この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
構成管理業務を柱にし、そこで信頼関係を築いてきた顧客であるシステムインテグレーターの紹介で、新たな顧客や商材に事業を広げていった。
海外にも...続きを読む(全182文字)
株式会社Blueship 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社Blueshipの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社Blueshipで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
構成管理業務を柱にし、そこで信頼関係を築いてきた顧客であるシステムインテグレーターの紹介で、新たな顧客や商材に事業を広げていった。
海外にも...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産前産後休暇、育児休暇は男女ともに実績があり、復帰にも尽力してもらえる点では働きやすく、産前や復帰後は体調を鑑みて事務系へ異動をしてもらえた...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社が多いため、忙しいながらもみんなで助け合いながら仕事ができるのは非常に良い点だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期は有給が取りづらいが、比較的相談すれば有給は取りやすいように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場によっては夜勤があっ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助、学習補助あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修や資格取得の制度があるが、取得後3年以内に退職した場合は返金しないとな...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が良いと賞与が多め、どういったタイミングで行うのか分からないが評価されている人は若くても昇給できているイメージ。評価の基準も明確になって...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時代やトレンドに合わせて様々な新しい技術も扱うことができる。入社時の時と現在でメインで扱っているサービスが異なっているほどで、悪く言うと変化...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部ではハラスメントが常習化してしまっていると感じました。
会社内では問題視されており、
色々と取り組みがされ始...続きを読む(全1020文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これから日本で流通するのではないかという製品を取り扱う点。
未開拓の地をみんなで協力して開拓していこう、
お客様をハッピーに、従業員もハッピ...続きを読む(全520文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人を大切にする、という企業理念に共感しましたが、そこにギャップを感じました。
基本的に大切にされた経験がありません。
誰に相談したらいいのかわからなかっ...続きを読む(全459文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個人差があると思いますが、私の場合、入社後から退職後まで上司に放置されたり、パワハラ的な態度をとられたり、不向きなプロジェクトにアサインされたりして精神...続きを読む(全504文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
医療や製薬は、社会に必要不可欠なものなので、サービスが廃れていくことはないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体は廃れな...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の干渉があまりにも強すぎると感じる。個人の裁量を尊重するというよりも、むしろ団体生活を強要する傾向があり、社...続きを読む(全541文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒を客先や現場になげるんではなく、新卒を抱えていけるような自社案件とか、研修をしっかりできるといいのではないか続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社ソフトを開発して猛プッシュしてますが、対応地域数が他社の1%にも満たないためかなり厳しい状況。
今年からの...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業と言っているが、中身はただの人材派遣会社。
企業としての将来性は、誰でもいいから人が集...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日立グループのバリューがあるので、安定感はある。20年以上努めているが、危ないと思ったことはほとんどない。安心して仕事を続けることができる。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校、塾、個人利用に加えて海外にも進出しており幅広い業界に対して販路を広げていること。
【気になること・改善したほうがいい点】
幅広い販路を...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
参画したプロジェクトに何年も所属する可能性があり、成長が望めるのかと言われれば微妙だと思う。
営業に掛け合っても...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝テックのPOSシステムと連動する飲食店や専門店向けのPOSシステムは、東芝テック自身ではできない(コストメリットがないのでやれない)部分...続きを読む(全479文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
SES事業をメインとしているため、今後会社としてどのような自社事業をやっていくかが重要になってくると思う続きを読む(全72文字)
会社名 | 株式会社Blueship |
---|---|
フリガナ | ブルーシップ |
設立日 | 2004年3月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 38人 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 慶松大海 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目15番1号 |
電話番号 | 03-6434-1210 |
URL | https://www.blueship.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。