この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生で目立っていいところはないが、カフェテリアポイントがあるので、やりがいに感じてる人はいると思う。続きを読む(全58文字)
株式会社バリューHR 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社バリューHRの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社バリューHRで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生で目立っていいところはないが、カフェテリアポイントがあるので、やりがいに感じてる人はいると思う。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員なのに賞与がなかったので、モチベーションがなかなか上がりませんでした。そこが1番のネックでした。他の社員さ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
9階に休憩室があり、12時にはフルーツが提供されます。コーヒーの提供もあります。
また宅配弁当の提供もあり、265円で食べれます。
安いので...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交通費が6ヶ月分1月と7月に支給されます。残業もほぼなく働きやすさはあります。育休、産休を取っているスタッフが多く、2回以上取っている話も聞...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断は充実している方だと思う。健保が自社サービスに入っており、健保から付与されたポイントでチケットや物品を購入することができるが、安いわ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属健保のポイントで健康食品などを購入出来るシステムがあります。高級美容家電を実費0円で購入できたのはとても助かりました。また、健保内のキャ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は自社が提供しているものを活用することができる。ポイントが付与され、自分の興味あるものに使用することができる。医薬品や健康グッズと交...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年4月に付与されるポイントがあり、物販、チケット、旅行などに利用出来る。
基本は自社の健診クリニックだが、健康診断の受診先を、指定先より自...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生をうたってる会社なので、福利厚生はしっかりしてます。会社から寄付されるポイントでチケットを買えたりする制度は利用できます。また健康診...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても良かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
直属の上司と部屋が違うので作業が終わって次に何をすればよいのか指示待...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生を扱っている会社だけあり、福利厚生はしっかりしています。比較的有休も取りやすく、旅行などのために連休もとれます。特に子育て中の方は急...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員旅行、クラブ活動などはありません。社員同士の交流の場として唯一あるのは、四半期に1度の事業発表会ぐらいです。社長が30分くらい話をして、新入社員を紹...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員旅行などはまったくありません。社内のレクリエーション的なものもほぼ皆無。したがってあまり社員同士が飲みにいったりといった私的な付き合いはないと思う。...続きを読む(全152文字)
会社名 | 株式会社バリューHR |
---|---|
フリガナ | バリューエイチアール |
設立日 | 2013年10月 |
資本金 | 5億1579万6000円 |
従業員数 | 676人 |
売上高 | 71億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 藤田 美智雄 |
本社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目21番14号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
平均給与 | 415万円 |
電話番号 | 03-6380-1300 |
URL | https://www.valuehr.com/docs/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。