在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
大きな数字が決まった時は支店全体で盛り上がるような雰囲気があり、モチベーションにつながる。また基礎的な金融の知識やマーケットに関する知見は学べ...続きを読む(全207文字)
みずほ証券株式会社
みずほ証券株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年5月26日【良い点】
大きな数字が決まった時は支店全体で盛り上がるような雰囲気があり、モチベーションにつながる。また基礎的な金融の知識やマーケットに関する知見は学べ...続きを読む(全207文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
手を挙げればある程度希望については考慮があるが、それなりの結果と希望に対してどれだけ努力しているかという点が求められる。
【気になること・改善...続きを読む(全137文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年5月12日【良い点】
頑張った分は給料という形で反映されるため、自分次第で成長と稼ぐことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプラインアンスが年々...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月30日【良い点】
穏やかで性格の良い人が多く、仕事でわからない事があれば親身になって聞いてくれるのでとても助かりました。
また他の部署の人も良い人が多そうでした...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年4月30日【良い点】
住宅補助はかなり充実している。全国転勤の人は七割会社負担となるため、かなり破格で新築物件に住める。続きを読む(全55文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年4月30日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年4月30日【気になること・改善したほうがいい点】
目標は年次を重ねるごとに増えていくが、顧客は基本的に変わらず、永遠に商品販売を求められるため、顧客含め営業マンも疲...続きを読む(全83文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年4月30日【気になること・改善したほうがいい点】
業務量と精神的な負荷と給料が見合っていない。
本社は仕事を投げるだけで、支店業務の過多。続きを読む(全64文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年4月30日【良い点】
カレンダー通り。残業も全社的にかなり少なくなっている。支店にもよるがスタッフは18時半ごろまでには帰宅する支店も増えている。続きを読む(全68文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年4月30日【良い点】
働いている社員は基本的に穏やかな人が多く、ワークライフバランスを意識している人が多く感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の...続きを読む(全129文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月01日
【社員から聞いた】
座談会や面接において、主に2点伺った。1つ目は自分の力量や成果が、数字、結果として視覚化されること。あいまいに現れるのではなく、きちん...続きを読む(全233文字)
投稿日: 2021年10月01日
【本・サイトで調べた】
とにかく強調されているのが、「わんみずほ」という言葉である。わんみずほの旗印の元に、銀行と証券、信託銀行の一体運営を推奨しており、...続きを読む(全175文字)
投稿日: 2021年10月01日
【イベントや選考を通して感じた】
面接においても、座談会においても女性の社員の方と多くお会いしたが、女性の管理職の方の話しもうかがえ、実際に多くの女性が働...続きを読む(全220文字)
投稿日: 2021年11月27日
【イベントや選考を通して感じた】
ITシステム部門のインターンシップに参加したところ、お客様に見えないところで証券ビジネスを支え、それが大義的には日本経済...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2021年11月27日
【社員から聞いた】
みずほ証券の中で部門に分かれてはいるが、数年のスパンで自分の描くキャリアイメージに沿った異動を実現することが可能だとおっしゃっていまし...続きを読む(全178文字)
投稿日: 2021年11月27日
【本・サイトで調べた】
女性が活躍できる環境を整えようと会社及びフィナンシャルグループ全体で制度改革が行われているようです。産休や育休などの取得率、その後...続きを読む(全178文字)
投稿日: 2021年12月02日
【社員から聞いた】
1,2年目は他の証券会社はリテール飛び込み営業が多いが、みずほ証券は一年目から既存顧客やみずほ銀行などから紹介された顧客とやりとりする...続きを読む(全200文字)
投稿日: 2021年12月02日
【社員から聞いた】
証券会社と言われると野村証券に代表されるように精神的にも肉体的にもハードなイメージをもたれがちな業界であるが、みずほ証券は詰めの文化も...続きを読む(全187文字)
投稿日: 2021年12月02日
【社員から聞いた】
他のメガバンク系の証券会社はFG内において銀行>証券会社という明確な序列があるらしいがみずほ証券は銀行、証券会社、信託銀行が対等な関係...続きを読む(全175文字)
投稿日: 2021年12月03日
【社員から聞いた】
全国転勤のあるM職とエリアを選んで勤務することができるA職があるが、A職でもその人の実力次第で支店長などキャリアを積むことができるそう...続きを読む(全206文字)
穏やかでした
逆質問に対して非常に真摯に答えてくださった。
特にないです
和やかな面接
あいうえお
インターンでも見かけた人事部の方だった。優しい雰囲気だった
熱意を伝えた。
なぜ証券か、なぜ貴社なのかという点を明確に話した。
話しやすい雰囲気でした。
優しかった、
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | みずほ証券株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミズホショウケン |
設立日 | 1917年7月 |
資本金 | 1251億6700万円 |
従業員数 | 7,096人 |
売上高 | 4014億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜本吉郎 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目5番1号 |
電話番号 | 03-5208-3210 |
URL | https://www.mizuho-sc.com/index.html |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
15兆1585億6700万 | 15兆6423億8000万 | 17兆6427億1400万 | 17兆36億3900万 | 18兆7811億8700万 |
純資産
(円)
|
9108億3900万 | 8944億6000万 | 8951億8700万 | 9876億2500万 | 6086億9500万 |
売上高
(円)
|
3814億7400万 | 3815億3100万 | 3817億7500万 | 4410億2000万 | 4014億3900万 |
営業利益
(円)
|
426億2000万 | 212億1700万 | 292億3600万 | 959億2300万 | 692億4800万 |
経常利益
(円)
|
432億6000万 | 227億5400万 | 312億5800万 | 978億8200万 | 715億6200万 |
当期純利益
(円)
|
357億5100万 | 32億7500万 | 225億600万 | 773億5300万 | 549億8200万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
4440億1100万 | 4609億600万 | 5282億500万 |
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 10.39 | 0.01 | 0.06 | 15.52 | - 8.97 |
営業利益率
(%)
|
11.17 | 5.56 | 7.66 | 21.75 | 17.25 |
経常利益率
(%)
|
11.34 | 5.96 | 8.19 | 22.19 | 17.83 |
※参照元:NOKIZAL