就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社MAXISエデュケーションのロゴ写真

株式会社MAXISエデュケーション 報酬UP

MAXISエデュケーションのインターンシップの体験記一覧(全3件)

株式会社MAXISエデュケーションのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

MAXISエデュケーションの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 5日 / 超実践型5days
5.0
21卒 | 仙台大学 | 男性
社会課題を「人材育成」の力で解決するためのアイディアを考えよ

ディスカッションやプレゼンテーションの基礎の講義を受けた。 講義だけでなく、実際にディスカッションやプレゼンを体感することで、自分たちが持ててない視点や、もっとこうしたら良くなるという振り返りを行った。 また、自分の身の回りで感じる課題について1人1人がプレゼンを考え発表することもした。最終課題に向けて、グループごとに発表準備を行った。 ビジネスを考えるうえで、ただの案で終わりにするのではなく、どう宣伝を行い顧客を集めていくのか?そして利益を出すか面白く難しいものであった。 詳しい部分に関しては、毎年の面白さや達成感を感じさせるために公表はしていない部分とのことなので、是非自分の目で関心がある人は体感してほしい。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月8日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 5日 / 超実践型5days
5.0
21卒 | 仙台大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
多くの刺激的な仲間たちに出会えたことは何よりも良かった。 そして、講師に来てくださった方のお陰で全員が成長を体感することが出来るきっかけとなった。 多くの大学生が、ただ何となく目的もなく過ごす学生生活。けれど、このインターンに参加することで教育の現在を知ることが出来る。今の子どもたちはどんなことを学んできているのか?それに比べて大学生の現状を知ることで、多くの能力を身に着けていかないと下の世代に追い抜かれてしまうことを知った。 教育ひとつとっても、公教育・民間教育の幅の広さや課題を知ることが出来たのでとても学びのあるものとなった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月8日

問題を報告する

21卒 夏インターン体験記

2019年9月開催 / 5日 / 超実践型5days
5.0
21卒 | 仙台大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 本選考を受ける際には1次選考が免除されると言われたため。 人事の方と知り合いになることが出来るので、いろいろなお話を聞けるチャンスが出来るため。 インターンに参加することで、どんな人物か事前に知られるため。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年10月8日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

MAXISエデュケーションを見た人が見ている他社のインターン体験記

株式会社R4

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告業界に興味を持ち、地元の企業ということで受けてみようと思った。インターン参加にあたり、ES選考がなかったので、気軽に参加できたというのが大きい。事前知識はほとんどもっていなかったので、とりあえず話を聞いてみようという感じ。続きを読む(全113文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月18日
問題を報告する

協和海運株式会社

【対面】≪外航海運会社≫の定期船ビジネスがわかる 1day 仕事体験
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 海運業界に興味を持っていたため、海運会社の具体的な仕事内容や社員の雰囲気を知りたいと思い、協和海運のインターン参加を決意した。海運会社は3大海運しか知らなかったが、ナビサイトで偶然中小の海運会社があることを知って興味が湧き、インターンに応募するに至った。続きを読む(全127文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月12日
問題を報告する
19卒 | 新潟大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
元々IT企業に興味を持っていた。それに加え、IT×人材の領域はこれから伸びると考えたから。また、このインターンが実践的な業務内容で、実際に社員と混ざってテレアポなども行う。これにより、仕事している自分がよりイメージできるかなと考えた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年1月31日
問題を報告する
24卒 | 青山学院大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 教育業界に興味を持っており、特に専門学校職員という職業に関心がありました。このインターンでは実際の業務を通して、学校を経営するマネジメント力を学ぶことができるという点に魅力を感じました。このときは企業について詳しく知っているわけではありませんでしたが、とりあえず応...続きを読む(全138文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月9日
問題を報告する

株式会社成学社

夏の1dayインターンシップ
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 学校教育と民間教育のどちらかに関係する仕事をしたいと考えており、そのために塾業界のインターンシップを片っ端から受けていた。この会社はその一つ。ワンデーで、選考がないということを条件に会社を選んでいたため、この会社を受けることを決めた。続きを読む(全117文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年3月1日
問題を報告する

MAXISエデュケーションの 選考対策

最近公開されたサービス(学習塾)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。