就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社システナのロゴ写真

株式会社システナ

システナの本選考対策方法・選考フロー

株式会社システナの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

システナの 本選考体験記(37件)

23卒 内定辞退

システムエンジニア職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
文系でプログラミング経験なしでも就職経験多数であるということからも分かるように、企業研究だけでなく、綿密な業界研究が必要であると感じた。また、これは当たり前のことかもしれないが、調べた知識について自分で考え、疑問を持つことが肝心であると感じた。実際にその疑問を逆質問で聞くと、面接官、特に最終面接の面接官はその道のプロであるので、考え込んで、実のある回答をくださった。この質問は業界研究のアピールになるため、下調べが有益であると感じた。また、最終面接で、思考力を試すような数学の問題を口頭で出されたため、普段からそのような思考力を問う問題に慣れておく必要があると感じた。システナは歴史が古い会社で、古株の社員は過去の今とは全く違う事業内容で働いている可能性があるため、過去の事業内容もある程度把握しておく必要があった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年2月10日

問題を報告する

23卒 内定辞退

システムエンジニア職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
色んな就活サイトで調べ、先輩達の経験談を読んで、学んで、吸収した。一番重要なのは公式サイトでシステナの会社に関する動画を見ること。とても全面的で、どんな職種があるのか、それぞれの職種はどんな仕事をするのか、システナはそれらの領域にどんな実績を取ったか、どんな特徴、強みがあるのか、これら全て動画で見つけられる。例えばSE(システムエンジニア)は各種ITシステムの設計・開発業務ならびにプロジェクトマネジメント業務 、自動運転など自動車やロボット等の組込・制御システム 、ネットショッピング等の大規模Webシステム 、銀行、生損保、カード会社等の金融系システムなどなど。そしてメモを取ること、何回もその動画を見て、自分が応募した職種に関するきっちり記録し、最終面接はグループディスカッションなので、他の内容もきちんと確認、理解すること。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年12月12日

問題を報告する

システナの 直近の本選考の選考フロー

システナの 志望動機

23卒 志望動機

職種: システムエンジニア職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. システナを志望する理由を教えてください。
A.
ICT技術が浸透していない業界にこれを浸透させ、人の手でなければならないサービスに人がより注力できる環境を作りたい、そのために、多業界における業務の省力化システムの開発に関わりたい、と〇〇での実習経験から考えているからです。貴社は、多業界に対する開発実績を持ち、それを活かしたワンストップでのサービス提供で、顧客に合わせた柔軟な価値創造が可能としています。幅広い業界に対する業務に携わることで、特定の業界に対する開発だけに関わっていては得られない発想や知識を持って、業務にあたることができるようになると考えます。貴社にて人々の幸せを生み出したいと思い、志望いたしました。これをもって、顧客に合わせた柔軟な価値創造を自分の手で行いたいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2023年2月10日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: システムエンジニア職
23卒 | 非公開 | 男性
Q. システナを志望する理由を教えてください。
A.
システナを志望した理由は、まず私は大学でIT専門の知識を学んだので、それをフルに活かせる会社を探したいなと思いました。よってまずはIT会社を絞った。その中にシステナを志望したのは、長い歴史があり、安定な会社だと判断しました。私が就活する軸の一つは、安定すること、システナ40年ほどの歴史があるからです。そしてSEは幅広い領域があるからです。ITシステムの設計、制御システム、金融システム、IoTなどなど、幅広い仕事ができるからこそ、いろんな経験を学び、そして吸収する事ができる。最後はシステナの経営理念、心に残る仕事を通して、お客様に愛され、社会に親しまれ、IT=手段 として捉え、“ITでだれかを幸せにすること”を目的としています。日本の明日にエナジーを!この経営理念に共感した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2022年12月12日

問題を報告する

システナの エントリーシート

23卒 本選考ES

システムエンジニア職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 志望動機を記入してください。(200文字以内)
A.
ICT技術が浸透していない業界にこれを浸透させ、人の手でなければならないサービスに人がより注力できる環境を作りたい。そのために、多業界における業務の省力化システムの開発に関わりたい、と博物館での実習経験から考えている。貴社は、多業界に対する開発実績を持ち、それを活かしたワンストップでのサービス提供で、顧客に合わせた柔軟な価値創造が可能であると考える。貴社にて人々の幸せを生み出したいと思い、志望する。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2023年2月3日
問題を報告する

23卒 本選考ES

システムエンジニア職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望動機を記入してください。
A.
貴社を志望する理由は二点あります。一点目は、心に残る仕事を通じてお客様に必要とされる存在になるという、貴社の理念を体現したいからです。お客様の利益を追求する姿勢に魅力を感じました。二点目は、市場価値の高いエンジニアに成長できると感じたからです。社会問題を捉えた高将来性事業に着手しているため、常に時代の一歩先をいく知識と技術を身につけ、お客様により必要とされ続ける存在として成長できると感じました。 続きを読む
good_icon 1 good_icon 1
公開日:2022年12月12日
問題を報告する

システナの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2026卒
4人
20分
水族館で展示される生き物になりたいか、自然で生きる生き物になりたいか
詳細
2024卒
3人
70分
自分が採用担当だったら、学生に対してシステナのどんな魅力を伝えるか。
詳細
2024卒
3人
60分
鳩について
詳細
2023卒
3人
40分
自分がハトなら人間から餌を貰うか
詳細
2023卒
6人
30分
もしあなたが会社の先輩で、今年で入社した後輩を最初何を教えるのか。
詳細

システナの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

ITサービス職
23卒 | 非公開 | 女性
Q. 働くうえでのやりがいはなんですか。
A.
私の働くうえでのやりがいは、お客様から直接感謝の言葉が聞けることだと考えています。私は現在、結婚式場と小売店でのお歳暮・お中元のアルバイトをしています。どちらのアルバイトも接客業であり、幅広い年代のお客様と関わる機会があります。これらのアルバイトを続けている中でのやりがいというのは、やはりお客様に感謝してもらえることだと思っています。御社に入社できた際には、お客様の相談役となりながらも、お客様企業の発展に欠かせないパートナーになれるよう日々勉強を行なっていきたいです。そして、お困りごとを解決できた際にお客様から直接『ありがとう』というお言葉をもらえる点が私にとってやりがいにつながると感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年5月16日
問題を報告する

22卒 1次面接

営業職
22卒 | 桜美林大学 | 男性
Q. 学生時代に力を入れたことは何ですか。
A.
私が力を入れたことはアルバイトです。初めは飲食店、次にコンビニで今も続けています。 この経験から特に学んだことは、働く際に自分の意識だけでその仕事に対する思いや、楽しさというものはまるで変わるということです。初めて飲食店でアルバイトをした時はとても忙しかったです。またただハードだと感じており、辛いと感じながらアルバイトに行っていました。しかし、このままでは行けないと感じ何か改善する方法はないかと考えていました。そんな時に頭の中で、感謝することを仕事の中で意識しようという思いが浮かび上がりました。そして、飲食店のホールスタッフとして接客する際に心からの感謝を毎度伝えようという意識で挑んだ所、アルバイトの質や、楽しさが一変しました。とても楽しく働けるようになったんです。 この経験から、厳しいと思える状況でも自分の意識の持ち方だけでそれは一変し、良い方向へ繋げることができることを学びました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3
公開日:2022年2月25日
問題を報告する

システナの 内定者のアドバイス

26卒 / 桜美林大学 / 女性
職種: システムエンジニア職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 女性
職種: システムエンジニア職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 女性
職種: システムエンジニア職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
26卒 / 非公開 / 女性
職種: システムエンジニア職
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
閉じる もっと見る

システナの 内定後入社を決めた理由

26卒 / 桜美林大学 / 女性
職種: システムエンジニア職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社セラク

2
入社を決めた理由を教えてください。
26卒 / 非公開 / 女性
職種: システムエンジニア職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社ソルコム

2
入社を決めた理由を教えてください。
22卒 / 桜美林大学 / 男性
職種: 営業職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

ウチダ商事株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
迷った所は年齢層が高めでした。これまであまり新卒を取っていなかったからです。迷ってる時期にインターンがあり、システナかどっちがいいかシステナの内定承諾期限までじっくり考えました。その時に、将来なっていたい自分はシステナだと感じましたし、若い同期がいる職場は自分も明るく成長できると感じたのでこちらに決めました。 就職活動始めた当時から金融業に就きたいという思いがずっとありました。しかし、2月まで就職活動が続き諦めていましたが、ITでも金融事業を抱えているこの会社には魅力しか感じませんでした。 続きを読む
20卒 / 豊田工業大学 / 男性
職種: システムエンジニア職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

豊田通商システムズ株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
豊通シスコムは豊田通商グループ、トヨタグループばかりを相手にしているが、システナは幅広い業種の会社と関わることができ、私の「幅広い業種の企業と関わり豊富な経験を積みたい」という願望を満たすことができると思ったから。また、豊通シスコムは子会社であり、自由度があまりなさそうなことと、自分から仕事を取りに行かなくていいので積極的に仕事をし、キャリアを積みたい自分には独立系のシステナの方があっていると思ったから。 続きを読む
閉じる もっと見る

システナの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社システナ
フリガナ システナ
設立日 1983年3月
資本金 15億1300万円
従業員数 5,252人
売上高 836億2100万円
決算月 3月
代表者 逸見 愛親
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号
平均年齢 30.7歳
平均給与 473万円
電話番号 03-6367-3840
URL https://www.systena.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130894

システナの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。