就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
シスココンサルティング株式会社のロゴ写真

シスココンサルティング株式会社 報酬UP

シスココンサルティングの本選考対策方法・選考フロー

シスココンサルティング株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

シスココンサルティングの 本選考

シスココンサルティングの 本選考体験記(1件)

22卒 内定辞退

システムエンジニア
22卒 | 非公開 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
ミッションが社員の成長であることや成長に投資、急がば回れ、一通りの作業ができるようになるまで3年位かかることもあるなどの言葉から若手の育成に力を注いでいることが取れました。また、実際に採用担当者の方も若く早くから大事なポジションを任せている事実もしっかりとあったため、自分自身の成長意欲を見せることや、成長したいんだなと聞き手が感じ取れるような資格の取得やそれに向けた勉強、プログラミングなどの具体的な行動できているととてもいいと思いますし、評価されていたと感じてます。 企業的にはこれから10億円企業になることを目標としているようなので企業と共に成長したいということを伝えることも大事だと思います。 また会社の雰囲気を知りたいとの旨を伝えた際に快く引き受けてくださったので気になることがある方は直接確認することをおすすめします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月18日

シスココンサルティングの 直近の本選考の選考フロー

シスココンサルティングの 志望動機

22卒 志望動機

職種: システムエンジニア
22卒 | 非公開 | 男性
Q. シスココンサルティングを志望する理由を教えてください。
A.
ズバリ成長できる環境が整っていると感じたため志望いたしました。 御社では使命に社員の成長を掲げており、説明会でも急がば回れ、一通りの作業ができるようになるまで3年位かかることもあるなどの言葉から若手の育成に力を注いでいる社風なんだと感じました。それだけでなく成長が早い環境に身を置くことで実際に採用担当者という社内の大切なポジションを若いうちから任せられている方がいるという点から、成長した先に活躍できる場所がある点にも大変魅力を感じました。 御社に入社することがかないましたらまずはお客様先常駐という形で実務を積み土台を築き、5年後に同世代でトップクラス技術を持つエンジニアになり、安心して仕事を任せてもらえるようなリーダーとして価値貢献できる人材になりたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月18日

シスココンサルティングの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

システムエンジニア
22卒 | 非公開 | 男性
Q. 大学時代に力を入れた事柄はなんですか?
A.
個別指導塾のアルバイトで生徒の成績を向上させることに尽力いたしました。 働き始めた当初、塾に来ていることで満足し家庭学習をおろそかにする子が多いことに焦り、家庭学習を促しましたが、思うようにやってもらえませんでした。そこで勉強を楽しんでもらい苦手意識を克服することが近道だと考え、教室の中で誰よりも元気に褒める先生になりました。前回間違えた所が出来たら褒めるだけでなく、間違えた問題もできてる部分を探し褒めました。その結果、生徒からの指名だけで授業が組める人気講師になり、昨年の担当受験生4人は全員合格という結果を残すことが出来ました。言われたことだけでなく、自ら主体的に取り組んだ結果だと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年4月18日

シスココンサルティングの 内定者のアドバイス

22卒 / 非公開 / 男性
職種: システムエンジニア
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
前提として自己分析をしっかりとして自分がどんな人間になりたいのか、どのようなエンジニアになりたいのかがしっかりと伝えられるようにしとくといいと思います。 また成長を大事にしているので成長意欲とあくまで会社におんぶに抱っこで成長したいではなく自分自身で行動して成長したいということをしっかりと伝えられるように専攻前から勉強をスタートさせるとより好印象だと思います。私自身もitパスポートを申し込んでから面接に行き、それを伝えたところえらいねと評価していただけました。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
エンジニアという職種の特性上ハキハキと喋れて明るい人は重宝されるのか評価が高いように感じました。自己PRにコミュニケーション能力を入れるよりも行動で示せるくらい自信を持って話せるととてもいいと思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
最終面接では4人の方がいたため様々な質問が飛んできます。予想していなかった質問もきっと飛んできます。さまざまな手札を用意していくのは当たり前ですが、焦らないでわからないことには素直にわからないと答える勇気も必要だと感じました。 続きを読む

シスココンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 シスココンサルティング株式会社
フリガナ シスココンサルティング
設立日 2001年4月
資本金 1000万円
従業員数 36人
※パートを含め70名(2020年3月)
売上高 6億7600万円
※2020年3月実績
決算月 3月
代表者 大井 広行
本社所在地 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目7番地神保町NSEビル6階
平均年齢 35.9歳
電話番号 03-5213-4561
URL https://www.sisco-consulting.co.jp/
NOKIZAL ID: 1180399

シスココンサルティングの 選考対策

  • シスココンサルティング株式会社のインターン
  • シスココンサルティング株式会社のインターン体験記一覧
  • シスココンサルティング株式会社のインターンのエントリーシート
  • シスココンサルティング株式会社のインターンの面接
  • シスココンサルティング株式会社の口コミ・評価
  • シスココンサルティング株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。