硬派でグループ内の制作会社という役割を固く担っている。そのため、大手の基盤があるので安定している続きを読む(全48文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
博報堂アイ・スタジオの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全34件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社博報堂アイ・スタジオの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社博報堂アイ・スタジオで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
博報堂アイ・スタジオの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
博報堂アイ・スタジオの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
博報堂アイ・スタジオの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今の作業を継続していれば、博報堂が潰れない限り事業としては安定するのではないか
【気になること・改善したほうがいい点】
広告業界がそもそも斜...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グループの仕事は尽きることはないでしょう。
【気になること・改善したほうがいい点】
制作屋さんの立場からの脱却は難しいと思います。新規事業に...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手広告代理店の子会社なので、社内営業などせずとも希望を出せば(当時は)自分が担当した異業種の案件を任せてもらうことができとても楽しかった。...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
広告業界において、デジタルやWeb領域でのコミュニケーションは日々増えているので、そういった面ではこれからどんどん新しい手法を提案していける...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業についてはいろいろ手を出したものの撤退基準がなかったり、中心となるプロデューサーの耳障りの良い部分だけで...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
【気になること・改善したほうがいい点】
webサイト制作を主な利益源としていますが、競合他社に比べて見積りが1.5倍〜高く、突出...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
博報堂グループなので、将来性としては問題ないかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としては単なるWEB制作会社ではなく...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手代理店の庇護の中にいる以上、潰れることはまずないだろうと思います。
将来性として良くも悪くもないのでは。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点で行くと、博報堂から声が掛かりお仕事を受けられる点、ナショナルクライアント案件にも関わる可能性も高く、刺激的です。
【気になること・改...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境・リサイクル事業自体の成長性、将来性(期待度含)は、その社会意義の高さを含めて存在し得る所で
この会社の生業もその事業を主体にしている事...続きを読む(全323文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
博報堂グループであり、経営層も博報堂と距離が近いので、経営方針などは博報堂の動向に合わせて動いていくことになると思います。
【気になること・...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
広告とクリエイティブという文脈で良いものを作ろうとする社風がある。色々R&Dやサービス開発もしているが、受託制作がメインな広告デジタル制作の...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インタラクティブ領域のコミュニケーションは作ることができたらしばらくは安泰。とはいえ、先が長いわけではないので早めにスキルを身に着けえて次の...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究開発のチームやマーケティングのチームなど、新たなフィールドの開拓にしっかり先行投資しています。自社事業も展開しており、受託の広告モデルだ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はまだまだこれからの会社という感じで、各スタッフが知恵や経験やブレーンを持ち寄ってプロジェクトに望み、成果を上げるべく奮闘していました。...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マーケティングの戦略設計立案から実施まで一貫して対応していこうと会社がシフトしているのは非常に良い点だと思います。今までのクリエイティブの制...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
デジタル領域はすべてに伸びしろがあるので、まだまだ成長するはず。かつ、日本第2位の広告代理店から優先的に仕事を受注できる立場にあるので相当外...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今後もデジタル領域の広がりは大きくなっていくとともにクライアントからの依頼も必然的に増えるのではないだろうか。また技術の移り変わりが激しい中で、その高い...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
博報堂傘下のということもあり、クライアントにはナショナルクライアントが名が連ねる。近年は働き方改善プロジェクトに力を入れているが、毎日終電の業務には変わ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
参入市場、ライバル企業の動向については親会社の博報堂に紐づくので
コンペ等で主力クライアントから仕事を取れれば、案件が落ちてくる可能性は高い。
既存...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・海外に子会社を出したが、教育が行き届いておらずあまり使えない。
・仕事ができない子会社にお情けで発注しているのが現状。
・社内のグローバル人材は1...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ウェブ制作業のほかに人材派遣業も行っており、登録派遣だけでなく社員を出向という形で他企業に派遣するビジネスを行っておりました。他企業に一定期間働く経験は...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
WEB業界の特に制作に関しては、かなり多くの企業が参入している経緯もあり、価格破壊、価格競争の時代に入って来てしまっています。そのため、1案件ごとの利益...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に仕事の大半が親会社博報堂関係の案件で、博報堂の仕事がなくならない限りは、こちらの会社の仕事もなくならないと思いますので、潰れる可能性や業績が急激...続きを読む(全161文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
博報堂アイ・スタジオの 他のカテゴリの口コミ
広告・マスコミ(広告)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
博報堂アイ・スタジオの 会社情報
会社名 | 株式会社博報堂アイ・スタジオ |
---|---|
フリガナ | ハクホウドウアイスタジオ |
設立日 | 2000年6月 |
資本金 | 2億6000万円 |
従業員数 | 353人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川又昌弘 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目4番1号 |
電話番号 | 03-5219-7150 |
URL | https://www.i-studio.co.jp/ |
博報堂アイ・スタジオの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価