この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後、システムに関する基本的なところから研修していただけるので、未経験でも安心だと思います。資格手当もあります。続きを読む(全63文字)
新日本テクトス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、新日本テクトス株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に新日本テクトス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後、システムに関する基本的なところから研修していただけるので、未経験でも安心だと思います。資格手当もあります。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先次第で得られるスキルは変わってくる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の派遣先を紹介して経験させるなど人材育成を考えて欲しい。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はしっかりとしていただけます。未経験でもその点は安心していいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列なのでどれだけ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先企業の配属されるプロジェクトによって、最先端の技術に関わることができるので、プロパーの方に教わったり、eラーニングなどで勉強することが...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人教育が不十分に感じる。
私が入った現場では、OJTといえるものがほぼ無く、たまに雑用をお願いされる程度でした...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
教育体制は配属先に依存する。面倒見の良いメーカーへ配属されれば、プロパーの方に仕事を教えてもらい、自身のスキルアップも可能。資格取得支援制度があるがあま...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内での社員教育は全くありません。
入社後はそれぞれの派遣先に赴き、派遣先で社会人としての教育も込みで仕込んでもらう手法でした。
つまり、何度も言う...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・当時は厳密な評価制度はなく、請負先での評判を聞いて判断している程度で、努力した分結果が給料に反映されるといったことはありませんでした。
・研修制度はな...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
請負先に行ったら行ったまま、特に本社側が介入することはない。
教育するため年に1度集まって業務報告をするわけでもなく、社員契約したとき以来
本社に顔...続きを読む(全157文字)
会社名 | 新日本テクトス株式会社 |
---|---|
フリガナ | シンニホンテクトス |
設立日 | 1985年10月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 260人 |
売上高 | 18億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菊地恒明 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目9番1号 |
電話番号 | 03-5220-2266 |
URL | https://www.stec-3.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。