ハイブリッドワークなどができるようになっており、働き方の多様性が魅力だと思います。続きを読む(全41文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オールアバウトの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全15件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オールアバウトの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オールアバウトで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オールアバウトの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オールアバウトの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オールアバウトの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
出産育児の休暇制度が整っており、復職率が高いとのこと。リモートワーク推奨しており、出勤は週に一回の人もいるようだった。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は持ち株会以外は目立ったものはありませんが、出産育児の休暇制度は整っており、休暇後、復帰される方が多いのが特色です。加入している関東...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT健保に加入しているのでスポーツジムや施設等が安く使える。そのほかにもレストランやディズニーランドの割引等もあり、良い。交通費も月額5万円...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康保険組合は手厚いもので、割引価格でスポーツジムなどを利用している人もいたと思います。また、リモートワーク制度なども積極的に採用していこう...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅ワークをトライアルで始めており、働きやすい環境にはなってきていると思う。子育てをしている社員などはうまく活用している。窮屈だったデスク環...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はIT健保に加入できるため、旅行の補助もあるし、育産休制度も、普通に取得できます。
一般的に満足できる福利厚生だと思うので、不満に感...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関東IT健保に加入しているため、福利厚生のチャンネルは非常に充実している。保険組合が持っている宿泊施設に格安で泊まれたり、運営するレストラン...続きを読む(全413文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT健保は旅行にグルメにすごく使えます。ほか401k、持株会などあり。女性は産休育休が取りやすい環境で、実際にママ社員も多いです。
有給取得...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助や食事補助などの特に手厚い制度はありませんが、出産休暇や有給休暇などは比較的採りやすい環境かと思います。
総合職ならジョブローテーションは十分...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
繁忙期については遅くまで仕事をしていることが多かったが、人によりけりかと思われる。
当時は社内のイベントも多く、部活動もあったため、「体育会?」と思う...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生といったものは特にない。以前は入社後に2年間勤務するごとに長期休暇と、休暇中のお小遣いがもらえるロングバケーション制度があったが、現在は一時中止...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は必要最低限といいますか・・・、特出するようなものは特にありませんが、特に悪いというわけでもないという状態です。家賃補助などはありませんが、有給...続きを読む(全186文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
オールアバウトの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(情報処理)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
オールアバウトの 会社情報
会社名 | 株式会社オールアバウト |
---|---|
フリガナ | オールアバウト |
設立日 | 2005年9月 |
資本金 | 11億9900万円 |
従業員数 | 290人 |
売上高 | 157億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 江幡 哲也 |
本社所在地 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目15番1号 |
平均年齢 | 36.6歳 |
平均給与 | 553万円 |
電話番号 | 03-6362-1300 |
URL | https://corp.allabout.co.jp/ |
オールアバウトの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価