就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社COBOLのロゴ写真

株式会社COBOL 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

COBOLの社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社COBOLの社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社COBOLで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

COBOLの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

COBOLの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

COBOLの 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

株式会社COBOLの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年10月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長したい、自分はこうなりたいといった人には、その想いを尊重し出来る限り力になろうとしてくれる会社だと思う。
客先常駐の勤務が基本となりますが...続きを読む(全196文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

COBOLを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2016年頃

投稿日:2023年7月19日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
オンラインでの販売の比率が上がっているためそちらにうまくシフトできないと展望としては辛い。続きを読む(全65文字)

在籍時期:2014年頃

投稿日:2024年3月27日
回答者:

【良い点】
わからないところがあると、みんな親身になって教えてくれた。すぐに誰にでも聞ける環境はとても良かった。技術に関しても色々とアドバイスをくれたり、...続きを読む(全104文字)

在籍時期:2015年頃

投稿日:2016年12月9日
回答者:

【良い点】
社員同士が仲良く、家族のような考えで仕事をしようと言われ、そのように日々仕事をしていました。休みも取りやすく、子供の行事や体調を崩した時も、普...続きを読む(全199文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月21日
回答者:

【良い点】
アルバイトでも入社後一定期間が経てば有休がもらえるのはいい。
固定シフトなため、予定を組みやすい。
店舗によるかもしれないが、都合がつかなくな...続きを読む(全230文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年1月19日
回答者:

【良い点】
ある程度の能力があれば、裁量多く仕事ができる。
一定の技能や実績や知識があれば億単位の金額を動かすことが出来る。
他の企業では決して持てない裁...続きを読む(全178文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

COBOLの 他のカテゴリの口コミ

株式会社COBOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2021年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
その他人材関連職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間は派遣先次第なので、調整しずらいところはありますが、残業代もでるので稼げると点で考えればありがたいと思う。ただし、あくまで基本級ベース...続きを読む(全196文字)

株式会社COBOLの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2021年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
その他人材関連職
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特定の日ですが、ディズニーランドをめちゃめちゃ安く利用できる特典のある健保に加入している。また、健保保有の飲食店もお得に利用できるので、接客的...続きを読む(全178文字)

株式会社COBOLの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2019年12月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
プログラマ(汎用機)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社のホームページを見て応募したのですが、人を大切にするイメージがホームページには書...続きを読む(全291文字)

株式会社COBOLの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界水準で行くと、低いと思えます。採用のハードルはそれほど高くないと思われるので、妥当なのかもしれません。
所帯を持ち、家族を一馬力で食わせて...続きを読む(全180文字)

株式会社COBOLの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には下請け案件となる為、現場では責任あるポジションに就くのは中々難しい印象です。
そこそこの仕事で、そこそこの給与でまったり働きたい人に...続きを読む(全161文字)

株式会社COBOLの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与モデルといったものは存在せず、毎年数千〜一万円の定期昇給がある。基本給の昇給割合は少ないため、長い目でみて収入を上げていくことは難しい。
...続きを読む(全159文字)

株式会社COBOLの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年11月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標を立てて仕事をしているのでそこに向かってモチベーションをあげられるし、達成したときの嬉しさはあります。
また、上手くいった際にはちゃんとま...続きを読む(全174文字)

株式会社COBOLの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年11月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な現場に常駐し、その現場毎の技術や業務知識、チームの運用、管理方法に触れる事ができる。
今までに経験のない業務に携わったり、使った事のない...続きを読む(全168文字)

株式会社COBOLの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年11月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件先によって勤務時間は異なりますが、比較的通勤は考慮して案件を決めてくれますので勤務時間については問題ないです。
個人の裁量が大きいので、繁...続きを読む(全195文字)

株式会社COBOLの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年10月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事を通じて成長できる環境ではありますが、具体的に自分は何をしたいのか、何が苦手なのか、どうしたらできるのか等を明確にしたうえで仕事をしないと...続きを読む(全160文字)

IT・通信(ソフトウェア)の社員、管理職の魅力の口コミ

バルテス・ホールディングス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職の大半は社員のことをしっかりと考えて案件のアサインを決めてくれることが多い、そのため少しでも気になることがあれば何でも相談してみると良い...続きを読む(全183文字)

ロジスティードソリューションズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
力量主義です。力や知識がある場合、しっかりと評価され、役職へになれるため、チャレンジしやすい環境だと思います。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全177文字)

株式会社10ANTZの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とても距離感が近く、意見が言いやすい。社内のコミニュティやコミニュケーションイベントにも積極的に参加してくれており話す機会が多い
【気になるこ...続きを読む(全123文字)

株式会社ステップの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
企業文化は体育会系ではあるが、昨今落ち着きつつある。
若い人の意見が通りやすくなっていて、社長との直接コミュニケーションが可能。
給与の不満や...続きを読む(全205文字)

株式会社アウトソーシングテクノロジーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員はとても多く、常駐先にも先輩方が複数在籍しているので、1人で困る事なく業界未経験でもフォローはされやすい。続きを読む(全61文字)

株式会社アウトソーシングテクノロジーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
本社の社員に会ったことありません。最初のオリエンテーションくらい。同期にも会えず、営業担当者にも会えない。孤独。続きを読む(全76文字)

株式会社アカリエの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも皆優しいです。向上心が高い人から見ると物足りなさや不安を感じると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業の方によっ...続きを読む(全130文字)

レバレジーズ株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんなとても優しいし成長意欲や社会貢献意欲が強い。新卒だからとおとなしくしていろなどと言われることは一切ない。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全97文字)

株式会社アール・エムの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
成果主義なだけあってまともな上長があまりいない印象でした。
まともな人はいるがごく少数。
...続きを読む(全88文字)

株式会社デジタルハーツの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
品質管理
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員として活躍されている方は、話しやすく、アルバイトの方々にも丁寧に接していただけていました。
困ったことや相談などはしやすい環境であると思...続きを読む(全208文字)

COBOLの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社COBOL
フリガナ コボル
設立日 2005年9月
資本金 5000万円
従業員数 200人
代表者 北川達也
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目1番8号竹橋ビル3階
電話番号 03-5282-5020
URL https://www.cobol.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573773

COBOLの 選考対策

  • 株式会社COBOLのインターン
  • 株式会社COBOLのインターン体験記一覧
  • 株式会社COBOLのインターンのエントリーシート
  • 株式会社COBOLのインターンの面接
  • 株式会社COBOLの口コミ・評価
  • 株式会社COBOLの口コミ・評価
  • 株式会社COBOLの選考対策
  • 株式会社COBOLの選考体験記一覧
  • 株式会社COBOLの本選考のエントリーシート
  • 株式会社COBOLの就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。