在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月23日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 2年前
- 金融商品開発・クオンツ・アクチュアリー
- 社員クラス
- 正社員
・気にしていなかったがダイバーシティ云々の話はよく行われていた。続きを読む(全32文字)
シティグループ証券株式会社 報酬UP
シティグループ証券株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月23日・気にしていなかったがダイバーシティ云々の話はよく行われていた。続きを読む(全32文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月23日・プラットフォームが整ってはいるが、それぞれが必ずしも洗練されているわけではない。
・教育に関しては自分が仕える上司や先輩による部分が大きいと思う。続きを読む(全74文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月23日入社理由
希望する職種でのオファーがシティグループ証券株式会社のみだったから。
入社後のギャップ
デスク採用だったので基本的にはない。続きを読む(全67文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月23日・社宅制度は他の外資系証券会社でも取り入れられているが、非常にメリットがあると感じる。
・その他の福利厚生については、制度としては残り続けているものの、あ...続きを読む(全90文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月23日・他の証券会社対比、おとなしい人が多いというのは正しいかもしれない。
・当然みな教育をよく受けられてきた方達なので、社内でコミュニケーションコストが高いと...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月23日・マーケットビジネス自体が薄利になりつつはあるとは思うが、サラリーマンとして生きていくのであればこれ以上ない場所だとは思う。続きを読む(全62文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年3月23日・出した結果に対して正しく給料が払われるかという点については、まだジュニアだったのでよくわからなかった。続きを読む(全52文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月5日【良い点】
年にいろいろな社内イベントがあり、社内外の方々とコミュニケーションが取れて楽しかった。社員同士は仲が良い場合が多い。
【気になること・改善した...続きを読む(全210文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月5日【良い点】
初年度、入社時は年収が高いと感じる。初めは残業代もしっかり出るので手取りが高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格した途端残業代が...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月5日【良い点】
社長とそのワンダウンは尊敬できる方々なので、会うたび退職を考え直すことがあった。また、チームにもよるが比較的仲が良いので社員同士人間関係は良好...続きを読む(全193文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2023年05月25日
【社員から聞いた】億を超えるような案件を担当できるため自分の手で大きな仕事ができることにやりがいを感じている。続きを読む(全55文字)
投稿日: 2023年05月25日
【社員から聞いた】忙しいがかなりもらえる。2年目には1000万は超えるはずと聞いた。続きを読む(全42文字)
投稿日: 2023年05月25日
【社員から聞いた】語学研修や他の国の事務所と一緒に仕事を行うためスキル、語学ともに身に付く続きを読む(全45文字)
投稿日: 2023年05月25日
【社員から聞いた】かなり過酷。残業は当然で日をまたぐ前に帰れることは少ないらしい。続きを読む(全41文字)
投稿日: 2023年05月25日
【社員から聞いた】まったくないと言っても過言ではない。最近はましになったと言っているが正直以前同様毎日深夜まで残業と教えてもらった。続きを読む(全66文字)
全員が異なる金融知識を聞かれた。最低限の知識を持っており、ハキハキと答えた事がよかったのかもしれない。
特に有りません
特にありません
業界への関心度をみる
インターン選考 1問目:「自分の研究内容、成果、学んだことについて、80歳の人でもわかるように説明してください」 2問目:フェルミ推定、計算問題のようなものを1人ずつ出題される。
最後にパッションを見せてと言われて頭が真っ白になり支離滅裂なことを言ってしまったがなぜか受かっていた。
その場で考えて答えなければならない質問が二つあり,逆質問一つずつでした。
あまり長い回答は印象が良くなかったように感じます。またどんなという質問が多く、具体的に答えていく必要性を感じました。
趣味についての質問
ベーシックなことを聞かれた
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | シティグループ証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | シティグループショウケン |
資本金 | 963億700万円 |
従業員数 | 826人 |
売上高 | 521億9600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | リー・ロバート・ウェイト |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番1号 |
電話番号 | 03-6776-8800 |
URL | https://www.citigroup.jp/jp/index.html |
17年12月期 | 18年12月期 | 19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1兆8618億7800万 | 3兆1983億4400万 | 3兆1627億4800万 | 3兆2566億1900万 | 3兆8163億2800万 |
純資産
(円)
|
1767億7300万 | 1777億7200万 | 1838億700万 | 1997億2700万 | 2100億7900万 |
売上高
(円)
|
562億6800万 | 700億8300万 | 788億7500万 | 661億2800万 | 521億9600万 |
営業利益
(円)
|
67億5200万 | 96億2300万 | 92億9000万 | 158億1200万 |
----
|
経常利益
(円)
|
69億2400万 | 97億4400万 | 91億7100万 | 158億8800万 | 97億5400万 |
当期純利益
(円)
|
44億400万 | 55億1700万 | 56億9900万 | 155億1800万 | 61億4500万 |
利益余剰金
(円)
|
248億500万 | 303億2300万 | 360億2200万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
52.83 | 24.55 | 12.55 | - 16.16 | - 21.07 |
営業利益率
(%)
|
12.0 | 13.73 | 11.78 | 23.91 |
----
|
経常利益率
(%)
|
12.31 | 13.9 | 11.63 | 24.03 | 18.69 |
※参照元:NOKIZAL