就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サイボウズ株式会社のロゴ写真

サイボウズ株式会社 報酬UP

サイボウズの本選考対策方法・選考フロー

サイボウズ株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

サイボウズの

内定者の選考対策アドバイスをAIが要約

※本コンテンツは、選考体験記の「内定者のアドバイス」をもとに、ChatGPTを活用して自動生成されています。 生成品質の向上に努めておりますが、自動生成であるため、まれに適切ではない情報が混ざる可能性があることを予めご了承ください。 誠に恐れ入りますが、情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。 上記の事項をご認識のうえ、就職活動における参考情報のひとつとして、ぜひ活用してください。

サイボウズの 本選考体験記(15件)

サイボウズの 直近の本選考の選考フロー

サイボウズの 志望動機

サイボウズの エントリーシート

26卒 本選考ES

システムコンサルティング
26卒 | 非公開 | 男性
Q. 【回答必須】サイボウズで働くことを志望する理由と実現したいことを教えてください。選択した職種で具体的にやりたいことを踏まえた上でご記載ください。(字数制限なし)(ビジネス職/システムコンサルティング職/コーポレートエンジニア職)
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月17日
問題を報告する

サイボウズの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

サイボウズの 内定者のアドバイス

23卒 / 非公開 / 非公開
職種: デザイナー
1
内定に必要なことは何だと思うか
選考で何が必要か、プレゼンで評価される項目などかなり様々な情報を公開してくれているので事前に情報収集をしっかり行い、それに則って選考の準備をすれば良いと思います。ポートフォリオのプレゼンでは面接用に再度資料を作り直し、今後の改善点や自分自身のコメントを入れたり、チームでの経験を伝えられるように意識しており、最終的にそれが評価につながったと思います。また、オンラインでも自分の個性を感じてもらうために服装やzoom背景も自分らしさを出せるようにしていたのでぜひやってみてください。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の考えがしっかりと固まっていて、それに従って行動出来る人物であることが重要なのではないかと思います。また、サイボウズはリサーチや海外出張など幅広いことに挑戦できる環境なので、チャレンジ精神や行動力のある人が評価されると思います。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
これまでの経歴がしっかりしていてもこれからやりたいことがあやふやだと落とされてしまう気がします。なので、自己分析は過去〜現在だけでなく、自分が作りたい社会やなりたい像を考え逆算していくと良いと思いました。 続きを読む
もっと見る

サイボウズの 内定後入社を決めた理由

20卒 / 上智大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社PR TIMES

2
入社を決めた理由を教えてください。
会社の理念、社長の考え方に共感する部分が多いから。また社員の方と話していて最も居心地が良いから。様々な会社の方とOB訪問で会わせていただいたが、話していて最も違和感なく、そして話の内容もとても面白かった。自分の大切にしたい軸を全て満たしていたので、ある段階からはここに決めていた。他に内定をもらった会社で初任給が10万円も高いところがあったが、私が副業で稼げるようになれば問題ないなと感じたので迷いはなかった。 続きを読む

サイボウズの 会社情報

基本データ
会社名 サイボウズ株式会社
フリガナ サイボウズ
設立日 1997年8月
資本金 6億1300万円
従業員数 516人
売上高 80億3900万円
※2016年12月期連結
決算月 12月
代表者 青野 慶久(本名:西端 慶久)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目7番1号
平均年齢 34.6歳
平均給与 663万円
電話番号 03-4306-0808
URL https://cybozu.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138418

サイボウズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。