就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。

SBIホールディングスの新卒採用・就職・企業情報

SBIホールディングス株式会社の社員・元社員による総合評価は3.7点です(口コミ回答数215件)。ESや本選考体験記は16件あります。基本情報のほか、SBIホールディングス株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

SBIホールディングスの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.2/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したSBIホールディングス株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したSBIホールディングス株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

SBIホールディングスの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

SBIホールディングス株式会社

総合職
通過
Q. ゼミ活動について教えてください
A.

私の所属する学科では幅広い分野の授業を学ぶことができ、自身の興味のある学問を見つけるために海洋生物科学、応用動物科学、植物科学など生物系の学問を幅広く学びました。その中で、人の栄養学とも共通点が多く、畜産を通じて持続可能な食料生産にも貢献できる点に興味を抱き、動物...続きを読む(全388文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月26日
問題を報告する

SBIホールディングス株式会社

総合職
内定
Q. SBIホールディングコース(応募コースの志望理由ついてご記入ください。(400文字以内
A.

1点目は、海外留学の際に奨学金に助けられた経験から、金融の側面から人々の挑戦を後押ししたいと考えるようになり、金融業界を志望いたします。また、留学を通じてIT先進国の日常を体験し、金融とテクノロジーがいかに人の生活を便利にしているかということをみにしみて感じた。2...続きを読む(全315文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月10日
問題を報告する

SBIホールディングス株式会社

SBIホールディングスコース
内定
Q. ○○コース(応募コースの志望理由ついてご記入ください。(400文字以内)
A.

1点目は、海外留学の際に奨学金に助けられた経験から、金融の側面から人々の挑戦を後押ししたいと考えるようになり、金融業界を志望いたします。また、留学を通じてIT先進国の日常を体験し、金融とテクノロジーがいかに人の生活を便利にしているかということをみにしみて感じた。御...続きを読む(全356文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月10日
問題を報告する

SBIホールディングス株式会社

総合職
内定
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について具体的にご記入ください。
A.

私がゼミで取り組んでいる研究テーマは「限界ニュータウン再生の可能性について」です。過疎化と高齢化が深刻化する限界ニュータウンを再生する方法について研究しています。高度経済成長時の大量人口移動の受け皿となったニュータウンは、現在深刻な過疎化と高齢化に見舞われています...続きを読む(全390文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月28日
問題を報告する

SBIホールディングス株式会社

総合職
内定
Q. 自己PR
A.

私は仲間と協働しチームの一体感を高めることができます。半年間かけて小学生向け科学実験教室のボランティアでゼロから企画を成功させた経験があります。色の分離という実験で生じる課題に対する議論が難航しました。原因はコロナ禍によって対面で集まれない状況が続いたことで、意見...続きを読む(全415文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年8月23日
問題を報告する

SBIホールディングス株式会社

総合職
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について具体的にご記入ください。(400文字以内)
A.

私が注力したことは二つある。一つ目は様々な分野を学ぶことだ。私が所属しているのは法学部だが、法律や政治に限らず、経済学や国際関係学を学んだ。また、教養科目としてリーダーシップ論や心理学などを学んだほか、他学部で開講された講義を受講するなど、広く知識を得ることを目的...続きを読む(全397文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月13日
問題を報告する

SBIホールディングス株式会社

総合職
通過
Q. あなたが就職先として重視する基準を教えてください(企業規模、仕事内容、企業風土など)
A.

私は、「自分が成長できる職場で働くこと」を重視しています。そう考える理由は、私の学生生活にあります。私は、大学生一年生からサークルに入らず、学業を軸に学生生活を送ってきました。大学院に進学してまで哲学の研究を続けたのは、自分の知らない世界を知ることで、自分の成長を...続きを読む(全197文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月8日
問題を報告する

SBIホールディングス株式会社

総合職
通過
Q. あなたが就職先として重視する基準を教えてください(企業規模,仕事内容,企業風土等)
A.

私は就職先の選定として,自身の成長性と社会的な貢献度を重視しています。そのために私が考える 基準としては,2つあります。1 つ目は,その会社が成長局面にあるのかということです。今後成長 が期待出来る環境に身を置くことで,自身も共に成長出来るのではないか...続きを読む(全254文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年10月18日
問題を報告する

SBIホールディングス株式会社

総合職
通過
Q. あなたが就職先として重視する基準を教えて下さい(企業規模、仕事内容、企業風土など)
A.

就職先として重視する基準は事業内容、企業風土の2点です。
私のミッションである「新しい仕組みや方法を追求する」「現状に満足せずに挑戦し続ける」 と合う企業に就職したいです。
なので、事業内容は「新しい仕組みや方法を作る企業、そういった企業をサポートする企業」で...
続きを読む(全165文字)

good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年10月13日
問題を報告する

SBIホールディングスの みんなの就活速報

SBIホールディングスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

SBIホールディングスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

SBIホールディングスの 社員の口コミ・評判

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年3月15日
回答者:

【良い点】
部署間、グループ内でのやりとりは活発ではない。他部署への異動も新卒入社社員以外はほぼ無い。勤続年数は比較的長い人が多い印象。そのためその部署固...
続きを読む(全328文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2025年1月13日
回答者:

【良い点】
業界にしては高い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が4年目で無くなること。それ以外の福利厚生がほぼほぼない。もっと...
続きを読む(全105文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年12月11日
回答者:

【良い点】
金融企業でありながら、最新技術を積極的に導入を推進しているので技術をどんどん磨ける環境です。一方、プロジェクトマネジメントの面については、少し...
続きを読む(全502文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年10月2日
回答者:

【良い点】
年齢に関係なく仕事を任せてもらえるため、スキルアップの余地は非常に大きい。
手を挙げれば大抵のことはさせてもらえるので、主体的に仕事をやってい...
続きを読む(全193文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年10月2日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
女性の働きやすさ以前に女性社員が極端に少ない。男性:女性=9:1くらいの比率で、いる女性の大半が派遣。
また、派遣...
続きを読む(全111文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年9月19日
回答者:

【良い点】
基本的な福利厚生。特に何も目立ったところはないが、最近社員持株会での会社支給比率が高くなった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内で...
続きを読む(全103文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年9月19日
回答者:

【良い点】
積極的にチャレンジする環境があるので、伸びる人は勝手に伸びていく。
【気になること・改善したほうがいい点】
きちんとした研修や教育プログラムが...
続きを読む(全107文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年9月19日
回答者:

【良い点】
最近業績に合わせてボーナスが支給されるようになったが、一般的な日系企業と比較して特に特筆できる良い点はないように見える。
【気になること・改善...
続きを読む(全224文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2024年9月19日
回答者:

【良い点】
手を挙げれば、基本的にチャンスを与えてもらえる環境である。様々な分野のグループ企業が存在しているため、幅広いチャンスが存在する。
【気になるこ...
続きを読む(全144文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年9月6日
回答者:

【良い点】
近年若手を中心にテーブル改善が図られている。
1年目:360
2年目:400
3年目:440
と毎期10%づつ上昇していく。当初3年間は横並び...
続きを読む(全217文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

SBIホールディングスの 学生の口コミ・評判

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2025年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

金融業界において革新的なサービスを提供し続けており、成長性がとても高い...続きを読む(全76文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

退職金制度や住宅補助、寮、財形貯蓄、ストックオプションなどの福利厚生は整備されていないと感じたが、家族で楽しめるイベントや健康・金融サービス関連の優待が提...続きを読む(全92文字)

SBIホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

休暇は取得しやすく、ワークライフバランスを意識すれば満足のいく働き方が可能...続きを読む(全80文字)

SBIホールディングスの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

SBIホールディングスの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

SBIホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 SBIホールディングス株式会社
フリガナ エスビーアイホールディングス
設立日 2000年12月
資本金 920億1800万円
従業員数 18,586人
売上高 1兆2105億400万円
決算月 3月
代表者 北尾 吉孝
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木1丁目6番1号
平均年齢 39.8歳
平均給与 897万円
電話番号 03-6229-0100
URL https://www.sbigroup.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130882

SBIホールディングスの 業績データの推移

SBIホールディングス株式会社の2024年3月期
売上高
1兆2105億400万円
営業利益
----
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
5兆5132億2700万 7兆2085億7200万 17兆8382億 22兆3107億2800万 27兆1393億9100万
純資産
(円)
5936億9900万 7170億9500万 1兆5832億5800万 1兆7486億5400万 1兆9073億4600万
売上高
(円)
3680億5500万 5411億4500万 7636億1800万 9985億5900万 1兆2105億400万
営業利益
(円)
----
----
----
----
----
経常利益
(円)
658億1900万 1403億8000万 4127億2400万 1007億5300万 1415億6900万
当期純利益
(円)
374億8700万 810億9800万 3668億5400万 350億 872億4300万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
4.74 47.03 41.11 30.77 21.23
営業利益率
(%)
----
----
----
----
----
経常利益率
(%)
17.88 25.94 54.05 10.09 11.7

※参照元:NOKIZAL

SBIホールディングスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。