就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

みずほ信託銀行の新卒採用・就職・企業情報

みずほ信託銀行株式会社の社員・元社員による総合評価は4.1点です(口コミ回答数476件)。ESや本選考体験記は47件あります。基本情報のほか、みずほ信託銀行株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

みずほ信託銀行の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したみずほ信託銀行株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したみずほ信託銀行株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

みずほ信託銀行の 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

みずほ信託銀行株式会社

オープンコース【みずほ信託銀行】
通過
Q. 「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。 <留意事項> 最終的な成果・結果だけでなく、その成果・結果を創出する過程の中で考えたこと、その成果・結果を創出する過程の中で考えたこと、具体的に行動したこと、工夫したこと、困難を乗り越えたこと、問題を解決した事などに焦点を当てて記載してください。
A.

学園祭運営委員会で企業広告渉外担当の活動に力を入れ、協賛企業数前年比二倍を達成した。就任当初コロナ禍直後の学園祭での協賛企業数の落ち込みが最大の課題としてあった。課題解決に向けて担当内で議論した結果協賛の打診先が過去協賛実績のある企業中心になり新規打診先開拓が遅れ...続きを読む(全396文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月31日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 選考会社・応募コースを選択した理由を入力してください。(400文字以下)
A.

貴社グループの文化である「お客様第一」に強く共感しており、その文化を受け継ぐ貴社の、グループ力と高い専門性の二つの特長において、自身の理想の未来社会の実現可能性を見出し、貴社を志望します。私が考える理想の社会とは、未来への不安がない発展した日本です。その実現のため...続きを読む(全401文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年11月29日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 志望理由400字
A.

私がみずほ信託銀行を志望する理由は、信託業務を通じて多様な金融ニーズに応え、クライアントの信頼を築く機会を得られるからです。みずほ信託銀行は、資産運用や相続、信託管理など、多岐にわたる専門的なサービスを提供しており、その中で信託業務の専門家としての知識とスキルを身...続きを読む(全392文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月18日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 志望理由
A.

「人々の豊かな生活の創造に貢献する」というビジョンを貴社でなら実現できると考えたからだ。
これまでの経験から、目標に向かって相手と協力し信頼関係を築きながら自らの価値提供を行っていくことにやりがいを感じてきた。
そこで影響力が大きく、長期的に貢献することができ...
続きを読む(全400文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月16日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。 400文字以下
A.

私が学生時代に力を入れたことは、所属する○○サークルのボランティアである。学生リーダーを務め、半年間で、アンケートの満足度を65%から95%まで上げた。公民館で月2回、約40名の高齢者にタップダンスを教えるという内容で、リーダーである私は前に立って指導した。「○○...続きを読む(全391文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月12日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 「学生時代に力を入れたこと」を400文字以内で入力してください。(400字)
A.

私が学生時代に力を入れたことは大学の合唱団での活動です。混声と男声の2つの合唱団に所属し、特に団の運営に力を入れました。3年次には混声合唱団では3つの仕事を担いました。新歓代表としては、団員減少に苦しむ中で前年比2倍の新入団員の獲得を目標とし、会議での団員の意見を...続きを読む(全403文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月10日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 志望理由
A.

人々の生活を縁の下で支え続ける"という目標を実現するため、貴行を志望します。飲食店でのアルバイトを通して、顧客から感謝の声をいただいた事で上記の目標が生まれました。「お金」は生活を左右するほど影響力を持っており、中でも不動産は多くの人々にとっての大きなライフイベン...続きを読む(全414文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月5日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 選考会社・応募コースを選択した理由
A.

貴行を志望する理由は、顧客からの信頼が特に求められる信託業務に魅力を感じるためだ。信託銀行は、遺言や年金、不動産のように代々名が刻まれ委託者の想いのある資産をお預かりするため、顧客との強い信頼関係がなければ託されることはない。私は、スキーサークルで技術指導を行った...続きを読む(全400文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年6月26日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 「学生時代に力を入れたこと」(400)
A.

○○○サークルの新歓リーダーに立候補し「コロナ禍で縮小した大規模サークルの復活」に貢献したことだ。新入生の「友達が欲しい」「サークルは怖そう」の声をヒントに2点注力した。1.繋がりの場を提供。当初、友達作りを望むものの、新入生同士の自発的な交流は難しいと感じた。そ...続きを読む(全391文字)

good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年6月20日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 「学生時代に力を入れたこと」を入力してください。
A.

頑張ったことは「◯◯◯◯ベスト◯進出」である。私の所属した◯◯部は公式戦でベスト◯を目標として掲げていた。そのためにまずチームとして週に6日の活動、個人として週2日のトレーニングを欠かさず続けた。また練習では自分たちで決めたチームのスローガンである「◯◯◯◯」を意...続きを読む(全259文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月18日
問題を報告する

みずほ信託銀行の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

みずほ信託銀行株式会社

Experience 不動産ソリューション
通過
Q. 本インターンシップへの応募動機をご回答ください。
A.

金融会社の貴社ならではの、不動産ソリューションについて理解を深めたいからだ。私は現在、金融業界と不動産業界、双方に関心を持っている。そこで、両業界に精通することができる本インターンシップに魅力を感じた。実際に、「不動産」×「金融」の知見を活かして顧客の課題を解決す...続きを読む(全195文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月24日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

Experience 不動産ソリューション / オープンコース【みずほ信託銀行】
内定
Q. 志望動機を教えてください(200文字)
A.

貴社で不動産領域と金融の専門性を高めて、お客様に頼られるプロフェッショナルとしてキャリアを歩んでいきたいからだ。私は自ら立ち上げたお笑いサークルの運営経験から、お金がいかに我々の生活に密接に関係しているのかということを思い知ったことから金融業界を志望している。中で...続きを読む(全227文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月10日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

Experience ITシステム(1Day)
通過
Q. **本インターンシップへの応募動機をご回答ください。** **200文字以下**
A.

貴社のインターンシップで、ITとビジネスがどうつながるのかを学びたい。IT・システム部門は、ビジネスのオーナーとしてメガバンクのリソースを活用し、社会に大きな影響を与えることができると考えている。将来、先端技術や現在学んでいるデータ分析などの知識を活用し、プロジェ...続きを読む(全198文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月2日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 本インターンシップへの応募動機をご回答ください。 200文字以下
A.

個人営業の業務を学び、信託銀行の業務を理解したいからだ。Story of Bankerで法人営業を学び、貴行の法人での強みを実感した。今回のインターンシップでは、個人の取引なので、証券や信託での営業も学べ、貴行で働くキャリアを広げられると感じた。サークルでのリーダ...続きを読む(全152文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

Experience 不動産ソリューション
通過
Q. 信託業務の中で興味のある業務150
A.

不動産関連業務だ。不動産の仲介だけでなくコンサルティングや維持管理、賃貸運営を通じて資産価値を最大化する業務は、長期的な視点での運用と、顧客の期待に応えるサービス提供が重要であると認識しており、高度な専門性が求められると考える。また取扱金額の規模が大きく、その分達...続きを読む(全150文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月24日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

Experience 年金アクチュアリー
通過
Q. 本インターンシップへの応募動機をご回答ください
A.

私の2つの就活軸と合致した年金設計業務を体験したいためだ。1つ目は、「数理的素養のビジネスへの応用」という軸だ。私は大学院で統計学を学んでおり、その知見を活用したビジネス課題の解決に興味がある。2つ目は、「社会貢献の実感」という軸だ。私は、自身の仕事が人の役に立っ...続きを読む(全196文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月19日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

総合職
通過
Q. 本インターンシップへの応募動機をご回答ください。
A.

貴社の業務に対する理解を深めたいためだ.資金不足が原因で留学を断念した優秀な知り合いを目の当たりにした経験から,新しいことに挑戦する人を金融の面から支える信託銀行に興味を持った.中でも貴社は「One Mizuho」戦略を掲げ,顧客が抱える課題にグループの強みを結集...続きを読む(全209文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年3月28日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

不動産ソリューション
通過
Q. 本インターンシップへの志望動機を200字以下で書きなさい。
A.

私がインターンシップを志望する理由は、不動産と金融の知見を活かす貴行の業務に魅力を感じ、インターンシップを通じて貴行への理解をより深めたいと考えたからだ。私は家族が転勤族であったため、地方と都市両方の居住経験がある。自分の故郷の一つである地域活性化のために、開発や...続きを読む(全192文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月14日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

不動産ソリューション部門
通過
Q. 本インターンシップへの応募動機をご回答ください。(不動産ソリューション) 200文字以下
A.

信託銀行及び貴行の業務に対する理解を深めたいからだ。その中でも特に不動産ソリューション業務に興味がある。不動産と金融の知見を活用して顧客課題を解決する業務に魅力を感じた。インターンシップを通して、貴社がクライアントの不動産を活かすためにどのようなソリューションを提...続きを読む(全191文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月12日
問題を報告する

みずほ信託銀行株式会社

Trust Banker
通過
Q. 信託業務の中で興味のある業務があれば教えてください。
A.

年金業務に興味がある。その理由は「人生に寄り添い、安心を提供する」という私の就活軸に合致しているからだ。年金業務は顧客の生活を支える重要な業務である。そこで年金業務に携わることで、顧客が老後の生活に安心して暮らすことができるようにサポートし、顧客の人生に寄り添い、...続きを読む(全147文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月18日
問題を報告する

みずほ信託銀行の みんなの就活速報

みずほ信託銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほ信託銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

みずほ信託銀行の 社員の口コミ・評判

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年2月25日
回答者:

【良い点】
育児しながら働く女性が多く、理解度が高い。お互い様で助け合う環境。実力以上に評価してもらえることも多いので給料は割と上がりやすい。昇格もしやす...
続きを読む(全207文字)

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2025年2月17日
回答者:

【良い点】
個人営業課に勤務。スタッフ社員は週に3日程度の出勤であったため、家庭との調整は非常につけやすかった。
スタッフ同士は仲が良く、始業と就業の時間...
続きを読む(全428文字)

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年8月30日
回答者:

【良い点】
全国で屈指の大企業に属しているともあり、女性は子育てや家庭を大切にできる働き方が確立、浸透している。周りもそれが当たり前なので、文句を言うこと...
続きを読む(全175文字)

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年8月30日
回答者:

【良い点】
退職後に元上司から聞いた話では、現在は男性も育休を積極的にとっているとのことなので、より家族のある人たちは働きやすいと思う。
福利厚生に関して...
続きを読む(全91文字)

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年8月30日
回答者:

【良い点】
オンオフはしっかりしている。部署や年次によるが私の所属先は月末月初を除けば比較的休みは融通がきいた。
長期休暇も取れ、組合の決まりで必ず17日...
続きを読む(全204文字)

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年8月30日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
フィナンシャルグループ採用から、信託へ配属になったが、信託はいまだにアナログな事が多過ぎた。そこに関しては何よりも...
続きを読む(全95文字)

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年7月12日
回答者:

【良い点】
部署によると思うが、フレキシブルに仕事ができている。在宅勤務も制限なく比較的自由に取り組むことができ、途中育児で一時離脱することも可能。ただし...
続きを読む(全194文字)

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年7月12日
回答者:

【良い点】
異業種、同世代と比べて年収水準は比較的高い。新卒数年は低い時代が続くが、ある程度年次を重ねると印象が大きく変わる。
【気になること・改善したほ...
続きを読む(全186文字)

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年7月12日
回答者:

【良い点】
人事制度改定により、いままでの年功序列の文化を大きく変えようという意識は感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本は先細りの業界で...
続きを読む(全173文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

みずほ信託銀行の 学生の口コミ・評判

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

みずほ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン

飲み会であったり、社員とのコミュニケーションを残業だと感じる人にとってはあまり整っていないと感じると思うが、逆にそういった行為が好きな人にとってはワークラ...続きを読む(全100文字)

みずほ信託銀行の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

みずほ信託銀行の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

みずほ信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 みずほ信託銀行株式会社
フリガナ ミズホシンタクギンコウ
設立日 1925年5月
資本金 2473億6900万円
従業員数 2,946人
売上高 2074億2000万円
決算月 3月
代表者 笹田賢一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目3番3号
平均年齢 38.9歳
平均給与 859万7000円
電話番号 03-6627-8000
URL https://www.mizuho-tb.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1130515

みずほ信託銀行の 業績データの推移

みずほ信託銀行株式会社の2024年3月期
売上高
2074億2000万円
営業利益
----
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
7兆2044億5100万 6兆5963億 6兆1162億 6兆7800億2300万 5兆1665億3900万
純資産
(円)
6124億4000万 6634億 5834億 5946億5500万 6378億4700万
売上高
(円)
2519億4200万 2273億 2043億 1959億1500万 2074億2000万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
592億8000万 463億 597億 475億2100万 527億6400万
当期純利益
(円)
422億3200万 442億 479億 311億6100万 386億7600万
利益余剰金
(円)
2763億1500万
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
0.67 - 9.78 - 10.12 - 4.1 5.87
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
23.53 20.37 29.22 24.26 25.44

※参照元:NOKIZAL

みずほ信託銀行の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。