就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社のロゴ写真

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 報酬UP

パーソルプロセス&テクノロジーの本選考対策・選考フロー

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

パーソルプロセス&テクノロジーの 本選考

パーソルプロセス&テクノロジーの 本選考体験記(56件)

21卒 内定辞退

コンサルティングコース
21卒 | 東京農工大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
企業研究などは行っていない。パーソルプロセス&テクノロジーにおいて一番重要だと感じることはパーソルグループの理解から入ることである。もともとインテリジェンス時代からあるアウトソーシングの会社ではあるが人材ということであまり身近ではなく何をやっているのかわかりずらいと思う。なので、自分は人材業界のしくみを体系的に本などを読み、理解をしてそこからパーソルグループの理解をして、またそこからパーソルプロセス&テクノロジーの理解をした。 実際企業研究をしていてもわからないことが多々出てくることがある。この企業に限っては、様々な就活全般のセミナーを開催しているので、実際に行って社員さんに聞くのが早くて効率的であるし、親身になって答えてくれる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

21卒 内定辞退

エンジニア
21卒 | 中部大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
選考に進む前に人事の方とお話をさせていただく機会があるので、その場で納得の行くまで質問をすることが大事です。技術派遣が主な会社なので、自分が入社してから何をするかのイメージがつきにくいため、どんな事例があるかなどを聞いておくとよりイメージできると思います。 対象領域としてはHRやtoBのサービスになるので、その業界にどんな課題があるか、自分ならどうアプローチするかをしっかりと考えておくと良いと感じました。エンジニアに関しては自分の考えで手を動かした経験やチームでの開発経験がとても評価されるように感じたため、就活とは別に趣味でもいいのでなにか作ってみると良いと思います。参考になるサイトはあると思いますが、人事の方に直接聞くのがおすすめです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

パーソルプロセス&テクノロジーの 直近の本選考の選考フロー

パーソルプロセス&テクノロジーの 志望動機

21卒 志望動機

職種: コンサルティングコース
21卒 | 東京農工大学 | 男性
Q. パーソルプロセス&テクノロジーを志望する理由を教えてください。
A. A.
会社において人、金、物、情報が財産であるとよく言われるが、この中で一番大切なのは人であると考える。金、物、情報を生み出すためには人が必要である。人がいかに効率的に楽しく働くかということが今後の世の中で大切であると思う。その中で『働いて笑おう』というパーソルのブランドスローガンをみてこういう企業に入りたいと思ったのがきっかけである。 そのパーソルグループの中でICT部門を担っているパーソルプロセス&テクノロジーは、働くための仕組み作りなどを行っているため、仕組みを開発すれば一度にたくさんの人を幸せにできると考えた。自分も働いて笑って、ほかの全国全世界の人も働きながら笑える世界にできるのではないかと考え志望した。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

21卒 志望動機

職種: エンジニア
21卒 | 中部大学大学院 | 男性
Q. パーソルプロセス&テクノロジーを志望する理由を教えてください。
A. A.
私が、パーソルプロセス&テクノロジーを志望する理由は企業理念である’働いて笑おう’にとても共感したからです。私が、社会に対して感じている課題として、幸せになろうとする人が少ないと言うものがあります。実際に生活している人々は世の中に課題をなにか感じているはずですが、それを解決できる人は少ないですし、働くということに関しては、仕事がほんとに楽しいと思ってる人は少ないですが、だからといって転職を積極的にする人も少ないと思っています。 私はそのような課題を、解決できる人間になりたいですし、仕事という身近な課題に対して、解決できるような仕事に関わることができれば、私自身幸せであると思い御社に応募致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

パーソルプロセス&テクノロジーの エントリーシート

21卒 本選考ES

エンジニア
21卒 | 中部大学大学院 | 男性
Q. 自己PR
A. A.
私の強みは、私のPRポイントは、現状のissueを見出す能力と、その課題を独創的に解く所にあります。 私は、研究やハッカソンなどを通し日々開発に励んでいます。世の中を便利にしたいという気持ちが強く、課題解決、オリジナリティを軸に開発をしています。 成果として、私が著者である論文のオリジナリティが認められ国際会議にアクセプトされました。 就職活動に関しての軸も同様で、世の中を便利にする、ワクワクさせるようなエンジニアになりたいという気持ちがあります。 そのために勉強会や独学で新しい知識を積極的に取り入れています。 課題解決に対する志と、新しいことをしたいという好奇心が私の強みであり、私のモチベーションとなっています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月2日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 北海学園大学 | 男性
Q. 自己PR(400文字)
A. A.
私は責任感を持って課題に取り組むことができます。塾講師のアルバイトをしている時、初めは生徒の成績を全く上げることが出来ませんでした。一点でも多く生徒の点数を上げたいという思いから周りの先生に相談したり、自分自身でも常に試行錯誤して授業の質を改善していきました。そして、生徒の成績を上げるために最も重要なことは生徒との信頼関係をしっかりと築くことだと気づきました。授業外でも積極的に会話したり、時には勉強とは関係の無い話をして生徒との壁を壊そうと努めました。授業も自作の振り返りシートを使って苦手を明確にする工夫をしました。その結果、生徒との信頼関係を築くことができて担当した生徒の成績を一段階上げることが出来ました。このことから、責任感を持ってまだ出来ることは無いかを考え抜くことで課題を解決することができると実感しました。この経験は貴社に入ってから課題解決をする際に役立つ能力だと確信しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月1日

パーソルプロセス&テクノロジーの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2021卒
5人
70分
10年後幸せであるためにはどうすればいいのか
詳細

パーソルプロセス&テクノロジーの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

21卒 1次面接

コンサルティングコース
21卒 | 東京農工大学 | 男性
Q. 学生時代に大学で頑張ったことについて教えてください。
A. A.
私が学生時代に力を入れたのは研究室での活動です。希望していた生物系の研究室の抽選に落ち、今まで触れてこなかった有機化学系の研究室に配属になり、今まで勉強してきたことが生かせない状況になってしまい絶望しましたが、「新しいことに挑戦できる」とポジティブに考え、有機化学の勉強を週6日間、10時から22時まで行っています。また、研究室内において、すべての器具の場所や物の取り扱い方等を知っている、誰もが北村純也という人間に任せておけば安心という感情になるような“雑用のプロ”を目指して、率先して実験以外の仕事を引き受けています。 これより私は困難に負けずに乗り越えていける力、自分の置かれている環境にあわせて他者に貢献する力を会得しました。今後は、更なる困難を乗り越え、さらに成長していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

21卒 1次面接

エンジニア
21卒 | 中部大学大学院 | 男性
Q. 自己PRをお願いします。
A. A.
私の強みは、私のPRポイントは、現状のissueを見出す能力と、その課題を独創的に解く所にあります。 私は、研究やハッカソンなどを通し日々開発に励んでいます。世の中を便利にしたいという気持ちが強く、課題解決、オリジナリティを軸に開発をしています。 成果として、私が著者である論文のオリジナリティが認められ国際会議にアクセプトされました。 就職活動に関しての軸も同様で、世の中を便利にする、ワクワクさせるようなエンジニアになりたいという気持ちがあります。 そのために勉強会や独学で新しい知識を積極的に取り入れています。 課題解決に対する志と、新しいことをしたいという好奇心が私の強みであり、私のモチベーションとなっています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

パーソルプロセス&テクノロジーの 内定者のアドバイス

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: システムソリューション
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: エンジニアリングテクノロジーコース
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: プロセスデザインコース
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

閉じる もっと見る

パーソルプロセス&テクノロジーの 内定後入社を決めた理由

24卒 / 非公開 / 男性
職種: セールスマーケティング
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

パーソルクロステクノロジー株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
22卒 / 法政大学 / 男性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

パーソルテクノロジースタッフ株式会社

2
入社を決めた理由を教えてください。
閉じる もっと見る

パーソルプロセス&テクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
フリガナ パーソルプロセスアンドテクノロジー
設立日 1977年9月
資本金 3億1000万円
従業員数 5,137人
売上高 484億2300万円
決算月 3月
代表者 横道浩一
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号
電話番号 03-6385-0900
URL https://www.persol-pt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1334810

パーソルプロセス&テクノロジーの 選考対策