就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オールアバウトのロゴ写真

株式会社オールアバウト 報酬UP

オールアバウトの本選考対策方法・選考フロー

株式会社オールアバウトの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オールアバウトの 本選考体験記(7件)

22卒 2次面接

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まず、採用サイトに会社説明動画(90分)があるので、それは必ず見ておくべきだと思います。グループ代表の言葉や、関連会社とのかかわりあい方など、見ておけば会社を受ける上で必要な知識は身につくと思いました。Webメディア、EC,SNS、生涯学習などの要素を組みあわせた事業展開をしている会社なので、自分が将来的に何に関わりたくてどういう仕事がしたいのかを明確にしておくと良いと思います。あとは職種についてなどが、自分自身ホームページ等だけでは理解できなかったので、面接の最後の逆面接の際に、恥ずかしがらずに聞くようにしました。そうすればその次の面接でより深みのあることが話せたので、結果として良かったと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

18卒 2次面接

総合職
18卒 | 成蹊大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
他の企業よりもかなり早い段階で採用活動が始まるので、こまめに採用サイトをチェックし、冬のセミナーに参加すると良いと思います。セミナーでは、社長自ら登壇し会社の説明を聞いた後、社員と直接話す機会があるので、そこで就活のことなども聞くと良いです。そこでメモしたことも選考中に使えるかと思います。あとは、面接に入る前から、前もってAllAboutの記事を読み、他サイトの記事と何が違うのかを明らかにしておくべき。面接は事前提出の書類にそって行われ、会社や働くことよりも、自分自身についてを中心に聞かれます。だから、書類は面接前もよく読んでおき、自分の過去をどのように話せば相手に良い印象で伝わるのか、を研究すると良いと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

オールアバウトの 直近の本選考の選考フロー

オールアバウトの 志望動機

22卒 志望動機

職種: 総合職
22卒 | 法政大学 | 女性
Q. オールアバウトを志望する理由を教えてください。
A.
私は世の中に新たな価値を創造したいと考えており、貴社では多くの事業分野と職種を通じて必ず実現できると考えたことからです。特に私は企画職としてサービスを考え、分析を行い、最大限に効果を出したいです。きっかけは、中華料理店でのアルバイトで、中国茶の売上向上のために、茶の意外な効能を書いたポップを作成し、既存の商品に対して新たな価値を創造し、顧客に提供した事からです。この経験から、自分のアイデアや考えから新たな価値の創造や生活者を態度変容へと導く仕事に就きたいと考えました。これらは貴社の「知らなくて損をすることをなくす」という考えに合致し、貴社であれば様々な挑戦から人として成長できると考えました。また、「個人を豊かに社会を元気に」や「動機は善か」、「商品の価値をユーザーが発見する事」など様々な言葉が刺さったこともあります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

18卒 志望動機

職種: 総合職
18卒 | 成蹊大学 | 女性
Q. オールアバウトを志望する理由を教えてください。
A.
素人の社員が記事を発信するのではなく、その道のプロである専門家が発信することにより、信ぴょう性が高く、質の高い情報を人々に届けることができる点に魅力を感じました。マネー、暮らし、ビジネス、旅行などコンテンツが充実しており、「自分らしく生きることを実現するための情報やサービスを提供する」というポリシーに共鳴しました。ネット社会の今、膨大な情報が溢れている中で、信ぴょう性の高い情報は需要が高まっていると思います。また、私自身もAllAboutでレストランやカフェの情報などを読んでいます。ちょっとした情報でも、それは人々の生活をより良く、豊かにすることにつながると思うので、私もそうした情報を届けることで人々の生活を豊かにしたいと考え、志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

オールアバウトの エントリーシート

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性
Q. 熱く語れるもの/こと ex.)趣味.こだわりなど【20文字程度】
A.
好きな歌手のプロモーションやダンスを分析する事 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月17日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
Q. チームの中で主体的に考え、行動した経験を教えてください。(部活、サークル、ゼミ、アルバイト、学生団体など)【400字程度】*
A.
私はゼミ活動に尽力し、災害時の避難所運営マニュアルを作成しました。私は○○で怖い思いをした経験があり、その経験から提言を行いたいと考えたことと、当時、地方自治には災害時の避難所で性犯罪が起きやすいという課題がありました。そこで実際に津波の被害が想定されるエリアの施設や住民を対象に、私とゼミ員が実施したヒアリング調査では、「○○を利用することを想定していない」という回答が全体の8割を占めていました。この結果からまずは地域全体の意識改革とともに、有事の際に誰でもすぐに動けるよう避難所運営マニュアルの作成が必要と考えました。マニュアルは提言した結果受け入れられましたが、今も後輩達と共にアフターフォローとして地域の課題を分析して、メールでやり取りをしています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月7日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性
Q. 熱く語れるもの/こと ex.)趣味.こだわりなど【20文字程度】
A.
飲食店巡り(年間約150店舗を訪問) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月20日
問題を報告する

オールアバウトの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

総合職
22卒 | 法政大学 | 女性
Q. 自分が今まで日常の中で課題解決を行った経験と課題の理由
A.
私の家では、階段の電気をつけっぱなしにする人がいるという課題がありました。それは自分かもしれないし、他の誰かの時もあります。課題が起こる理由としては、階段は家の中での共用部であり、自分の所有物であるという認識がないから起こるのだと考えました。そこで、電気の横に可愛いインコ型のポストイットで「電気を消すこと」と書いて貼ることにしました。ガムテープでは景観として嫌な気持ちもしますし、家なのに縛られている感じがします。そこで、可愛らしい形のポストイットを用いて注意を促すようにしました。最初はつけっぱなしが治らない事もありましたが、貼り出して2か月もすれば、電気のつけっぱなしはほぼなくなりました。これが私の日常的な課題解決です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月3日
問題を報告する

18卒 1次面接

総合職
18卒 | 成蹊大学 | 女性
Q. ESに書いてあること以外に、「自分がこうと決めたら自分の力でそこに向かって突き進む」というエピソードはある?
A.
編集プロダクションでアルバイトを始めたのも、そのエピソードの一つだと思います。自分が「やりたい」と思ったから、自分で探してインターンに参加することを決めました。インターンを5日間行って、もっと仕事がしたいなと思ったので、自ら社長に「もっとここにいたい」という意思を伝えました。それから翌月にアルバイトとして働くことになりました。ESに書いてあることも同様、「一人で知らない世界に飛び込むなんてすごいね」と感心する人もいますが、私としてはやらずに後悔するより、やりたいと思ったのならやって後悔した方が良いと思います。実際にやってみて後悔したことの方が少ないです。だから、「物怖じせずに決意したら実行する」ことが私の強みだと思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年12月14日
問題を報告する

オールアバウトの 内定者のアドバイス

25卒 / 非公開 / 女性
職種: 総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る

オールアバウトの 内定後入社を決めた理由

25卒 / 非公開 / 女性
職種: 総合職
1
内定後、入社を迷った企業を教えて下さい。

株式会社アール・エム

2
入社を決めた理由を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
選考通過者の内容を見る

オールアバウトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オールアバウト
フリガナ オールアバウト
設立日 2005年9月
資本金 11億9900万円
従業員数 290人
売上高 157億300万円
決算月 3月
代表者 江幡 哲也
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目15番1号
平均年齢 36.6歳
平均給与 553万円
電話番号 03-6362-1300
URL https://corp.allabout.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132250

オールアバウトの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。