この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長とそのワンダウンは尊敬できる方々なので、会うたび退職を考え直すことがあった。また、チームにもよるが比較的仲が良いので社員同士人間関係は良...続きを読む(全193文字)
シティグループ証券株式会社 報酬UP
社員・元社員によるシティグループ証券株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にシティグループ証券株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長とそのワンダウンは尊敬できる方々なので、会うたび退職を考え直すことがあった。また、チームにもよるが比較的仲が良いので社員同士人間関係は良...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランス、リモート環境は早くから整っていたので、英語ができて上司との関係さえ悪くなければ快適です。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は少なく、休日出勤はほぼ皆無。
【気になること・改善したほうがいい点】
40代以上が多数を占め、マネージャーポジションに空きが出ないため...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系企業ということもあり、社員の退職は日常茶飯事なので手続きはスムーズに進んだ。形式的な引き留めはあったものの、退職の意向を示した日から数...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グローバル規模でのシステム変更が多く、ビジネスユーザーを含め多くのステークスホルダーと協力してシステム導入を推進していく機会が多い。そういっ...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは部署・デスクごとに分けられていくので、上司に恵まれると比較的若手でも賞与がでます。
【気になること・改善した方がいい点】
...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中堅社員が多く、なかなか昇進の機会がありません。外資系証券会社なので、評価は実力主義かと思いきや、基本的に年功序列で昇進していきます(中にはとても優秀で...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
コストが非常に厳しくなっており、人材についても若年層を低賃金で雇う方向性にシフトしてきている。給与やその他待遇は悪くないが、賞与は年々減少。産休を取る女...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は、サブプライム危機にあったため、部門閉鎖対象により退社しました。社風、待遇、業績、労働条件、人間関係、キャリアパス、いずれも満足しています。とくに...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風としては外資系ならではのドラスティックな状況であり、退職勧奨は常に行われている状況にある。外資系そのものと言っても過言ではなく、社内政治や足の引っ張...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業績が悪くなると、結果を数字で出しにくくなるため、政治的な動きが多くなります。反対に景気が良いときや業績が良い時は客観的な判断材料屋数字が出てくるために...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
業界全体として縮小傾向。日本でのビジネスを閉鎖して香港やNYにまとめる他社も多いため、将来的に働き続ける姿が想像しずらい。会社に長く残っているのは心から...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社には協力なリーダーシップが不在です。外国人のマネジメントはローカルのことが分かっておらず、日本人のマネジメントは英語力不足で本社に対して毅然と物...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リーマンショックの影響を受けて、シティグループが日興コーディアル証券の株式を三井住友銀行に売却する際に、日興シティグループ証券の投資銀行本部と資本市場本...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資系金融では新卒採用以外は部署間異動が殆ど無く、キャリアパスを考えると辞めざるを得なかった。基本的に入ったときの仕事・人間関係が合わないと辞めるしかな...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が多く、また、出社と在宅ワークの併用や、育児中の社員をチームでサポートする体制も整っている。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅制度を利用できることが大きい。福利厚生についても、Webサイトから活用できるようになっている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
扱えるプロダクトが多いこと、知識豊富なプロが揃っていること
【気になること・改善したほうがいい点】
デジタル化が他社と比べるとかなり遅れている。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については申し分ない。だが、所属チームの数字が年収に直結するかというとそうではなく、その影響は年次を重ねれば重ねるほど大きなものとなるよ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に1度、14日間業務から離れるコンプライアンス休暇があるため、趣味などにも打ち込める点がかなり良い。また、チームにもよるものの、比較的休暇...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融営業に興味があり、入社。レベルの高い社員が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接時点で関わった社員が入社後も在籍していると...続きを読む(全106文字)
外資系大手銀行グループということで、グローバルかつ、証券もセットになってあるので幅広い提案ができるため続きを読む(全51文字)
本土の業績もそこそこなので、日本事業も比較的安定している続きを読む(全28文字)
外資系の銀行らしく、年収はかなり良く、2.3年目で1000万円を超える人も多いとお聞きした続きを読む(全45文字)
外資系なのでそこまで福利厚生がなく、その分、年収が高いそうだ続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来性の無さ、顧客の超高齢化が進み新規資金の入金がほとんどなく、現状ある資産を回転売買している。
【気になること・改善したほうがいい点】
手...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
強制退職です。それでも担当の方は自主退職にしろと脅迫に近い形で辞めました。普通の会社ではないです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
属人的なものかもしれないが、退職を告げたあとも、背中を押してくれる感じがあり、家族感のある職場だったと思います。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅からのアクセスがよく、通勤は便利だった。近くに飲食店も多くランチを楽しむのには良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職者が多く...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにない
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性がない。法律の兼ね合いもあると思うが、魅力的な商品がなく、いつまでも古い商品を売り...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社へのフォローが手厚い。
また、社員はもちろん講師も、教室のために尽力するような良い人がほとんど。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与が安い。エンジニア職なのに時給が低い。時給が低く、事務職と変わらない時給。技術系エンジニアなのに。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社側が意見を聞いてくれ、会社を通して派遣先に要望を伝えてくれたので働きやすかった
【気になること・改善したほうがいい点】
他の派遣先を希望...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部部門で大きな組織改編が目前に迫っているので、先行きが不透明なところがかなりある。それが原因での退職者がここ数年非常に多い。
【気になるこ...続きを読む(全154文字)
会社名 | シティグループ証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | シティグループショウケン |
資本金 | 963億700万円 |
従業員数 | 826人 |
売上高 | 1393億1800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | マーク・ラウル・マリー・ルエ |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6776-8800 |
URL | https://www.citigroup.jp/jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。