この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すんなり退職出来る。
日頃から多いんだろうな、と推察。
【気になること・改善したほうがいい点】
引き継ぎなんてものは無い。直前まで普通に業務...続きを読む(全145文字)
大王製紙株式会社 報酬UP
社員・元社員による大王製紙株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に大王製紙株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
すんなり退職出来る。
日頃から多いんだろうな、と推察。
【気になること・改善したほうがいい点】
引き継ぎなんてものは無い。直前まで普通に業務...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業なので収入は安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方営業所勤務でしたが、OJTが確立されておらず契約社員が契約社員...続きを読む(全495文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから、大きな客先等を担当させてもらえるので、成長できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただし、営業の場合、やることが変わ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職後の書類等の対応は早く問題は無かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が信用出来なくなり退職をしました。紙の需要が減...続きを読む(全368文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安く寮に住める
【気になること・改善したほうがいい点】
切り替えがうまくできないと疲れてしまう
他の職種をしている人と合わせる事が難しい為精...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最後まで丁寧に相談に乗っていただいた上、スムーズに退職することができた。退職後の手続きなどの案内も人事の方からしていただいたため、特に不満は...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は変わっていることを願っていますが、当時は給与が安すぎて転職を検討せざるを得なかった。
契約社員は雑用あつかい...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の時は退職における資料の説明などきちんとあったが、今はないと聞きます。
【気になること・改善したほうがいい点】
今思えば激務だった。部署や...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3日行って1日休みなので休みが近い
【気になること・改善したほうがいい点】
現場は4直3交代で勤務時間もバラバラで休みもバラバラです。
なの...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ティッシュペーパー、トイレットペーパー、紙おむつ等は生活必需品として、今後衰退していくとは考えにくいです。世界でみれば人口は増えているので需...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数字にゆるい。
あまりにも予算が高いため前年しか追いかけられない。
【気になること・改善したほうがいい点】
方針がコロコロ変わる。
欠品が常...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
研究開発をしていないので、技術力がないため競争力がない。そのためシェアを取ることができて...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来的に給与が心配でした
【気になること・改善したほうがいい点】
退職に関して、理由など親身に聞いて欲しい感じはあった続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職した際にもしっかりと有給休暇を取られせてもらえた。また退職してからもたまに飲みに行ったりするほど関係が続いている人もいる。
【気になるこ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助や福利厚生が充実している点
【気になること・改善したほうがいい点】
業界として厳しくなっている中、会社の方向性が見えないところが気に...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を考えた時上司は親身になって相談に乗ってくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし人はそれぞれなので退職を言い出しにくい...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
斜陽産業でマーケットがシュリンクする中で、まともな方針を経営層は考えることが出来ない。
こうする方が良いだろうと...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した給与は魅力。ただ、将来のライフプランを考えると、左遷のような人事異動が多く、不安を抱かせる体制と言わざるを得ない。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職検討にあたり相談することができる上司がいて、その点はありがたいと思った。
ただ、上司次第では相談できない雰囲気があるとも聞いたので人次第...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職に関してはあまり引き留められる事が無かった
比較的スムーズの退職が出来た。
今考えれば、それほどの激務では無く、仕事自体は自分に合ってい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある上司。モラハラがひどかった。相談しても対応してくれない。
事業の安定性がない。
業務内容が多岐に渡るため専門性が身につかない。
とにかく...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・ブランド力がある点。製品は非常に良い。国内何処にいっても製品需要があり高い点。
・組織的で皆、同じ方向をむいて他社と戦える点。意思決定、行...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業ではあるので、海外事業への挑戦などが可能であった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員を育てるという環境になかった。若い時...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の能力よりも平目族に徹すれるかどうかが、この会社で生けていけるかのポイント。経営陣が変わっても本質は変わらず。(変わる訳がない、当時の人...続きを読む(全200文字)
会社名 | 大王製紙株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイオウセイシ |
設立日 | 1979年1月 |
資本金 | 397億円 |
従業員数 | 12,379人 |
売上高 | 6716億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 若林 頼房 |
本社所在地 | 〒799-0402 愛媛県四国中央市三島紙屋町2番60号 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 610万円 |
電話番号 | 03-6856-7500 |
URL | https://www.daio-paper.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。