この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族的で、色んなことに親身になってくれたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族的な社風のせいか、プライベートなことも共有しがち...続きを読む(全92文字)
長谷川香料株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、長谷川香料株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に長谷川香料株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族的で、色んなことに親身になってくれたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家族的な社風のせいか、プライベートなことも共有しがち...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが、社員や管理職は、非常に協力的で信頼性が高い点が魅力です。チームワークを重視し、常に円滑なコミュニケーションを心掛けているため、...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当たり外れがかなりあります。個人の独断で派遣首切りを決められるようなことや教育係・指導係について、
「誰に当たるか...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に思い浮かばない。
【気になること・改善したほうがいい点】
製造拠点においては、職務内容が増えて責任が重くなる一方で、給与面はそこまで上昇し...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個々は多くの方が良い方で個性がある。魅力的かと。
【気になること・改善したほうがいい点】
個性がある分クセがある方も一定数いらっしゃいました。続きを読む(全77文字)
会社の穏やかな雰囲気は上層部から来ていると思う。続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員さんは、穏やかな人が多いという印象である。匂いという珍しいものを扱っているうえに、製品が使われる裾野も広く、非常に面白い仕事だと思う。丁寧...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は比較的人格者が多いが、中にはとんでもない不適合者もいる。係長クラスは上司の人柄により大きく人格が変わる者もいる。
【気になること・改善...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は研究、事務共におだやかな人が多く、雰囲気的にはわきあいあいとしているだろう。営業はやはり数字に追われるため、多少変な人や我の強い人も見受けられる。
...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年2回、計7ヶ月分と、ボーナスが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が少なく、ボーナスが出る直前になるとかなりカツカツになる。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業が安定しているからか、業務内容の割には年収が多い。福利厚生が充実している。残業が少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
馴れ合い...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社後の、研修期間がかなり長かったのは、横のつながりや仕事へのモチベーションを上げる上でとても良かった。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休・産休を取っている女性はとても多かった。会社も、女性はいずれ育休・産休を取って復帰、というのを当然と捉えていた印象。復帰後に、子供の急病な...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していた。社内制度は、時差出勤が取り入れられるなど、柔軟な働き方ができるように改革されているように思った。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が少ないのでプライベートを充実させられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇を取得する際に理由を根掘り葉掘り聞いてくる人がいた。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社の海外輸入に勝ち続けられるか否か怪しい。
海外と取引している割には日本的文化がまだまだ根強いので、
その辺...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の一存によるので客観的材料があってのこととは思えない。
個人的感情で評価されるようでは…どうかと思う。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一通りの業務を担当させて頂けるので、やりがいはあったと思います。
社外、社内他部署、工場など、部外の方とのやり取りも多く、
面倒でなければ、事...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるかと思いますが、事務方については、あまり残業している方はいないようでした。
営業職の方は残業している方も多くみられましたが、さほど...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面白くて、いい人が多い。
相談も親身になって乗ってくれた。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクハラや飲み会文化は見直した方が良い。
...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司からの評価を気にする人ばかりいるので、上にはいい顔をして、下には興味がないという対応をする人が多い。ご機嫌取りが目立つ。
【気になること・...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職にまともな人材が少ない。
人の上に立つことで能力を発揮する人間を管理職に上げていない。
上の人が人を見る目が...続きを読む(全264文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良し悪しありますが、お金の部分では管理職は良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職でもピンキリで、部下を持たない管理職...続きを読む(全115文字)
社長が外資系企業出身の方に変わったのもあり、グローバル化に力を入れている。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人個人で動くためしがらみが少ない。
自分の裁量で動ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人個人で動くため、一人ひとりの管理が難し...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるが人は良い人が多い。
他人への干渉も少なくドライな仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料と責任、裁量があって...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職があまり信頼できません。果たして会社に貢献しているのか?役に立っている人材なのか? 早く定年し、早期にお辞め...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い管理職のみなさんが非常に優秀だった。社内、社外の協力会社との調整、お客さんとのやり取り、そもそもの仕事の進め方、トラブルの対応等、一人一人...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リストラで使えない人はいなくなり、優秀な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は業務が集中しがち。
ボストンとの会議が多い...続きを読む(全93文字)
会社名 | 長谷川香料株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハセガワコウリョウ |
設立日 | 1961年12月 |
資本金 | 53億6485万円 |
従業員数 | 1,860人 |
売上高 | 648億7400万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 長谷川研治 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4丁目4番14号 |
平均年齢 | 44.4歳 |
平均給与 | 726万円 |
電話番号 | 03-3241-1151 |
URL | https://www.t-hasegawa.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。