教えてください。
A.
『世界中の人々の「生活」と「心」に余裕を与えたい』ためです。モノづくりは戦後人々 の生活に時間的余裕を作り、自身の本質を見極める心の「余裕」を生み出しました。特に 貴社はバイメタル技術を確立することであらゆる産業分野のすべり軸受を取り扱っており 、世界中のモノづくり企業が顧客への提供価値向上に注力する余裕を生み出しています。 それは広く人々の「生活」と「心」に余裕を与えることに繋がると考え志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

18卒 志望動機

技術系総合職
18卒 | 名城大学 | 男性
Q. 大同メタル工業を志望する理由を教えてください。
A.
私は人々の生活のあたりまえを、モノづくりを通して支えたいと考えております。貴社が世界唯一の総合すべり軸受メーカーとしてエンジンやインフラをはじめ、幅広く世の中に不可欠なものを製造していることに魅力を感じました。また高い技術力を背景に独立系企業として私の長所である主体性が生かせる風土であることから、社員一人ひとりが考えを出し合い良い製品を世界中に供給することができ、社会貢献ができると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日

大同メタル工業の エントリーシート

23卒 本選考ES

事務系総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 趣味・特技 2文字以上50文字以下
A.
趣味はボーリングです。 特技は会話の内容や人の顔を覚えておくことです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年1月30日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 所属クラブ・サークル(その中での役割)2文字以上50文字以下
A.
部員数50名以上のサイクリングサークルの部長を務め、一年で10回イベントを企画運営しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年5月9日
問題を報告する

大同メタル工業の グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2024卒
5人
60分
事業に関すること
詳細

大同メタル工業の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

技術系総合職
22卒 | 名城大学 | 男性
Q. 学生時代に頑張ったことは何ですか。
A.
私が学生時代に頑張ったことは英語力の向上です。私は特に英会話力が劣っていると感じたため短期留学プログラムや学内の英語学習施設を利用した後、1年間の留学を決断しました。留学中は言葉数の多い南米や欧州の方たちと交流することで、コミュニケーションを多く取ることができる環境を作りました。その結果、会話力と共にリスニング力も向上し、留学前と後でTOEICの点数を350点から780点に向上させることが出来ました。また英語力が向上したことにより、留学中のグループワークも充実させることができました。留学当初は言葉や文化の壁を感じることが多く、思い通りに意思疎通ができないことがありました。しかし留学終盤ではグループをまとめ、私自身がどのように行動すればグループとして最良の結果を残せるのかなどを考える余裕が生まれました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月3日
問題を報告する

大同メタル工業の 内定者のアドバイス

26卒 / 非公開 / 非公開
職種: 事務系総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点

大同メタル工業の 会社情報

基本データ
会社名 大同メタル工業株式会社
フリガナ ダイドウメタルコウギョウ
設立日 1939年11月
資本金 84億1300万円
従業員数 7,323人
売上高 1363億300万円
決算月 3月
代表者 古川 智充
本社所在地 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目3番1号名古屋広小路ビルヂング13階
平均年齢 41.3歳
平均給与 642万円
電話番号 052-205-1400
URL https://www.daidometal.com/
NOKIZAL ID: 1133174

大同メタル工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。