この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションを大事にしており、会話を大切にしている。メールやチャットだけに頼らず、頻繁にミーティングが開かれる。情報共有がスムーズで仕事...続きを読む(全192文字)
株式会社大和証券グループ本社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社大和証券グループ本社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社大和証券グループ本社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションを大事にしており、会話を大切にしている。メールやチャットだけに頼らず、頻繁にミーティングが開かれる。情報共有がスムーズで仕事...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも組織のカルチャーが末端社員まで浸透しており、社員の団結力が強いと感じる。良いところとしては、成果を挙げた人を表彰したり、褒めたりす...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が在籍したのは、だいぶ前だったが、とても働きやすかったと思う。
業務は大変だったし、叱られる事もたり、礼儀作法などはかなり厳しかった。
た...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部下のお客さんをうまくフォローしている管理職の方が多く、同行での成約率が高かった。また、管理職(課長)本人も数字を持っており、部下としては納得...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数字ができていれば、だれであろうと生存権をえられるところがよかった。やれば、だれであれ認めてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な人がいる。大きい店は200人近くの人がおりとにかく人が多いので自然と自分の居場所や合う人も見つかると思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な人が多いです。特に女性で残ってる人は全員優秀で、どこの会社にいっても生き残っていける強い女性が多いです。賢く、尊敬できる人は多いです。
...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によって千差万別だが社内の雰囲気がいいところが増えているらしい。管理職も昔は四季砲を飛ばしたり立ったままのテレコールを強いたりなど笑い話に...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の能力はあまり高くなく、余剰人員が多い。高齢社員が何もせずに社内に大量におり、その処分が問題になっている。若い頃に余り真面目に働いていなか...続きを読む(全312文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は、若手の苦しみを知っているので、相談すると話を聞いてくれる人が比較的多い気がする。厳しい指導もされると思うが、その中には愛情がある。
(...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職は、働かいおじさんだらけです。バブル入社以前の方々は、社会的背景もあるのでしょうが、とにかくスキルアップという言葉を知らないで育ってきてしまったので...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の平均年齢は低いと思います。そこで皆は競争的な関係ではありません。先輩から面倒を見てもらって、そして先輩から勉強できる場合がよくありますので、いい環境...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員は明るくて活発な人がおおいです。休みが取りやすいところはよかったと思います。19時前退社も励行されています。営業はノルマがきつくてしんどくてやめました...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・社員の魅力について
インセンティブで社員を働かせるのがうまい会社です。具体的には社長賞などの社内表彰が充実しており、どのセールスマンを賞金・名誉欲しさ...続きを読む(全380文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同期の結束は固い。退職者が多いが、その分残った人間通しのつながりが強くなる。まだ年次が浅いが、上の方からほったらかしにされていると思ったことはない。若手が...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
すべてではないがリテール営業以外では、仕事が出来る人が多くやめていく傾向にある。故に役職が高くても、あまり能力的に高くない人も多く、管理職でも差が激しい。...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果によって優劣が大きくつくことなく、安定している。残業代の増減と会社全体の業績変動による影響以外で年収が下がることはなく、徐々に上がっていく...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大企業として、主な福利厚生は備わっている。管理職になるまでは家賃補助があり、管理職になると家賃補助はなくなるが、持ち家に対する住宅手当が受けられる。人間ド...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
19時前退社がかなり浸透している。部長クラス以外は好きな時間に帰宅している印象がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の2か月程度は研修があるが、あまり大したことはやらない。基本的に自学自習が求められる。ただ、資格取得のための費用援助は手厚いと思う。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内2位の証券会社である点。アナリスト評価は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外展開は失敗しているため、いっそ国内に絞って
活...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に給料は悪くはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が悪くはないが、リテール部門以外はあまり増える印象はない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は大和は人がいいとよく言われている印象があったが、実際は主体性のなさに起因するなあなあな態度がそのように表現されていたのだと思った。基本...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に上司によって管理方法は異なるが自己管理がメインになる。毎朝または週に一度の会議で何をするかをグループで発表しあいながら業務に取り組む。...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小規模な会社であり、部署間の風通しはいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長・会長が天下りにより入ってきているため経営能力が無い。...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が所属していた部署に関しては、基本的に人柄は良かった。
組織全体で育成する姿勢を感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にに...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員さんは気配りや応援、励まし、アドバイスなど様々なアプローチをしてくれるのですが、残念な事に他県からの電話やZOOMなどで教えてくれる為、や...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界なので、面倒見の良い人が多かったと思います。社員も管理職も距離は近く親しみやすい環境でエリアを超えた交流も活発で情報交換もよくできてい...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社の決め手も「人」だったのですが、入社してもそのイメージは変わらず本当に良い人ばかりでした。頭ごなしに怒る人もいないし、どなたもめちゃくちゃ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人当たりがよく物腰の柔らかい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務とは離れたところのコミュニケーションについてはほと...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員数が多いため、同じ職場で聞きづらくも電話で他の支店の先輩に相談できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員の時からとりあえず...続きを読む(全125文字)
会社名 | 株式会社大和証券グループ本社 |
---|---|
フリガナ | ダイワショウケングループホンシャ |
設立日 | 1943年12月 |
資本金 | 2473億9700万円 |
従業員数 | 14,889人 |
売上高 | 8660億9000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中田 誠司 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 1007万円 |
電話番号 | 03-5555-1111 |
URL | https://www.daiwa-grp.jp/ |