就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社スクウェア・エニックスのロゴ写真

株式会社スクウェア・エニックス

スクウェア・エニックスの本選考対策・選考フロー

株式会社スクウェア・エニックスの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

スクウェア・エニックスの本選考

本選考体験記(11件)

23卒 内定辞退

技術職
23卒 | 琉球大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. 企業研究としては①求める人材像、②事業内容をメインに行いました。
①求める人材像に関しては、ゲーム業界ということもありかなり特殊なものになると考えたからです。オタク気質な人やエンジニアとしてのスキルが高いは優遇されると思っていましたし、自身の中でもそれを確信に変...続きを読む(全357文字)

23卒 最終面接

ゲームデザイナー(企画職)
23卒 | 非公開 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. まず自分で企画書を作ること。1つでなく違う分野で2,3個作っておくと良い。そうすればESの時に一番自信がある企画書を選ぶことができる。
当然ながらこの会社のゲームには触れておいた方がいい。特に大作である上に自社開発である「ドラクエ」「FF」「キングダムハーツ」の...続きを読む(全525文字)

23卒 最終面接

アプリケーションエンジニア
23卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A. 第一志望だったので,採用HPとIR情報を3回以上は読んでいた.
この会社は完全成果主義だ.この時点でおわかりですが,「スキル/能力」はある程度必要です.未経験でもやってみたい!という方はプランナーでも志してください.
競合するゲーム企業がある中でも,なぜスクエ...続きを読む(全920文字)

20卒 1次面接

ゲームビジネス企画&進行
20卒 | 北海道大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
どのような商品やサービスを手掛けているのかよりも、どのような方針でビジネスを行っているのかという情報を集めた。多くの人気タイトルを抱えるエンタテイメント業界大手企業なので、「○○の作品が好きだから」という志望動機の学生は多いと予想。それらと差別化を図れるような志望動機を用意することがポイントだと考えた。ただ、選考過程で必ず説明会(セミナー)へ参加することになり、そこで詳しく説明を聞くチャンスがあるのでそこまで一生懸命に調べる必要はなかった。調べておけばよかったと感じたのは、一般にも知られているような社員の名前と肩書について。説明会や面接にもそのような有名社員が登場していたので、簡単にでも予備知識があればもっと核心的な質問ができたのではないかと後悔している。 続きを読む

20卒 最終面接

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A. A.
知識や経験ではなく熱意やポテンシャルを重視して人柄を見てくれる選考だったので、あまり深く企業研究はしませんでした。あまり真面目な就活生ではなかったのですが、企業の「売り」と「今後の展望」を理解すること、これはどの業界のどの企業を志望するにしても必要なことだと思い調べて自分なりに理解しました。企業サイトを見て、人気のコンテンツだけでなく、小さな見出しも見て自分との関係性を見つけ出すようにしていました。付け焼き刃の知識では見抜かれてしまうので、個人的に思い入れの深い作品について知識を深め、より具体的に答えられるようにして、経験に即して「どうして志望したか」「入社して何がしたいか」をベースに一つの意見を作れるように調べていきました。 続きを読む

直近の本選考の選考フロー

志望動機

23卒 志望動機

職種: 技術職
23卒 | 琉球大学 | 男性
Q. スクウェア・エニックスを志望する理由を教えてください。
A. A. 御社でなら「ゲームを通して人々の感情に訴え、人の気持ちが分かる感受性豊かな人間を増やしたい」という私の夢の実現に直結すると確信したため志望します。幼少期に、他人に心を閉ざし家に引き籠る中で、私は御社のFFシリーズに出会いました。物語が進展する中で、現実世界という垣...続きを読む(全330文字)

23卒 志望動機

職種: ゲームデザイナー(企画職)
23卒 | 非公開 | 男性
Q. スクウェア・エニックスを志望する理由を教えてください。
A. A. 私には、世界中の人々に大きな影響を与えるようなゲーム作りに携わりたいという夢があり、この夢を叶えるために御社を希望している。理由は三つある。一つは、御社が国内外問わず人気の高いゲームタイトルを複数有し、注目されていること。新しいゲームを作る上でも高い注目度はかなり...続きを読む(全474文字)

23卒 志望動機

職種: アプリケーションエンジニア
23卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
Q. スクウェア・エニックスを志望する理由を教えてください。
A. A. 私がスクウェア・エニックスのバックエンドエンジニア職を志望する理由は,激化するサイバー攻撃からゲームを保護する一員に加わり,ゲームを安心安全にお客様へお届けする為のバックエンドサービス開発や,セキュリティ対策に携わりたいと考えております.多くのゲーム企業と比べて御...続きを読む(全470文字)

20卒 志望動機

職種: ゲームビジネス企画&進行
20卒 | 北海道大学 | 女性
Q. スクウェア・エニックスを志望する理由を教えてください。
A. A.
数あるエンタテイメント系企業の中でも御社を志望した理由は、その技術力が群を抜いているからです。私はユーザーとして御社の作品に触れた経験はもちろん、アルバイトで従事していたデバッグの仕事の経験もあります。それらの経験から、御社の技術が本当に素晴らしいものであるとよくよく理解しているつもりです。そんな、他の追随を許さない圧倒的な技術力を持つ社員と共に誰も見たことのないエンタテイメントをつくってみたいと思いエントリーさせていただきました。今後通信インフラがさらに充実してゆくことで、世界中の人々にとってエンタテイメントはより身近なものになってゆくでしょう。今、世界規模で質の高い作品を提供することができるのは御社しかないと思います。 続きを読む

20卒 志望動機

職種: 総合職
20卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. スクウェア・エニックスを志望する理由を教えてください。
A. A.
自分が楽しんで働きながら人に感動を届けられる、エンタテインメントの仕事に魅力を感じており、ゲーム業界の最先端を走り、日本のみならず世界規模で愛される作品を手がけている貴社の、コンテンツを生み出し継続させる力に魅力を感じました。また、私がアルバイトで関わった貴社作品のリアルイベントに足を運ぶファンの方々の笑顔を間近で見て、たくさんの人に愛されるコンテンツを数多く創出している貴社に興味を持ち、私の力でより幅広い世代のより多くの人に貴社作品の魅力を伝える手助けをしたいと考え志望しました。高い技術力や鋭い感性を持っている人たちの中に身を置ける刺激的な環境でそのメソッドを学びながら、私の知識や経験もその一つとして貢献したいと考えています。 続きを読む

エントリーシート

23卒 本選考ES

ゲームデザイナー
23卒 | 武蔵大学 | 男性
Q. スクウェア・エニックス、またゲームデザイナー職を志望する理由をなるべく具体的に教えてください。 300文字以下
A. A. 貴社を志望する理由は、「革新性・創造性を重視する」、「環境変化に敏感かつ柔軟に対応する」という経営指針に非常に共感を抱いたためである。近年のゲーム業界は、テクノロジーの革新によってさらなる進展を迎えており、今後もますます進化・成長していくことが予想される。そのため...続きを読む(全297文字)

23卒 本選考ES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. スクウェア・エニックスを志望する理由をなるべく具体的にご入力ください。
A. A. 生きていく上で欠かせない価値を持つコンテンツ作りをサポートしたいからです。私は幼少期から人間関係に悩むことが多くありました。その様な中、貴社のコンテンツは確実に私の「心の栄養」となっていました。この経験から、ゲームや漫画は、人生を豊かにする力を持っていると考えてい...続きを読む(全299文字)

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. 志望理由はなんですか?
A. A.
貴社の作品を通して日本の魅力をもっと世界に広げたいからです。私は海外に計3年半住んでいて、海外旅行もよくします。その中でよく耳にする日本の一番の魅力がアニメやゲームであることを実感してきました。また、2015年にロサンゼルスで行われたE3にて、「ファイナルファンタジーⅦ リメイク」の発表で歓喜する外国の方々をYouTube上で拝見しました。そこで日本を代表するゲーム作品がここまで海外で評価されていることに感銘を受けると共に、私自身も世界中で愛され続ける作品をもっと広めたいと思ったからです。 続きを読む

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. あなたの長所・短所をご入力ください。 40文字以下
A. A.
長所は誰に対しても物腰柔らかく気さくに振る舞えるところです。短所は見切り発車が多い点です。 続きを読む

グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2022卒
3人
60分
新しいRPGの提案/高性能だが画質に難がある据え置き機を開発した。どんなゲームを企画する?
詳細

面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

23卒 1次面接

技術職
23卒 | 琉球大学 | 男性
Q. あなたはどんな人ですか。
A. A. 私は「感受性が異常に豊かな人」です。
というのも、私は先天的にHSPという病気を患っており、自身や他人の気持ちに対して人一倍敏感です。病気でもあるので言葉通り「異常」なのですが、「ゲームで人々の心を揺れ動かしたい」という私の想いを実現する上では、誰よりも強いチー...続きを読む(全313文字)

23卒 1次面接

アプリケーションエンジニア
23卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 男性
Q. 好きなゲームはなにか?分かりやすく教えて?
A. A. 私が昼夜問わず時間を忘れてプレイしてしまうゲームとして,Electronic Arts開発のThe Simsシリーズがあります.このゲームのジャンルは生活シミュレーションゲームです.様々な性格や特質を持ったアバターである「シム」を作成し,手頃な値段の家に住まわせま...続きを読む(全386文字)

23卒 1次面接

ゲームデザイナー(企画職)
23卒 | 非公開 | 男性
Q. あなたが一番すごいと思うゲーム(スプラトゥーン2)。これをアップデートするとしたらどのような案がありますか。
A. A. スプラトゥーンは最近流行っているAPEXなどのFPSゲームと比べ、上下の移動が少なく二次元的なバトルであるという意見を最近耳にしました。この意見に強く共感し、3次元的な遊びを導入するとしたらどのような遊びがあるか、ということを考えておりました。その時に思い付いた案...続きを読む(全336文字)

20卒 1次面接

ゲームビジネス企画&進行
20卒 | 北海道大学 | 女性
Q. 仕事をするにあたって今の自分に不足していると思う要素はなにか、教えてください。
A. A.
私はビジネス的な観点が不足していると感じています。技術への理解に関しては専攻で学んだ知識もありますので十分だと思うのですが、学生という身の上で経済的にまだ自立できていないこともあり、ビジネスという考え方をしっかりと理解するに至っていないと思ってます。今後社会に出るにあたって、しっかりと勉強してゆきたいと考えています。(面接官が追加で質問)「アルバイトなどで何か物を売った経験はありますか」はい、学際で店を出したことがあります。しかしそこで大赤字を出してしましました。冷たい飲み物を売っていたのですが、天候に恵まれずほとんど売ることができませんでした。暖かいメニューも用意しておくなど、不測の事態に備えた対応をしておくべきだったというのが、その時の反省点です。 続きを読む

20卒 1次面接

総合職
20卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 今のプレゼンの自己採点と反省点。
A. A.
70点(と言ったような気がします)。最後まで何について提案するか悩んで、(挙手制で)グループの中で最後になるまで決めかねていたのですが、もう一方はアニメで「第1話の衝撃がすごいので何も聞かずに見てください」としか言えないのでやめました。「相手が知らなさそうなこと」「相手の興味を引くフレーズ」「すぐにアクセスできる情報源(動画サイト)を伝えること」に関しては満足しています。100点満点に30点届かなかった理由としては、ターゲットである面接官に対し、「若い」「女性」で「エンターテインメント業界にいる方」、としか読み取れず、生活サイクルや興味関心について読みが浅く、またエンターテインメント以外の提案ができなかったので反省しています。 続きを読む

内定者のアドバイス

23卒 / 琉球大学 / 男性
職種: 技術職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

ゲームやアニメに対する強い関心が必要だと思う。私自身かなりのオタクで、アニメや漫画、ゲームや声優、ボカロや歌い手などかなり趣味に偏りがあるタイプなので割と...続きを読む(全248文字)

2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

独自性のあるようなパーソナリティや考えをしているかどうか。目新しいようなゲーム内容を考えるためには、普遍的な感性だけでは乏しいと考えるし、「この人なら突拍...続きを読む(全132文字)

3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

インターンで実務が出来るかどうかという部分を見られていると思うので、もしプログラミングスキルなどに自身がある人はスタートダッシュとしてアピールしても良いと...続きを読む(全102文字)

19卒 / 早稲田大学 / 男性
職種: 営業職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。

いわゆる「ファン」でIPへの愛を語っている人は軒並み落ちていました(幼少期に影響を受けたから良さを広めたい、など)。仕事としてゲームに関わるということと、開発者のサポートをする裏方仕事にやりがいを持てるかをアピールすればよいのではないでしょうか。 幅広い視点を持つこともとても大事だと思いました。日頃からゲームだけではなく、エンタメやIT、テクノロジー等は勿論、政治経済関連のニュースに触れることが必要だと思います。

続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。

内定が出る人→幅広い分野への興味がある人、様々な体験をして来た人。 内定が出ない人→ゲームの話(特にこの会社のIPの話)しかしない人。 これに尽きると思います。私はゲーム業界を第一志望で就活しましたが、それでもゲームが大好きであるというアピールはほとんどしませんでした。また、唯一この会社の作品だけ遊んだことが無かったのですが、仕事としてゲームにどうしても関わりたいということを様々な面(ゲームに留まらない自分のこれまでの経験や人生)からアピールしました。それがファンのままで終わるか、ビジネスとして関われる人になれるかの違いだと思います。

続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。

何度も書きますが、この会社に関わらずゲーム業界ではファンの姿勢を見せると落ちます。その中でも特にこの会社はファンが多い分、ファンの就活生を落としていると思います。この会社のIPが好きなことは悪いことではないし、むしろ入社後には自社IPへの知識興味が多く求められるので必要だとは思いますが、就活期間中だけファンであるということを隠していった方が良いと思います。そして、「ファンだから何ができるか」ではなく「ファンのため、開発者のために何をしたいか」をアピールすればいいと思います。

続きを読む
閉じる もっと見る

株式会社スクウェア・エニックスの会社情報

基本データ
会社名 株式会社スクウェア・エニックス
フリガナ スクウェアエニックス
設立日 2008年10月
資本金 15億円
従業員数 2,320人
売上高 2566億3700万円
決算月 3月
代表者 松田洋祐
本社所在地 〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27番30号
電話番号 03-5292-8100
URL https://www.jp.square-enix.com/
NOKIZAL ID: 1572910

株式会社スクウェア・エニックスの選考対策