この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果によって優劣が大きくつくことなく、安定している。残業代の増減と会社全体の業績変動による影響以外で年収が下がることはなく、徐々に上がっていく...続きを読む(全250文字)
株式会社大和証券グループ本社
株式会社大和証券グループ本社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成果によって優劣が大きくつくことなく、安定している。残業代の増減と会社全体の業績変動による影響以外で年収が下がることはなく、徐々に上がっていく...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大企業として、主な福利厚生は備わっている。管理職になるまでは家賃補助があり、管理職になると家賃補助はなくなるが、持ち家に対する住宅手当が受けられる。人間ド...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は生き生きと働いているように思った。育休されている方や復帰された方が多くいた。続きを読む(全49文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
19時前退社がかなり浸透している。部長クラス以外は好きな時間に帰宅している印象がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の2か月程度は研修があるが、あまり大したことはやらない。基本的に自学自習が求められる。ただ、資格取得のための費用援助は手厚いと思う。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内2位の証券会社である点。アナリスト評価は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外展開は失敗しているため、いっそ国内に絞って
活...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に給料は悪くはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が悪くはないが、リテール部門以外はあまり増える印象はない。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は大和は人がいいとよく言われている印象があったが、実際は主体性のなさに起因するなあなあな態度がそのように表現されていたのだと思った。基本...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ハイブリッド事業として、伝統的証券業以外の事業を伸ばそうとしている。マーケットの変動に左右されないよう相関の低い分野となっている。
【気になる...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも組織のカルチャーが末端社員まで浸透しており、社員の団結力が強いと感じる。良いところとしては、成果を挙げた人を表彰したり、褒めたりす...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は研修所での集合研修だったので、参加するのが難しかったが、コロナ以降はオンラインで受講できる研修が充実しており、関心のある分野について、自...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇進については同程度であれば男性よりも女性を優先している面もみられ、男性からすると不満もあるものの、キャリアアップが図られる土壌があることを踏...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の時は寮に住むことができ家賃、光熱費を負担してくれるためかなり便利が良い
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の際の寮も地方だとマ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様と関係が出来ていると辞めると伝えるとどう言う反応をするか不安になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業所に属しているが、人数...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性活用はかなり進んでいます。
女性管理職もかなり増えています。
一部では女性優遇になることもありますが、概ね問題ないです。
【気になること・...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスの額面が多く、会社の業績や株価に大きく影響されます。多いときは月給の6ヶ月分いただけることもありました。3、4年目で年収は1,000万...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちは独身寮が亀有にあり、結婚後は家賃補助が最大9万1千円支給されるためお金が貯まります。証券アナリストに合格すると年会費を負担して貰え...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が在籍したのは、だいぶ前だったが、とても働きやすかったと思う。
業務は大変だったし、叱られる事もたり、礼儀作法などはかなり厳しかった。
た...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍で個人営業がかなり以前よりも難しくなってしまったなかで、業務に限界を感じて退職を検討するに至りました。新卒から主任クラスまでは、まだま...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも数字が人格化といった風土なので、女性でも数字をあげれば、しっかり評価してもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
部長...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初めは、一人で飛び込み営業を行うことやテレコールがメインになるが、割と方法は縛られてないので(○件以上アプローチしてとかの指示はあると思います...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすいような取り組みに力を入れている。産休後復帰しいる社員も見受けられる。エリア総合職の管理職も多くおり、成績次第で昇進が望める。ま...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後の研修は、とても手厚く金融動向に触れてないものでも充分なものであった。
また、成績が優秀な社員が講師をつとめ、研修が行われているため、営...続きを読む(全178文字)
会社名 | 株式会社大和証券グループ本社 |
---|---|
フリガナ | ダイワショウケングループホンシャ |
設立日 | 1943年12月 |
資本金 | 2473億9700万円 |
従業員数 | 14,889人 |
売上高 | 6194億7100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中田 誠司 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 1007万円 |
電話番号 | 03-5555-1111 |
URL | https://www.daiwa-grp.jp/ |