在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年7月2日【良い点】
福利厚生は特になし。最近無料のコーヒーマシンが設置された程度である。ベネフィットステーションを導入している。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全179文字)
東京海上アセットマネジメント株式会社
東京海上アセットマネジメント株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年7月2日【良い点】
福利厚生は特になし。最近無料のコーヒーマシンが設置された程度である。ベネフィットステーションを導入している。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年7月2日【良い点】
特段研修といったものはなく、完全に部署でのOJTが全て(新卒採用は一応何らかの研修をやっているようだが、開始したばかりで社員からは不評である)...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年7月2日【良い点】
年収はピア対比で特別に低くもないが、高いわけでもない。他社でもっと高いところはあると思われる。コンピテンシー評価により昇格が判断されるが、本部...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年11月5日【良い点】
明確な投資対象を掲げている為、投資家にとっては安心できるかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここ2年で新規で取得が出来てお...続きを読む(全180文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年11月5日【良い点】
在宅勤務制度が整いつつある。
ただし、コロナ収束に伴い、縮小傾向。
【気になること・改善したほうがいい点】
あくまでファンドを運用する一員とし...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年11月5日【良い点】
人員が限られている為、仕事を積極的に任せて貰え、成長させてくれる機会が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
中長期的な視点で人材育成...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2015年10月4日【良い点】
社内研修は色々なものがある。コンプライアンス系は充実。その他ITはWebで自分でやるものも多い。東京海上の研修にも参加出来る。国内、海外留学...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2014年11月26日大手企業のグループ会社なので、とても充実しています。休暇もとりやすいです。
産休育休も希望通り取得ができているイメージです。女性には働きやすい環境が揃っ...続きを読む(全168文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2013年9月28日管理職も含め社員は総じて穏やかで、理性的な人が多い。一つの部署に長くとどまる傾向が強く、プロフェッショナルを醸成する風土が整っている。管理職と社員の間で定...続きを読む(全162文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
落ち着くことが大事
優しそうな女性社員だった
和やかだった
自分の言葉で説明して、将来やりたいことを楽しそうに語ったことが効いたのか。志望度が高かったので、全力で臨みました。
面接官の他に、人事が1人いてその方が司会を行う。人事の方は以前に会っていて色々話を聞いて頂いていたので、助け舟を結構出してくださる。
和やかな雰囲気
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 東京海上アセットマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウアセットマネジメント |
設立日 | 1985年12月 |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 375人 |
売上高 | 290億7086万4000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 横田靖博 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 |
電話番号 | 03-3212-8421 |
URL | https://www.tokiomarineam.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
243億4883万 | 252億8829万 | 288億1951万 | 318億8675万 | 315億1127万 |
純資産
(円)
|
193億1413万 | 207億7802万 | 229億6263万 | 255億571万 | 253億1827万 |
売上高
(円)
|
234億996万 | 230億2100万 | 260億8654万 | 282億5606万 | 290億7086万 |
営業利益
(円)
|
58億5314万 | 48億2381万 | 60億2986万 | 70億9159万 | 69億2115万 |
経常利益
(円)
|
60億23万 | 48億6926万 | 60億6368万 | 71億2013万 | 68億5121万 |
当期純利益
(円)
|
42億1310万9999 | 33億6338万 | 42億752万9999 | 49億3721万 | 47億5063万 |
利益余剰金
(円)
|
169億1413万 | 183億7592万 | 205億6581万 |
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
13.8 | - 1.66 | 13.32 | 8.32 | 2.88 |
営業利益率
(%)
|
25.0 | 20.95 | 23.11 | 25.1 | 23.81 |
経常利益率
(%)
|
25.63 | 21.15 | 23.24 | 25.2 | 23.57 |
※参照元:NOKIZAL