就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社スクウェア・エニックスのロゴ写真

株式会社スクウェア・エニックス

スクウェア・エニックスの本選考対策方法・選考フロー

株式会社スクウェア・エニックスの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

スクウェア・エニックスの 本選考体験記(18件)

23卒 内定辞退

技術職
23卒 | 琉球大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
企業研究としては①求める人材像、②事業内容をメインに行いました。 ①求める人材像に関しては、ゲーム業界ということもありかなり特殊なものになると考えたからです。オタク気質な人やエンジニアとしてのスキルが高いは優遇されると思っていましたし、自身の中でもそれを確信に変えるために行いました。 ②事業内容に関しては、ゲーム業界はある種メーカーなので有名作品などについて理解を深め、面接やESの際に話せるとより良いと考えたからです。特にFFシリーズが有名なスクウェア・エニックスに関しては、ゲーム内容に関して話す価値はかなりあると考えました。また、近年ゲーム業界にも変革が起きており、ゲームのサブスク化に手を出そうとしている会社もあるそうなので、そういった取り組みにいち早く気付くためにも事業内容調べは重要だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年7月21日

問題を報告する

23卒 最終面接

ゲームデザイナー(企画職)
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まず自分で企画書を作ること。1つでなく違う分野で2,3個作っておくと良い。そうすればESの時に一番自信がある企画書を選ぶことができる。 当然ながらこの会社のゲームには触れておいた方がいい。特に大作である上に自社開発である「ドラクエ」「FF」「キングダムハーツ」のうち1つ(欲を言えば2つ)について自分の体験と共に語れるようになっていると様々な質問に対応できる。 この会社のゲームは大きく「コンシューマー」「MMORPG」「スマホ」の3つに分かれている。それぞれにどんなタイトルがあり、自分が好きなタイトルはどれに属するかといったことを事前に把握しておくと良い。同時に、ゲーム業界の技術的なトレンドも把握しておくとなおよい。 この会社のゲームは多くの場合ストーリーの重厚さが目立つが、ゲームシステムには他社と比べてどんな特徴があるかを事前に把握しておくのも大事(そうしないと「ストーリーが好きです」しか言えない1消費者になってしまう)。 やっておいた方がよかったこと : 早めに会社HPを見ておくべきだった。インターンも本選考も募集が非常に早期であるため、外部の就活サイトに任せていると乗り遅れてしまう。実際私はインターンを逃してしまった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 13

公開日:2022年5月26日

問題を報告する

スクウェア・エニックスの 直近の本選考の選考フロー

スクウェア・エニックスの 志望動機

23卒 志望動機

職種: 技術職
23卒 | 琉球大学 | 男性
Q. スクウェア・エニックスを志望する理由を教えてください。
A.
御社でなら「ゲームを通して人々の感情に訴え、人の気持ちが分かる感受性豊かな人間を増やしたい」という私の夢の実現に直結すると確信したため志望します。幼少期に、他人に心を閉ざし家に引き籠る中で、私は御社のFFシリーズに出会いました。物語が進展する中で、現実世界という垣根を超え人間関係の重要性を学んだ私は、新たな感動を求めるようにFFシリーズを次々に網羅し、次第に「感動を提供する側に回りたい」と御社に憧れを抱くようになりました。蓄積された技術力や感動を与え続ける姿勢、そして何より私自身の心の拠り所となった御社でなら、私の夢実現に直結すると確信しています。ゲームを通して人々に感動を与え次世代に継承できるよう、同僚の皆様と切磋琢磨し業務に尽力すると誓います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2022年7月21日

問題を報告する

23卒 志望動機

職種: ゲームデザイナー(企画職)
23卒 | 非公開 | 男性
Q. スクウェア・エニックスを志望する理由を教えてください。
A.
私には、世界中の人々に大きな影響を与えるようなゲーム作りに携わりたいという夢があり、この夢を叶えるために御社を希望している。理由は三つある。一つは、御社が国内外問わず人気の高いゲームタイトルを複数有し、注目されていること。新しいゲームを作る上でも高い注目度はかなり重要だ。二つ目は、マルチメディア戦略を展開し、ゲームをあまりプレイしない層の人にも影響を与えることができること。これによりゲーム開発当初想定するよりも広い層の人々に影響を与えることができる。そして三つ目は、新しい技術の取入れに積極的だと感じたためだ。ゲーム作りの競争率が激化している今、この先注目されるのはいかに新しいシステムや技術を取り入れるかであると考えている。御社は新技術の取入れに非常に前向きであり、ゲーム業界の荒波にも飲まれず戦闘で舵を切れる存在であると感じている。KHの過去作品のSwitch版がクラウド配信サービスによって展開されたことや、代表取締役 マツダ様の年頭所感を拝見したことでこのことをより強く実感した。以上の3点から私は御社でなら夢が叶えられると考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 13

公開日:2022年5月26日

問題を報告する

スクウェア・エニックスの エントリーシート

25卒 本選考ES

編集職
25卒 | 非公開 | 非公開
Q. 所属しているサークルと、そこでのポジションや貢献内容などをご記入ください。(ない方は「特に無し」とご入力ください)※200文字まで*
A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月3日
問題を報告する

23卒 本選考ES

ゲームデザイナー
23卒 | 武蔵大学 | 男性
Q. スクウェア・エニックス、またゲームデザイナー職を志望する理由をなるべく具体的に教えてください。 300文字以下
A.
貴社を志望する理由は、「革新性・創造性を重視する」、「環境変化に敏感かつ柔軟に対応する」という経営指針に非常に共感を抱いたためである。近年のゲーム業界は、テクノロジーの革新によってさらなる進展を迎えており、今後もますます進化・成長していくことが予想される。そのため、多彩な人材と豊富な実績により幅広い事業展開を行っている貴社ならば、環境変化を先取りし、未だかつてない体験の創造やユーザーの期待を超えるコンテンツやサービスを提供することができると考えられる。それらにより、私の「仕事を通じて自らのアイデアを形にすることで、人々に幸せを届ける」という目標を、ゲームデザイナーとして達成していきたい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 9
公開日:2022年11月11日
問題を報告する

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 上智大学 | 非公開
Q. あなたの長所・短所をご入力ください。
A.
長所:何事も目標を立て努力できる 短所:責任感の強さから抱え込んでしまう時がある 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5
公開日:2022年10月21日
問題を報告する

スクウェア・エニックスの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2022卒
3人
60分
新しいRPGの提案/高性能だが画質に難がある据え置き機を開発した。どんなゲームを企画する?
詳細

スクウェア・エニックスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

技術職
23卒 | 琉球大学 | 男性
Q. あなたはどんな人ですか。
A.
私は「感受性が異常に豊かな人」です。 というのも、私は先天的にHSPという病気を患っており、自身や他人の気持ちに対して人一倍敏感です。病気でもあるので言葉通り「異常」なのですが、「ゲームで人々の心を揺れ動かしたい」という私の想いを実現する上では、誰よりも強いチート級の武器を手にしていると感じています。実際にFFシリーズもプレイさせて頂き、心が沈む場面もありましたが、「友情」「努力」「運命」といった要素に心が何度も揺れ動かされ、沢山号泣もしました。そんな私だからこそ、誰よりもゲームの中の人物の気持ちになって構想を練ることが出来ますし、ゲーム外の現実世界の人々に対しても真心を持ってゲームを作ることが出来ると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4
公開日:2022年7月21日
問題を報告する

23卒 1次面接

ITエンジニア(アプリケーションエンジニア)
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 好きなゲームはなにか?分かりやすく教えて?
A.
私が昼夜問わず時間を忘れてプレイしてしまうゲームとして,Electronic Arts開発のThe Simsシリーズがあります.このゲームのジャンルは生活シミュレーションゲームです.様々な性格や特質を持ったアバターである「シム」を作成し,手頃な値段の家に住まわせます.友達と会話を楽しむのも良し.シムのスキルアップを目指してひたすら何かに打ち込ませるのも良し.家を改築して豪邸にするのも良し.日常生活のように,基本的に金さえ稼いで家賃を払えば何でも可能です.また,日常生活の様々な箇所に死のリスクがあります.ここがとてもおもしろい箇所です.具体的な例として,バーベキュー装置を24時間使わせると,装置が故障して焼死するという仕様があります.また,食料がないと餓死します.このように日常を完全にシミュレートした実験のしがいがあるゲームで専ら一日中遊んでいた時期がありました. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年6月14日
問題を報告する

スクウェア・エニックスの 内定者のアドバイス

24卒 / 非公開 / 非公開
職種: ゲームプランナー
1
内定に必要なことは何だと思うか
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
23卒 / 琉球大学 / 男性
職種: 技術職
1
内定に必要なことは何だと思うか
ゲームやアニメに対する強い関心が必要だと思う。私自身かなりのオタクで、アニメや漫画、ゲームや声優、ボカロや歌い手などかなり趣味に偏りがあるタイプなので割とスムーズに合格できたのではないかと思う。また、自分のどのような特徴がゲーム制作に活きるかをアピールする際に、誰でも出来そうな「リーダーシップが~」などの自己アピールよりもっと独自性のあるアピールの仕方が重要だと考える。特にエンジニアとしてのスキルが求められるゲーム業界において、スキルのない新卒の学生が切り込んでいくには肝になる部分だと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
独自性のあるようなパーソナリティや考えをしているかどうか。目新しいようなゲーム内容を考えるためには、普遍的な感性だけでは乏しいと考えるし、「この人なら突拍子もないような凄い名作を作ってくれるかも」と思わせる必要がある。企画書の作成でもそこら辺は見られていると思う。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンで実務が出来るかどうかという部分を見られていると思うので、もしプログラミングスキルなどに自身がある人はスタートダッシュとしてアピールしても良いと感じた。また、柔軟な発想が求められる会社だと思う。 続きを読む
19卒 / 早稲田大学 / 男性
職種: 営業(HDゲーム事業)
1
内定に必要なことは何だと思うか
いわゆる「ファン」でIPへの愛を語っている人は軒並み落ちていました(幼少期に影響を受けたから良さを広めたい、など)。仕事としてゲームに関わるということと、開発者のサポートをする裏方仕事にやりがいを持てるかをアピールすればよいのではないでしょうか。 幅広い視点を持つこともとても大事だと思いました。日頃からゲームだけではなく、エンタメやIT、テクノロジー等は勿論、政治経済関連のニュースに触れることが必要だと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定が出る人→幅広い分野への興味がある人、様々な体験をして来た人。 内定が出ない人→ゲームの話(特にこの会社のIPの話)しかしない人。 これに尽きると思います。私はゲーム業界を第一志望で就活しましたが、それでもゲームが大好きであるというアピールはほとんどしませんでした。また、唯一この会社の作品だけ遊んだことが無かったのですが、仕事としてゲームにどうしても関わりたいということを様々な面(ゲームに留まらない自分のこれまでの経験や人生)からアピールしました。それがファンのままで終わるか、ビジネスとして関われる人になれるかの違いだと思います。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
何度も書きますが、この会社に関わらずゲーム業界ではファンの姿勢を見せると落ちます。その中でも特にこの会社はファンが多い分、ファンの就活生を落としていると思います。この会社のIPが好きなことは悪いことではないし、むしろ入社後には自社IPへの知識興味が多く求められるので必要だとは思いますが、就活期間中だけファンであるということを隠していった方が良いと思います。そして、「ファンだから何ができるか」ではなく「ファンのため、開発者のために何をしたいか」をアピールすればいいと思います。 続きを読む
閉じる もっと見る

スクウェア・エニックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社スクウェア・エニックス
フリガナ スクウェアエニックス
設立日 2008年10月
資本金 15億円
従業員数 2,320人
売上高 2453億5700万円
決算月 3月
代表者 桐生隆司
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
電話番号 03-5292-8100
URL https://www.jp.square-enix.com/
採用URL https://www.jp.square-enix.com/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1572910

スクウェア・エニックスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。